- テリー伊藤が26日、レギュラーを務めるTBS系のバラエティー番組「サンデー・ジャポン」に出演
- 首相官邸の屋上「ドローン」事件に関し、「ドローン」使用に関する法規制に反対の立場を示した
- 出演したコメンテーターのほぼ全員が規制に賛成する中、テリーは真っ向から反対
テリー伊藤、ドローンの法規制に反対「悪いのは官邸」タレントのテリー伊藤(65)が26日、レギュラーを務めるTBS系のバラエティー番組「サンデー・ジャポン」(日曜、前10・00)に出演。今月22日に首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が発見された事件に関し、「ドローン」使用に関する法規制に反対の立場を示した。
出演したコメンテーターのほぼ全員が規制に賛成する中、テリーは真っ向から反対。「僕はドローンって、けっこう面白いと思ってるんですよ。風景なんか撮ると面白いですよ~。桜の季節や、紅葉もきれいだし、今なら白鷺城(姫路城)もきれい。あまりこれを否定していくってのはどうかなと」と首をかしげながら話した。
さらに、TVプロデューサーらしく「ドローンの映像だけですごいアーティストが出てきて、1時間半の映像ができる」と、映像機材としての価値をさらに強調。「悪いのは官邸の方であって、ドローンを規制するのは違うんじゃないか」とし、問題は首相官邸の警備体制にあるという持論を展開した。
これに対し、医師の奥仲哲弥氏(56)は「ドローンは、1キロ先からスマホで遠隔操作できる。炭疽菌でもまかれたら終わりですよ。東京オリンピックも控えてるし」と厳しい表情で反論。タレントのデーブ・スペクターからも「テリーさんが言う、いいところを守るためにも、規制が必要なんですよ」とたしなめられた。
それでもテリーは納得せず。「規制したってやる人はやる。アメリカでもピザとか運んでるわけじゃないですか」「ラジコンも規制されるじゃないですか。子どもとお父さんが遊ぶときにも…」と、反対意見を続けていた。
テリー伊藤テリー伊藤(テリー いとう、1949年(昭和24年)12月27日 - )は、日本の演出家、テレビプロデューサー、タレント、評論家、著作家。本名は伊藤 輝夫(いとう てるお)で、芸名の「テリー」は本名の輝夫にちなむ。東京都中央区築地出身。本籍地は千葉県山武郡横芝光町。身長174cm。
テレビ番組制作会社『ロコモーション』の代表取締役を務める。
誕生 日本 職業 制作会社経営、演出家、テレビプロデューサー、タレント、評論家、著作家 国籍 日本 最終学歴 日本大学経済学部 処女作 『お笑い北朝鮮』 配偶者 既婚
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:19:10.00ID:mp7KlHt60.net
道交法違反の番組を平気で作ってた人間だからな
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:19:20.77ID:BTEiWWvC0.net
テリー伊藤はテロ容認と見ていいのかな
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:19:30.10ID:k55A1dQp0.net
テリーはラジコンユーザーか
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:20:03.44ID:5dvQZnKF0.net
アホかこいつ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:20:19.07ID:LyWkMyMu0.net
こいつの頭の上にでも落ちてきたら手の平返すよ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:21:42.40ID:qVQu3l2X0.net
警備が悪いんじゃないの?
