- 今年のノーベル文学賞に選ばれた米歌手ボブ・ディラン氏は、発表後2週間が過ぎても沈黙を守っている。
- このまま沈黙を続けていると、賞金90万ドル(約9400万円)が受け取れない可能性がある。
- ノーベル財団は、いかなる受賞拒否も受け付けていないため、ディラン氏の名前は、同氏が何と言おうと2016年の受賞者リストに掲載される。
ノーベル賞受賞のディラン氏、沈黙なら賞金9400万円受け取れず
| ロイター
今年のノーベル文学賞に選ばれた米歌手ボブ・ディラン氏は、発表後2週間が過ぎても沈黙を守っているが、このまま沈黙を続けていると、賞金90万ドル(約9400万円)が受け取れない可能性がある。
ノーベルの規則によると、賞金を受け取るためには、ノーベル賞の創設者であるアルフレッド・ノーベルの命日に当たる12月10日以降の6カ月以内に、「受賞の理由となった功績に関して」の講演を行なう必要がある。
ノーベル財団のスポークスマンは、ディラン氏は講演の代わりにコンサートを選択することも可能と指摘。「受賞者に適したアレンジを探している」とコメントした。また、講演はストックホルムで行う必要はない。2007年にノーベル文学賞を受賞した英国のドリス・レッシング氏は、病気が重く旅行ができなかったため、スウェーデンの出版社が同氏が書いた講演をストックホルムでのセレモニーで代読した。
ノーベル財団は、いかなる受賞拒否も受け付けていないため、ディラン氏の名前は、同氏が何と言おうと2016年の受賞者リストに掲載されることになる。
掲示板での反応
2:ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:28:34.15ID:8cOYM/sa0.net
>ノーベル財団は、いかなる受賞拒否も受け付けていないため、ディラン氏の名前は、同氏が何と言おうと
>2016年の受賞者リストに掲載されることになる。
ヤクザのいやがらせかよ
>2016年の受賞者リストに掲載されることになる。
ヤクザのいやがらせかよ
71:リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/[CA]:2016/10/25(火)12:44:06.12ID:slV1yUbQ0.net
3:ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/[ニダ]:2016/10/25(火)12:28:44.32ID:/onrUm6Q0.net
糞だなノーベル財団
4:キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/[RU]:2016/10/25(火)12:28:52.59ID:5XHbzzqWO.net
ボブデュラン「ぼくいらん」
5:ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/[ニダ]:2016/10/25(火)12:29:02.44ID:XHZuspb+0.net
1億程度いらねーだろ
76:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/[BR]:2016/10/25(火)12:45:49.58ID:0loc35LW0.net
6:足4の字固め(茸)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:29:21.00ID:ATb0yt2R0.net
いいな、俺もノーベル賞とか受賞したらイラネと言いつつ仕様がないから賞金は受け取っといてやるスタイルで行きたい
7:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:29:41.05ID:wygkzZrh0.net
前に辞退がいたじゃん
8:ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/[KR]:2016/10/25(火)12:29:48.80ID:xvb2daL10.net
いくら勝手に決まったとはいえ、いらんならいらんではっきり断ればいいのにな
大人の対応しろよ
大人の対応しろよ
9:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:30:14.49ID:ET3lUr1U0.net
最後まで無視される予感
10:ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/[CN]:2016/10/25(火)12:30:49.35ID:P+71PfAD0.net
勝手に選出して押し付けるなよ
権威ってほんとクズだな
権威ってほんとクズだな
12:クロイツラス(茸)@\(^o^)/[GB]:2016/10/25(火)12:30:58.83ID:I72M6qcF0.net
これってディラン側が申請したんじゃなかったっけ?
13:ファイヤーボールスプラッシュ(公衆電話)@\(^o^)/[CH]:2016/10/25(火)12:31:00.39ID:EbQFeQOm0.net[1/2]
だっさw
14:セントーン(神奈川県)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:31:06.76ID:sH501K8D0.net
過去に6人辞退いただろ
4人は政治的だが
フランス人とベトナム人は政治的じゃないから
4人は政治的だが
フランス人とベトナム人は政治的じゃないから
15:ニールキック(福岡県)@\(^o^)/[CN]:2016/10/25(火)12:31:12.06ID:fUoGgPlD0.net[1/2]
「金も貰わず講演もしないオレ、カッコイイ!」
だろ
だろ
16:頭突き(埼玉県)@\(^o^)/[SE]:2016/10/25(火)12:31:16.89ID:EdtZFaN50.net
なんなのこれ。
17:ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/[CN]:2016/10/25(火)12:31:25.79ID:qbhLZhD20.net
死んでんじゃないのか
18:エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/[KR]:2016/10/25(火)12:31:44.60ID:uvuM1pyq0.net
完全にヤクザ(ヽ´ω`)
19:目潰し(長屋)@\(^o^)/[DE]:2016/10/25(火)12:31:45.75ID:0W6ytzyf0.net
大人なら返事くらいはしなさいよ
20:キャプチュード(関東・甲信越)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:31:45.99ID:1kPFENIsO.net[1/2]
拒否を受け付けないとかそりゃスルーしかないわ
ディランが正しい
ディランが正しい
22:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:31:49.24ID:GsPW4JSi0.net
ディランにとって一億とか鼻くそやろ
23:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:32:02.24ID:3fgoGKld0.net
文学賞拒否ってやろうと常々思ってたのに、拒否無視なのかよ。
24:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/[FR]:2016/10/25(火)12:32:07.03ID:cYKUZOuf0.net[1/3]
つまり辞退は認めない
受けると連絡しろということだな。
すげえ上から目線
受けると連絡しろということだな。
すげえ上から目線
25:ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/[HU]:2016/10/25(火)12:32:27.74ID:oQYE1LHH0.net
えー受賞者ってみんな講演強いられてたの?面倒くせー
27:リキラリアット(福島県)@\(^o^)/[RU]:2016/10/25(火)12:33:21.69ID:3jdyuBm20.net
このまま無視でいいな(´・ω・`)
そもそも受賞の理由は選考委が講演しろって話だろ
そもそも受賞の理由は選考委が講演しろって話だろ
28:エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[ID]:2016/10/25(火)12:33:33.67ID:DmUhuP30O.net
騒動を長引かせるのがディランの利益なんだろ
29:トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/[RO]:2016/10/25(火)12:33:42.07ID:f/emkbsS0.net
数千億円のお金持ちのディランに
1億円って………www
1億円って………www
30:ファイヤーバードスプラッシュ(長屋)@\(^o^)/[US]:2016/10/25(火)12:33:42.56ID:D1J5WEdp0.net
>ノーベル財団は、いかなる受賞拒否も受け付けていないため
受賞拒否する人がいて裁判になった場合どうなるんだろうか
受賞拒否する人がいて裁判になった場合どうなるんだろうか
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/10/26 04:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
オレには大金だが