- 中国の王毅外相が文大統領の対中特使だった李海チャン元首相に秘密裏に接触。
- 現実認識を正しくし、THAAD配備決定を完全に撤回するよう強く迫ったという。
- また、「中国の立場はTHAAD延期ではなく撤回」と改めて強調した。
王毅外相「現実認識を正しく」、THAAD撤回を強く迫る : 東亜日報
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のトランプ大統領の韓米首脳会談を2日後に控えた28日、中国の王毅外相が文大統領の対中特使だった李海チャン(イ・ヘチャン)元首相に秘密裏に会って、現実認識を正しくし、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備決定を完全に撤回するよう強く迫ったという。
29日、外交筋によると、李氏は28日、中国・北京で非公開で王外相と面談した。先月19日に特使として北京を訪れて習近平国家主席と面談したが、1ヵ月後に「アジア相互協力信頼醸成措置会議」非政府フォーラムに出席するために再び訪中していた。
王外相は面談で、韓国は米国のミサイル防衛システム(MD)に編入されてはならないとし、THAADが米国のMDの一環という認識も示したという。側近の李氏を通じて文大統領に「中国の立場はTHAAD延期ではなく撤回」と再び強調したのだ。
習近平政府は、文政権発足に期待を寄せた。中国外交当局者は記者団に対して、「中韓の相性がいいと考える」とまで話した。しかし、韓米首脳会談を控えて文大統領が米国にTHAAD撤回ではないとの立場を明らかにすると、「現実認識を正しく」と不満を伝えたのだ。
来月初めのドイツ・ハンブルグでの主要20ヵ国・地域(G20)会議を機に開催が予想される韓中首脳会談で、習主席が文大統領にTHAAD撤回を強く迫るという予告でもある。会談場所はハンブルグではなくG20会議直前に両首脳が滞在するベルリンになりそうだ。
掲示板での反応
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:40:53.01ID:bDWLaXqo.net
コウモリ外交の真骨頂だな!
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:42:24.30ID:gEyQSrgG.net[1/3]
今アメリカでサードか米軍撤収かで胸ぐら掴まれてる時に
支那からサードどけろと後頭部に蹴りが飛んで来ました
支那からサードどけろと後頭部に蹴りが飛んで来ました
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:43:22.55ID:H3Sf9ytu.net
もう在韓米軍は配備したろ。
まだ言ってるなら、お前が現実を見ろと言い返せ。
できるもんなら。
まだ言ってるなら、お前が現実を見ろと言い返せ。
できるもんなら。
66:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:17:45.60ID:9nIjAPDQ.net
80:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:30:50.12ID:ZqUk7irE.net
>>66
それどころか、THAAD配備地への道路を反対派市民が封鎖していて、
THAADのレーダーを動かす発電機の燃料を補給できない。
事実上THAADは止まっている状態なんだよ。
それどころか、THAAD配備地への道路を反対派市民が封鎖していて、
THAADのレーダーを動かす発電機の燃料を補給できない。
事実上THAADは止まっている状態なんだよ。
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:43:34.42ID:MOYpyfZP.net
落ち目の国と落ち目の国がコップの中で・・・w
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:44:23.81ID:dVRfveuL.net
さあ!ここからどう日本のせいにするのか!
文大統領の腕の見せ所です!
文大統領の腕の見せ所です!
8:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:44:53.74ID:U4VBF4Y1.net[1/2]
挟まれて悶えろw 自業自得。
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:45:03.56ID:lQjoY31t.net
もう北と統一しか道は残ってないなw
韓国人が北の生活に耐えられるかは知らんがw
韓国人が北の生活に耐えられるかは知らんがw
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:47:44.11ID:gEyQSrgG.net[2/3]
良い事思いついた、ムンちゃん
双方トップの前で「俺感情が許さない」とか言ってローソク持って立っててみ。
双方トップの前で「俺感情が許さない」とか言ってローソク持って立っててみ。
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:51:32.83ID:TSfimEAk.net
これ乗りきったらムンムン相当な手馴れ者だわ。
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:18:53.97ID:cHt3kXoW.net
>>16
これは流石に無理じゃね
天秤に乗っかってるビー玉のどっちかを取るしかないんだから
両方とも半分づつってわけにはいかんよ
米も中もどっちか取れって言ってるし
これは流石に無理じゃね
天秤に乗っかってるビー玉のどっちかを取るしかないんだから
両方とも半分づつってわけにはいかんよ
米も中もどっちか取れって言ってるし
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:51:57.46ID:Pq4hq0LP.net
シナが嫌がってるじゃねーかw
設置は正しいってことの証明
設置は正しいってことの証明
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:54:21.16ID:Q411GIkV.net
韓国って日米が敵に回ると完全に陸の孤島で詰んでるからね
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:56:39.34ID:4I+tqD1I.net
アメリカとチャイナからサンドバック状態で草
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:58:41.74ID:pfNBfFzo.net
流石は宗主国さま、扱いを心得ているwww
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:58:42.38ID:sc2KFbji.net
どっちも先送りとか考えてんだろうな
本当にバカ
本当にバカ
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)09:58:49.63ID:mW+MHnFs.net
THAADは撤回します。でもXバンドレーダーは置いておくわ
って言ったらどうなるのかな。
って言ったらどうなるのかな。
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:00:07.87ID:aBkOEmWn.net
同盟からの要求よりも中国を優先してもいいぞ
もう同盟国扱いしてもらえないだろうが
もう同盟国扱いしてもらえないだろうが
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:01:49.17ID:8rGnpwRA.net
自慢のバランサー外交で切り抜けろよw
34:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:01:52.11ID:F+jGGRVt.net
踏み絵サンドイッチ
35:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:02:36.11ID:1OGQKF1N.net
中国がこれほど強固に撤回要求するのは
第二次日中戦争を目論んでいるからなのだろうか
その時THAADがあると都合が悪いから?
第二次日中戦争を目論んでいるからなのだろうか
その時THAADがあると都合が悪いから?
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:04:08.36ID:YLROiPRl.net
中国のミサイルをすべて撤去したらTHAAD配備を中止する、と言い返せ。
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:04:54.39ID:0WFvCsvE.net
まぁ中国がこの一手を打ってこないわけがないけど、これで投了だな
当人が気付くまで多少蛇足な差し回しがあるかもしれんが、あとは米中とついでに北が手順で打っていくだけで韓国終了です
当人が気付くまで多少蛇足な差し回しがあるかもしれんが、あとは米中とついでに北が手順で打っていくだけで韓国終了です
41:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:08:03.77ID:6awnJFRD.net
アジアのバランサー国家(自称)の外交力の見せどころかやなwww
48:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:09:59.42ID:o01HBWvg.net[1/2]
太平洋超えて後頭部直撃かぁ
さすが宗主国様容赦ない
さすが宗主国様容赦ない
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/30(金)10:10:20.61ID:gYmI9O0C.net[2/2]
その宗主国様がチョウソンテクやまさおの暗殺や弾道弾の発射実験や
第三国での化学兵器使用をコントロールできないからこうなっています
第三国での化学兵器使用をコントロールできないからこうなっています
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/06/30 15:06:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
そこで、米韓、中韓の首脳会談が行われる。
つまり、韓国に与えられて猶予期間は一週間。
予想:一週間後も明確な回答を示さず、曖昧なままでやり過ごすつもり。
ただし、中国に与えられた100日も近づくので、軍事オプションが行使できるように米国は即答を迫る。