- 安倍首相は14日の衆院予算委員会で、トランプ大統領が日米首脳会談で「やはり日本の車はいいな」と語っていたことを明らかにした。
- 会談前のトランプ氏は、日本との自動車貿易の不均衝に不満を示していたが、安倍首相は「ビッグスリーより多くの米国のの部品を使っているのは日本車だ」などと説明したという。
トランプ氏「日本車はいい」=安倍首相との会談で:時事ドットコム
「やはり日本の車はいいな」。安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が先の日米首脳会談でこう語ったと明らかにした。公明党の岡本三成氏への答弁。
トランプ氏は会談前、日本との自動車貿易の不均衡に不満を示していた。首相が「ビッグスリー(米自動車大手3社)より多くの米国の部品を使っているのは日本車だ」などと説明したところ、トランプ氏が日本車を評価したという。
首相は、一緒にゴルフをしている時のトランプ氏について「ルールはしっかりと守る。バンカーから打った跡も、ちゃんときれいにするなどマナーもしっかりしている」と紹介。キャディーらにファーストネームで話しかける姿に「気さくな人だと感じた」とも語った。自民党の大野敬太郎氏への答弁。
掲示板での反応
3:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:29:40.94ID:1iFkSfPj0.net[1/3]
まるくなっていく
4:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:29:55.12ID:ZD2YNuvw0.net[1/3]
もう、なんなんだよ
164:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:40:31.51ID:hjVvQBXt0.net[1/9]
>>4
どっかの記事によれば、だが
日系メーカーをアメリカ企業として扱ってるとか何とか。
たぶん何も考えてないと思うがw
どっかの記事によれば、だが
日系メーカーをアメリカ企業として扱ってるとか何とか。
たぶん何も考えてないと思うがw
5:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:30:02.03ID:ZUH9aMK+0.net
あつい手のひら返しにわろた
6:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:30:04.66ID:559yS98+0.net
>ビッグスリー(米自動車大手3社)より多くの米国の部品を使っているのは日本車だ
一方、ビックスリーはなんとシナ製部品ゴロゴロと
一方、ビックスリーはなんとシナ製部品ゴロゴロと
9:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:31:22.11ID:+b7lJMGb0.net
スーパー手のひら返し
13:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:31:47.60ID:I+Pxt2Kz0.net[1/8]
なんだよただのツンデレおやじかよ
19:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:25.31ID:J6o7ZawV0.net[1/2]
意外と扱いやすいなw
20:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:25.37ID:Gt3HK5E+0.net
何かかわいいなw
21:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:25.55ID:1iFkSfPj0.net[2/3]
>首相が「ビッグスリー(米自動車大手3社)より多くの米国の部品を使っているのは日本車だ」などと説明したところ、
トランプ氏が日本車を評価したという。
アメリカンファーストでぶれてないやろ!wwww
トランプ氏が日本車を評価したという。
アメリカンファーストでぶれてないやろ!wwww
63:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:35:26.27ID:U1zT0I1c0.net
22:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:27.20ID:YVlKEE4h0.net
単純なやっちゃのうwwww
好きだよ、こんなバカは
好きだよ、こんなバカは
26:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:54.91ID:tx3UppKJ0.net[1/2]
日本車ってそんなに米国製部品使ってんだ
ほぼ国産でコスト下げたいとこは中国とか思ってた
ほぼ国産でコスト下げたいとこは中国とか思ってた
28:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:32:56.60ID:J7xOkITM0.net
部品の国産率
そんなに低いんけ
ビッグ3
そんなに低いんけ
ビッグ3
31:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:33:24.65ID:8mqfMBir0.net
壮大な規模のコント
39:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:33:51.52ID:vNpxBNW20.net
実際ビック3なんて努力しない企業より
テスラとかのが将来性あるだろ
テスラとかのが将来性あるだろ
41:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:33:56.63ID:ZVOv3MHj0.net
率直な人だね
早く日本に来てほしいw
早く日本に来てほしいw
48:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:34:15.88ID:ACfVoGz00.net
トランプ超親日派でワロタ
51:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:34:31.20ID:iYGr9Lg60.net[2/3]
トランプはアメリカのみのもんた的ポジションだからな
ずっとテレビでみのもんたみたいなキャラをやってた
ずっとテレビでみのもんたみたいなキャラをやってた
57:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:34:57.40ID:4N4W/zCr0.net
日本のメーカーの悪口ばかり聞かされていたんだろうけど、意外と米国の雇用に貢献してることを後から知ったんだろうねw
62:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:35:24.34ID:EIVoDu1m0.net
選挙前にトランプは話せばわかるって言ってた評論家がいたけど、こういうことか。
66:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:35:43.66ID:7CWLqOjz0.net
トランプ大統領いいな
安部首相ナイスだ
安部首相ナイスだ
70:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:36:06.62ID:UMb5eVUb0.net
スレタイ読んでマジで吹いたけど、米国の部品を多く使ってるって説明を受けての発言なら
まぁ頷けないこともないw
まぁ頷けないこともないw
74:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:36:19.45ID:qlmMF+rs0.net
知って、すぐ修正できる奴はすごいね
76:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:36:22.51ID:06shrh2k0.net
知っているけど
相手が指摘して来なければ叩き続けるんだろ
相手が指摘して来なければ叩き続けるんだろ
90:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:37:08.37ID:fXeelTrP0.net
ある意味柔軟性があっていいと思うんだが
変なイデオロギーがあるよりは
変なイデオロギーがあるよりは
109:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:37:55.75ID:YrI3kzu60.net
来週には「移民も悪くないな」とか言い出したりせえへん?
118:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:38:18.75ID:+vC9om+j0.net
なんか安倍のトランプ転がしが笑える
121:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:38:30.38ID:IWRAd0Wt0.net
いかん 腹が死ぬw
181:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:41:14.98ID:WV8VuoLZ0.net[3/10]
良いところはいいとすぐ認めるあたりが大富豪に上り詰めただけあるな
201:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:41:51.60ID:32vu7w860.net
トランプは一番最後に意見を聞いた相手に影響される
と言う話を聞いたことがある。これもそうだろう。
と言う話を聞いたことがある。これもそうだろう。
209:名無しさん@1周年:2017/02/14(火)17:42:12.03ID:u5Ywee4S0.net
やっぱりトランプは経営者なんだよ、
感情より理論、知らなかった事実を受け入れる、日本にとってはいいアメリカの大統領だと思う
感情より理論、知らなかった事実を受け入れる、日本にとってはいいアメリカの大統領だと思う
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/02/15 00:03:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
事実を知ってもファビョるだけの奴らとは大違い