- 中国の習近平氏がトランプ政権に対し、ハリス太平洋軍司令官の更迭を要求していたことがわかった。
- ハリス司令官は核・ミサイル開発を進める北朝鮮への圧力を強める見返りとして、米中が対立している南シナ海問題などで対中強硬姿勢を示していた。
- トランプ大統領は更迭を拒否したとみられる。
中国、米軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り - 共同通信 47NEWS
中国の習近平指導部がトランプ米政権に対し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への圧力を強める見返りとして、米中が対立している南シナ海問題などで対中強硬姿勢を示すハリス米太平洋軍司令官(海軍大将)を更迭するよう求めていたことが6日、分かった。米中関係筋が明らかにした。
ハリス氏は日系米国人。先月、原子力空母カール・ビンソンに北朝鮮付近へ向かうよう命じるなど、太平洋地域の安全保障の実務をつかさどる。主権国にとって軍司令官人事は内政の重要事項で、他国が更迭を求めるのは外交上極めて異例だ。
掲示板での反応
7:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:28:39.25ID:V7Ip1bOP0.net
レベル高いの低いのかわからんが、中国は凄いなあとは思う
24:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:33:12.36ID:J5XntcbE0.net[1/3]
>>7
いや中国は舞い上がると(ちょっと力を持つと勘違いして偉そうな態度になるこの国の国民性による)
こういう発言を言ってしまう癖があるんだよ昔から
そんで列強から叩かれまくる
今はちょうど清朝末期と同じような状況とも言える
いや中国は舞い上がると(ちょっと力を持つと勘違いして偉そうな態度になるこの国の国民性による)
こういう発言を言ってしまう癖があるんだよ昔から
そんで列強から叩かれまくる
今はちょうど清朝末期と同じような状況とも言える
9:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:28:46.38ID:Vn7ecG1U0.net
内政干渉もいいとこだな
中国は滅びることを願ってる
中国は滅びることを願ってる
10:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:28:53.05ID:FgUtle/E0.net[1/3]
さすがにこの要求は核持ち同士じゃ通るわけが無いw
全面降伏して属国になれって言ってるレベルの要求
全面降伏して属国になれって言ってるレベルの要求
11:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:29:07.15ID:3l/ecc0/0.net
トランプは商売人だから、
中国のことは未来の客としか思ってない
日本のことは商売敵に見えてるんだよ
中国のことは未来の客としか思ってない
日本のことは商売敵に見えてるんだよ
702:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)04:21:44.65ID:iUL5xos90.net[1/4]
>>11
商売人だったらカモネギの日本が好きなんだろ。中国が進んでカモネギとして振る舞うなら好かれるだろうけどそれはなかろ?
商売人だったらカモネギの日本が好きなんだろ。中国が進んでカモネギとして振る舞うなら好かれるだろうけどそれはなかろ?
12:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:29:15.19ID:xhloPwmb0.net
そりゃ拒否するだろ
北朝鮮への圧力の見返りとか意味が分からない
北朝鮮への圧力の見返りとか意味が分からない
14:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:30:10.34ID:gYRepITu0.net[1/3]
シナは聖書預言で滅びが定まってる。
これを予定という。
これを予定という。
16:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:30:20.37ID:4SAGXEhg0.net
おいおいエイプリルフールはとっくに過ぎてるぜ
18:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:30:37.87ID:75pcQRl90.net
どういう駆け引きだよ
中学ヤンキーの世界だな
中学ヤンキーの世界だな
19:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:31:00.87ID:cSsGF6290.net
トランプがこんな要求飲むわけないだろ
中国に言われて人事異動したなんて国民が知ったらトランプの支持率暴落するわ
中国に言われて人事異動したなんて国民が知ったらトランプの支持率暴落するわ
20:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:31:37.72ID:ny/CZzJV0.net
言うだけならタダだからなあ。
22:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:32:01.51ID:9ioNYYTh0.net
人事を外交交渉で取り上げるってどういうことなんだよ?