なんでもかんでも規制ってこんにゃくゼリーかよ
なんでもかんでも規制ってこんにゃくゼリーかよ
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:23:55.81ID:JWRPRbqd0.net
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:25:47.64ID:qVQu3l2X0.net
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:45:17.31ID:ypZ7i99t0.net
>>24
だからこそ法規制や自主規制が必要なんだよ
DJI japanが「総理官邸」「皇居周辺」をドローンの飛行禁止区域に GPSを使ったシステムで管理
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/23/news136.html
だからこそ法規制や自主規制が必要なんだよ
DJI japanが「総理官邸」「皇居周辺」をドローンの飛行禁止区域に GPSを使ったシステムで管理
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/23/news136.html
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:21:56.45ID:g89eltPn0.net
番組スポンサーに電凸するw
死亡事故が起こったら遅い
死亡事故が起こったら遅い
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:21:59.52ID:3YQjjZo30.net
まあ、テロなんて規制したってやるやつはやるよね
ルールを守るテロなんて聞いたことがないし
ルールを守るテロなんて聞いたことがないし
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:22:06.96ID:qTeal1fB0.net
テリーの頭上で炭疽菌撒けばいい
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:22:10.58ID:JWRPRbqd0.net
>アメリカではピザとか~
そのアメリカは規制かけとるわけだがw
そのアメリカは規制かけとるわけだがw
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:22:11.68ID:ASjwAzBc0.net
ドロ~ンが悪いと思わんが”被害者”の官邸が何故悪くなるの?
このロンパリは馬鹿だろう。
このロンパリは馬鹿だろう。
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:26:07.28ID:WJdU+1tj0.net
>>14
警備体制は悪いだろう
警備体制は悪いだろう
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:33:11.48ID:I7enphhu0.net
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:22:31.61ID:mq/dJDex0.net
官邸バズーカ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:23:12.10ID:8ICEWi2H0.net
なんだよ、普通の事いってんよ
つまんねーな
つまんねーな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:23:43.94ID:XMciWyLA0.net
テリーさすがにありえねえよ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:23:49.63ID:GGnOYIJK0.net
この人やマツコを使うテレビ局って本当に気持ち悪い
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:26:07.49ID:sdyeiXJV0.net
ドローンあれば、マンション上層階の盗撮出来るな
まさか覗かれると思わないので女は油断して大胆に裸になってるはず
まさか覗かれると思わないので女は油断して大胆に裸になってるはず
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:29:10.98ID:11ZW1d/E0.net
>>26
撮るなら露天風呂だろ
撮るなら露天風呂だろ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:27:43.53ID:T9kouGnRO.net
これは正解だな
官邸には自衛隊置いてミサイルぐらい配備しないとな
どんなに規制したってテロリストには関係ないから一般人にまで規制するのは良くない
官邸には自衛隊置いてミサイルぐらい配備しないとな
どんなに規制したってテロリストには関係ないから一般人にまで規制するのは良くない
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:28:06.86ID:QKe/RlggO.net
警備体制は勿論だが、ドローンも規制しなきゃダメだわな
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:29:02.33ID:tKdMYTEl0.net
出演者ほぼ全員に否定されてたな
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:30:50.66ID:0V3kXk+R0.net
犯罪者を擁護するテリー
お里がしれますわ
お里がしれますわ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:33:35.16ID:+f+mB+Z/0.net
ドローンは悪くない
悪いのはそれを使う人間
ドローンだけ悪者にするのは可哀想
悪いのはそれを使う人間
ドローンだけ悪者にするのは可哀想
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:34:23.04ID:A4HXlX/80.net
✕ 悪いのは官邸
○ 悪いのはテロリスト
道具を悪用する奴が悪いに決まっているだろ
○ 悪いのはテロリスト
道具を悪用する奴が悪いに決まっているだろ
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日)11:37:31.48ID:PjSy6ScCO.net
テリーは本当にバカだな
いい加減消えろよ
いい加減消えろよ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2015/04/26 13:02:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
轢かれたら大怪我か死ぬから車は規制すると同じくらい極論
今までラジコンヘリや飛行機なんてのは極めてマニアックな金のあるおっさんの趣味だったけどドローンみたいに一般に広まるなら規制が生まれるのは仕方がない。問題はどの程度規制するかだな。
祖国へ帰れよ馬鹿チョン野郎
空撮に使ったりたのしんだりして使ってる人もいるんだから。
大体今回ドローンが話題になったせいでよさこいの空撮が今年できなくなった。どうしてくれる?