- クモは、オスがメスに求愛の贈り物をする習性で知られる。
- オスから贈り物をもらえなかったメスは、もらったメスの6倍の確率で、オスを餌にした。
- プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた。
貢がないオスはメスの「餌」 クモの世界の厳しい現実オスがメスに求愛の贈り物をする習性で知られるクモは、贈り物の有無がオスの生死の分かれ目になりかねない――。そんな観察結果が生物学会誌に発表された。ヨーロッパキシダグモという種類のクモは、オスがメスに求愛のプレゼントをする習性で有名。大抵の場合はハエなどの昆虫を、網で丁寧に包んで贈る。
研究チームによると、一見愛情表現にも思えるこの行動に、実はオスがメスに共食いされる危険をかわす効果があることが判明した。中には贈り物が大きいほど交尾の時間が長くなるケースもあった。
観察したのはクモのつがい280組あまり。オスから贈り物をもらえなかったメスは、贈り物をもらったメスの6倍の確率で、オスを餌にした。
「贈り物の有無は、メスがオスを共食いするかどうかを左右する最も重要な要因だった」と研究チームは解説する。
プレゼントなしで求愛しようとしたオス15匹は、交尾する間もなく食べられてしまったという。
オスが贈り物をしなくても、メスが餌を食べている最中に交尾すれば共食いされるリスクは減ることも分かった。
ただし贈り物をすれば共食いされる危険を完全に排除できるとは限らない。プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた。
Twitterの反応
"プレゼントなしで求愛しようとしたオス15匹は、交尾する間もなく食べられてしまった"
"プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた"――諸行無常(´ω`)
"プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた"――諸行無常(´ω`)
私も気をつけよう。。。
なんというかあまりにも
オス「こ、これで勘弁してくだせぇ!」メス「し、仕方ないわね(やった~、特大だぁ~♪)。」人「ロマンチックな蜘蛛ねぇ・・・・。」
掲示板の反応
2:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:21:23.97ID:+FqXoxfQ0.net
まさしくジャップやないかwwww
3:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:22:22.78ID:7Qx4SCM20.net
餌にさえなれないおまえら憐れ
4:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:23:01.61ID:UZmA+QAh0.net
東山三十六峰
5:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:23:22.27ID:9ewEA99I0.net
ひどい話だ……
6:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:23:55.63ID:GSAqgQDJ0.net
賢いクモはそっとメスに近づいて精子の袋をうりゃっとぶち込んで逃げるんだろ
前世でそれだった奴らは未だ思い出して前世帰りして捕まってる
前世でそれだった奴らは未だ思い出して前世帰りして捕まってる
7:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:23:58.26ID:py2mENkM0.net
今日はジャップ連呼厨が2chに多いな
今韓国で兵役の終了時期なのか?
今韓国で兵役の終了時期なのか?
8:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:24:12.54ID:p5qaIBXB0.net
まさしくチョッパリ~やないかwwww
9:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:24:36.10ID:rgQqnRYG0.net
>プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた。
全米が泣いた
全米が泣いた
10:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:24:37.42ID:rNMRikCn0.net
カマキリ 「何を今さら…」
36:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:32:22.96ID:QaTjxMdW0.net
>>10
カマキリはいいんたよ、ヤッたあとなんだからw
カマキリはいいんたよ、ヤッたあとなんだからw
11:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:25:20.79ID:DnPKDEJY0.net
食われそうになったりしたら、何故逃げたり反撃しないの?あほかよ
14:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:26:34.74ID:DiiyLU9L0.net
私がプレゼントなんでしょ。
私を食べてってよく言うじゃん。
私を食べてってよく言うじゃん。
15:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:26:43.39ID:eNc1gXXg0.net
> オスから贈り物をもらえなかったメスは、贈り物をもらったメスの6倍の確率で、オスを餌にした。
とすると、逆に考えると、贈り物を貰った上でオスを餌にしたゲスなメスがいるってことかな
とすると、逆に考えると、贈り物を貰った上でオスを餌にしたゲスなメスがいるってことかな
86:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:45:16.94ID:bO+g4y3m0.net
>>15
肉食系だな
肉食系だな
16:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:26:48.67ID:X8UdYotA0.net
可哀想っていう感情がないの?
昆虫はサイコパスなの?
昆虫はサイコパスなの?
46:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:34:51.94ID:GZE0+oG40.net
>>16
まさに「人間じゃねぇ」よな
まさに「人間じゃねぇ」よな
17:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:27:03.56ID:vDFLcQj80.net
棒で殴りつけてレイプするオス蜘蛛おらんの?
89:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:46:14.32ID:D1PNRfhg0.net
>>17
カマキリもクモもメスの方が大きくて強い。
カマキリもクモもメスの方が大きくて強い。
20:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:27:57.86ID:8r7NgOkz0.net
糸は出せても、ヒモになれないのか・・・
94:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:47:29.05ID:Z355kZzf0.net
>>20
うまいこと言っちゃてw
うまいこと言っちゃてw
22:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:28:51.62ID:dgmG6VPR0.net
一生童貞で死ぬか、一発やって死ぬか
23:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:29:42.01ID:RDB4+UYS0.net
蜘蛛はメスが雄の何倍もでかいからな…
24:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:29:51.68ID:ivxwcIky0.net
雌怖いな
そこまでして関わり合いたいか
そこまでして関わり合いたいか
27:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:30:14.01ID:E7CYSy460.net
キャバ嬢「いっぱい貢いでくれるオスは私の餌よ」
63:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:38:06.49ID:NeNcrC2Z0.net
>>27
でも交尾はさせてくれないんでしょ
でも交尾はさせてくれないんでしょ
29:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:30:51.01ID:dzC2gdoq0.net
人間はATMだからな、進化してる
30:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:30:53.01ID:/HlLNsOR0.net
しっかりとメスの生態を勉強して今はいかに女に金を使わないかが主流だからな。人間様は偉大なり。
31:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:31:19.11ID:SoTE1Eud0.net
そして返り討ちにできたオスは一匹もいなかった…
32:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:31:20.95ID:3TvjseTj0.net
学者「女の正体解明したわ」
おまえら「知ってた」
おまえら「知ってた」
33:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:31:40.00ID:q1W9wKgY0.net
これは節足動物では結構多いだろ
34:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:32:08.49ID:j3OqjqW20.net
よく、男を食い物にする毒蜘蛛のような女、というけれど、
ほんとうなんだな。
ほんとうなんだな。
35:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:32:17.39ID:4rbVQgo90.net
エサにさえなれない、岩埼とおまえら。
43:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:34:27.63ID:u3GkVDfj0.net
113:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:51:04.93ID:YrxMFLo00.net
39:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:33:39.60ID:gofJ774I0.net
なんや?人間界と同じや(笑)
40:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:33:57.66ID:zglj+bcWO.net
プレゼントだけ貰って殺すとは。
なんと鬼畜
なんと鬼畜
41:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:34:05.30ID:JeWAE1FK0.net
イケメンなら女に貢ぐ必要などない、むしろプレゼントとか持って寄って来る。
42:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:34:17.03ID:IaUjJ9eb0.net
種付けも命がけだな
47:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:34:58.15ID:mX10UW7R0.net
これってある種、人にも言えるよな。
利用価値がないオスは本当に都合の良い存在じゃないと
女同士で会話のエサとしてディスられる。みたいな
利用価値がないオスは本当に都合の良い存在じゃないと
女同士で会話のエサとしてディスられる。みたいな
48:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:35:04.50ID:/NnhCVme0.net
あと、親の体を栄養として食って生まれてくるのもいるから、
これが残酷だっていうのは人間だけの考え方なのかも知れない
これが残酷だっていうのは人間だけの考え方なのかも知れない
49:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:35:05.61ID:bya6rkFQ0.net
まぁ、自然は大体そうやな
51:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:35:35.62ID:9ewEA99I0.net
>オスが贈り物をしなくても、メスが餌を食べている最中に交尾すれば共食いされるリスクは減ることも分かった。
早漏の方がオスとして優秀なんじゃん
早漏大勝利!
早漏の方がオスとして優秀なんじゃん
早漏大勝利!
60:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:37:37.42ID:we36eeVo0.net
>>51
早漏・短小・低身長は風俗嬢にモテますぞ
ただしリピーターとしてな
早漏・短小・低身長は風俗嬢にモテますぞ
ただしリピーターとしてな
61:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:37:48.94ID:2OhHDtdv0.net
とにかく食う
64:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:38:16.53ID:u5+k9NcK0.net
なんだ女にはハエを与えればよかったのか
しらなかった
早速実践してみよう
しらなかった
早速実践してみよう
65:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:38:23.13ID:BGYdLs8A0.net
>プレゼントを贈ったのに、交尾の後に食べられてしまったオスも1匹いた。
ワロタ
ワロタ
79:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:43:25.07ID:zglj+bcWO.net
>>65
お前の未来だよ
お前の未来だよ
66:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:38:38.72ID:mXSgt8Ze0.net
草うめぇwwwwwwwwwwww
68:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:38:51.27ID:20HDGo+o0.net
やっぱりな
みんな帰ってこないと思ったら喰われてたか
童貞でよかった
みんな帰ってこないと思ったら喰われてたか
童貞でよかった
70:名無しさん@1周年:2016/05/25(水)15:39:26.55ID:zglj+bcWO.net
男って…
どんな世界でも哀れだなw
どんな世界でも哀れだなw
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/05/26 00:40:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