聞いたことがねーよw
聞いたことがねーよw
27:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:01.41ID:9ohfMcnQ0.net
なんだこりゃ
前代未聞の内政干渉だな
前代未聞の内政干渉だな
28:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:14.93ID:1V09Gu3r0.net[2/2]
トランプが
じゃあ中国のルールに則って古い体制は根絶やしにするか
とか言われたら詰むぞ。
じゃあ中国のルールに則って古い体制は根絶やしにするか
とか言われたら詰むぞ。
30:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:26.30ID:5+qXQMj70.net
最初から、アメリカは中国の要求は織り込み済みで動いていたんだろうな。
北朝鮮への圧力なんてあまり期待していないから、餌で吊って出来なければ
それを口実に中国への制裁や北へ武力介入して、中国が反論出来ない様
にカタに嵌めるって事かと感じる。
北朝鮮への圧力なんてあまり期待していないから、餌で吊って出来なければ
それを口実に中国への制裁や北へ武力介入して、中国が反論出来ない様
にカタに嵌めるって事かと感じる。
32:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:57.12ID:VbJ24is20.net
チャンコロは汚いな
さすが土人www
さすが土人www
33:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:58.15ID:vJ5cV6um0.net[1/6]
中国によるアメリカへの主権の侵害か
34:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:34:58.75ID:jcyAtC/J0.net
他国の人事にまで口出すのかよw
35:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:35:02.94ID:FjfTFynF0.net[1/2]
見返りで何でもやってくれるなら
北朝鮮を攻撃することも出来るよね?
北朝鮮を攻撃することも出来るよね?
36:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:35:31.14ID:BBXqJKRB0.net
そんなもん拒否されるに決まってるだろ
37:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:35:44.71ID:rm0NH1HA0.net
要求ぶっ飛び過ぎだろw
こんなんオバマでもヒラリーでも呑まんわ。
口にするだけで頭おかしい。
こんなんオバマでもヒラリーでも呑まんわ。
口にするだけで頭おかしい。
89:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:48:51.34ID:J5XntcbE0.net[2/3]
41:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:37:47.02ID:vJ5cV6um0.net[2/6]
北朝鮮の使い走りになった中国
44:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:38:43.00ID:JrRW1skL0.net[2/2]
効いてるなwwww
しかし軍人の更迭とか内政干渉もいいとこだな
しかし軍人の更迭とか内政干渉もいいとこだな
45:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:38:57.69ID:fl46jeFM0.net[1/2]
日系だからだろうね
白人だったら絶対こういうことは言わない
白人だったら絶対こういうことは言わない
51:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:40:54.25ID:0mbfc75M0.net
ハリスさんすげえな
ご指名やん
ご指名やん
59:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:41:40.79ID:9anPi5em0.net
思いっきり日本人顔だもんなハリスさん
60:ぴーす◆u0zbHIV8zs:2017/05/07(日)01:42:14.98ID:PwRN+z0YO.net
馬鹿にするのはいいが、だが交渉とはこんなもんだ
出鱈目ぬかしたうえで現時的な譲歩をせまる
出鱈目ぬかしたうえで現時的な譲歩をせまる
63:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:42:59.74ID:QGH0hV3u0.net
日系というだけで気に入らない
これってチョン思想だろ
これってチョン思想だろ
65:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:43:44.15ID:JmGXuNol0.net
賄賂撲滅運動してるんだよね。
見返り求めるとか何なの。
見返り求めるとか何なの。
68:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:44:11.95ID:MydSgUhI0.net[2/2]
つうか、その圧力とやらが全く効いてないようだが
その辺はどうなのだろう?
その辺はどうなのだろう?
77:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:46:32.97ID:vJ5cV6um0.net[4/6]
>>68
習近平が無力で北朝鮮にできる圧力が無くなったから
圧力をかけなくていい言い訳を探してるところ
習近平が無力で北朝鮮にできる圧力が無くなったから
圧力をかけなくていい言い訳を探してるところ
70:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:45:20.54ID:iGWVrEpD0.net
何様だよw
帰れ
帰れ
72:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:45:30.49ID:iwc5NfSg0.net
トランプが中国にリップサービスしてるから揺さぶりを掛けてきてるんか?
メディアが報じるだけならリスクもないしなー
メディアが報じるだけならリスクもないしなー
73:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:45:50.40ID:a9PA6NwU0.net
何一つ実績を残していない習も更迭すべきだな
74:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:45:55.44ID:FtpowJKW0.net
無理を承知で言ってんだな 北チョンとの口撃戦もプロレスだと自らバラしたようなものだ
75:名無しさん@1周年:2017/05/07(日)01:46:08.52ID:IjFbtfw20.net[1/36]
是非更迭してハリスを海軍長官にしろ
ポスト空いてたろたしか
ポスト空いてたろたしか
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/05/07 11:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
昔、阿片戦争で清国はイギリスとのディールで林則徐という立派な指揮官を更迭し、イギリスにボコられる羽目になった。支那人には、そういう体質があるのだろう。
するだけで、もうビビッてるじゃん。