- 法務省入国局は23日、スリランカ国籍の男女30人を強制送還したと発表。
- チャーター機での送還にかかった費用は約3700万円だという。
- 送還を拒否している場合、国の費用負担で退去させることになっている。
チャーター機で強制送還 スリランカ国籍の男女30人 費用は3700万円 - 産経ニュース
法務省入国管理局は23日、すでに退去強制の処分が決定しているのに日本に滞在を続けていたスリランカ国籍の男女30人をチャーター機で強制送還したと発表した。送還は男27人、女3人で、22日に行われた。最長で27年9カ月日本に滞在していた者もいた。
不法滞在者には法務省が退去強制令書を発付し、民間の航空機などで帰国させる。その際の航空券代は自己負担が原則。しかし、送還を拒否している場合は国の費用負担で退去させることになる。通常の民間機に警備担当者が付き添って乗ることもあるが、一般客が乗り合わせることもあり、航空会社に搭乗を拒否されるケースもあるという。
チャーター機による強制送還は平成25年に始まった。今回が5回目で、かかった費用は約3700万円。入国管理局警備課は「1人あたりの費用は個別送還の場合と大きくは変わらない」としている。
東京新聞:スリランカ人30人強制送還 入管、チャーター機で:社会(TOKYO Web)
法務省によると、チャーター機での一斉送還は強制退去が決まっても拒否している人が対象。2013年から実施しており、今回が5回目。昨年はバングラデシュ人22人を強制送還した。
チャーター機での送還には、弁護士らから「日本に定着している人たちが意思に反して突然送還されている」といった批判が出ている。
Twitterでの反応
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:03:50.16ID:023qR+ze0.net
もっと近いトコからのかウヨウヨいますが
364:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)19:20:38.42ID:P6QCAbce0.net
99:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:23:20.54ID:JPmadAf80.net
テロ支援国家の人たちもお願いします
105:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:25:48.79ID:/rECMBHO0.net
全額当事者負担の方向で。
106:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:26:17.70ID:PD4DkkgM0.net
財産没収したのか??イギリスに倣って不法滞在中に稼いだお金は
没収すべき。
没収すべき。
108:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:26:39.80ID:LxegeiKy0.net
船で安くあげれば良いのにな
109:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:26:52.25ID:EpXI1rlm0.net
貨物船でいいだろ
チャーター機ってアホか
チャーター機ってアホか
111:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:27:36.14ID:fnOO9lRN0.net
スリランカに請求しろよ
あと韓進海運に金渡して在日送還しろw
あと韓進海運に金渡して在日送還しろw
115:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:28:29.55ID:xQ/otgaw0.net
低コストにしろ。釣り船でよい。
116:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:28:34.71ID:gQgBmqRTO.net
中国人朝鮮人韓国人もこの調子でよろしく!
117:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:28:59.42ID:LIn2KOlY0.net
もっと近いとこのがウジャウジャいるのに、なぜスリランカ...(´Д`)
126:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:31:05.23ID:eGokl9eK0.net
中国人、韓国人はいらないんだからさ
ついでに蓮舫や帰化人議員も
ついでに蓮舫や帰化人議員も
127:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:31:08.31ID:DNZqJzlq0.net
ローラとかいう背乗り一家の父親役はどうなのよw
131:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:31:53.29ID:7Am9A1aqO.net
やれば出来るじゃん、法務省!!
その調子でビシバシ強制送還してくれ!
入国管理法のハードルをもっと厳しくして上げて欲しい。
その調子でビシバシ強制送還してくれ!
入国管理法のハードルをもっと厳しくして上げて欲しい。
132:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:32:53.61ID:qiU3jnSI0.net
スリランカ政府に請求しとけよ
しないんなら海に突き落としとけばよかったになる
それとシナチョンは焼却でいいから早くしろ
しないんなら海に突き落としとけばよかったになる
それとシナチョンは焼却でいいから早くしろ
135:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:34:37.48ID:Q+hm1hsL0.net
不法入国者30人がやらかす日本への損害額より安いだろ
137:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:35:02.66ID:reur+C2g0.net
相手の国へ請求しよう
138:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:36:01.65ID:IqUtXEQb0.net
コンテナに詰め込んで発送しとけばいいんじゃないの? 3人ぐらい生き残るでしょ。
146:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:38:36.34ID:S273FluT0.net
船じゃ駄目なのか
ついでに自分の食い扶持分は働かせれば良いだろうに
ついでに自分の食い扶持分は働かせれば良いだろうに
153:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:42:33.51ID:e1KVS3wP0.net
飛行機では少ないみたいだけど、船で買い物しにくる中国人も頻繁に日本国内で行方不明になる、つまり密入国してるって昨日テレ朝でやってたよ
日本でも密入国、違法行為する外国人は都度強制送還した方がいいよ
日本でも密入国、違法行為する外国人は都度強制送還した方がいいよ
154:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:42:54.51ID:1IQasVXb0.net
これって相手国政府に請求できないのか
スリランカ大使館の電気水道代に転嫁するとか
スリランカ大使館の電気水道代に転嫁するとか
155:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:42:58.68ID:+4WCq9y70.net
相手国に負担させろ
そしてシナチョンも早く強制送還宜しく
フィリピンもお忘れなく
そしてシナチョンも早く強制送還宜しく
フィリピンもお忘れなく
157:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:43:35.93ID:V6UVEpIM0.net
自衛隊員の護衛付きで輸送機でお送りすればいいのにね。
159:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:44:23.23ID:uACAdUDo0.net
相手国に請求しろよ
164:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:45:27.22ID:plnKuu3r0.net
ボートに乗せ外洋で漂流させとけ
165:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:45:46.45ID:MwIfss7u0.net
スリランカに請求出来ないの?
見せしめに相手国が払えば良いと思うのは俺だけ?
見せしめに相手国が払えば良いと思うのは俺だけ?
167:名無しさん@1周年:2016/09/23(金)16:46:23.89ID:8ggbfM7d0.net
シナチョンは放置ですか
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/09/23 21:34:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
日本語理解してるなら日本の法律も理解しろ
それでも滞在したきゃ真っ当な手続きして出直せ
日本は法治国家だ!
やはり、法律は厳しく守らないと社会が崩壊する。
他の人のコメントにもあるように、中韓の不法滞在が圧倒的に多い。しかも彼らは自分達だけのコミュニティ(リトル中国、リトル韓国)を作り日本社会に敵意を持ち不法行為を当然の権利と考えている。さらに、東京新聞などが、その権利擁護に走り、社会の崩壊の一助となっている。
法律は守らせなければ。
犯罪犯した在日も強制送還しろ
隣の国ならフェリーか、貨物船でもっと安上がりに運べるし、
一番規模が大きくて犯罪率の高い国の不法滞在者から重点的に対処すべき。
お金?日本でナマポ受けたり社会保障を受け治安を悪くする方が金がかかるぞ。
>>167 ほんこれ
ビザ復活して手数料とかで費用捻出しないといけないレベルだろうな
在日乙。
不法滞在者なんだから強制送還して終わり。
正規なら再入国を認めるというのはおまえら在日の屁理屈。