- 福島県郡山市にある復興住宅。
- ここに住む門馬五子さんは、安倍首相が視察に訪れた際、「ここは監獄と同じよ」と言ったという。
- 「知り合いが多く、濃い近所付き合いがあった暮らしは取り戻せない」とも話した。
東京新聞:「ここは監獄と同じ」 ぬくもりない復興住宅:社会(TOKYO Web)高速道路のインターチェンジに近い、五階建ての復興住宅は、都会のマンションのような、無機質なにおいがした。表札を出している家はわずかだ。
福島県大熊町から会津若松市の仮設住宅に避難していた門馬五子(もんまいつこ)さん(73)は一年ほど前、郡山市内のこの復興住宅に移った。
長女宅に近く、東京の息子も来やすいだろうと選んだ。四階の3LDKに一人暮らし。年金から月一万円ほどの家賃を払う。百万円近くかけて家具をそろえ、孫が遊びに来た時のために大きなこたつも買った。
だが、表情は晴れない。今年の正月明け、上の階の住人が亡くなった。救急車が下に来るまで、異変に気付かなかった。「ドアの向こうで誰が、どんな暮らしをしているのか。部屋に入ってしまうと、お互い分からない」と嘆く。安倍晋三首相が視察に来たとき、こう言った。「ここは監獄と同じよ」
顔見知りは民生委員の夫婦だけ。会津の仮設で親しかった人は、いったん同じ復興住宅に入ったが、子と同居すると言って引っ越してしまった。
ペットは禁止で、事故前から一緒に暮らしていた愛猫は長女に預けた。三十分歩いて会いに行くが、「私の顔を忘れてしまった」と寂しそうに笑う。
仮設での暮らしは、つらかった。薄い畳が体を冷やした。壁は石こうボード一枚で、隣の音が筒抜け。窓の結露にも悩まされた。台所は狭く、まな板を置く場所もなかった。
大熊町にある築百年の自宅は、避難中に動物に荒らされている。「直すには一千万円じゃきかない。もう住めない」。月十万円の慰謝料は早晩打ち切られ、年金だけが頼りの暮らしになる。家を借りたり買ったりできる余裕はない。復興住宅に入るしかなかった。
終(つい)の棲家(すみか)と思い、「私はここで死ぬんだ」と繰り返す。でも、知り合いが多く、濃い近所付き合いがあった大熊町での暮らしは、取り戻せない。避難生活は幕を閉じていない。
このニュースについてTwitterの反応
3LDK で月一万の監獄とかすげぇなぁ
面倒臭いね(;´д`)税金で作った公共住宅に安価で住むのが嫌なら他所に引っ越しなよ、それしか言える言葉なし。
高速にも近く息子はすぐ来れる
娘の家も近い
3LDK
家賃1万円
優雅な監獄だなオイ
娘の家も近い
3LDK
家賃1万円
優雅な監獄だなオイ
ご近所付き合いまで国にやってもらわんと出来んのかサルゥ
都会のマンションのような無機質なにおい
監獄と同じ
ほう、都会のマンションは監獄だとな?
監獄と同じ
ほう、都会のマンションは監獄だとな?
どうなんだろう?確かに辛い気持ちは分かるのだが監獄とは言い過ぎでは無いだろうか?同じように復興住宅で安らぎを作っている家庭もあるのにな・・・
このニュースについて掲示板の反応
2:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:56:14.14ID:qR33TA5F0.net
>>1
監獄は自由に出れないけど、そこは自由に出れるんだから出て行けば?
監獄は自由に出れないけど、そこは自由に出れるんだから出て行けば?
309:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:41:52.70ID:ouO+3Yrb0.net
>>2
東電が補償するべきだね
東電が補償するべきだね
3:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:56:15.04ID:/Wqnf+uc0.net
気の持ちよう
4:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:56:29.12ID:eweWNGzk0.net
甘えんな
5:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:56:31.78ID:olFr3zOU0.net
文句ばっかり
6:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:56:37.37ID:nlsgF50U0.net
これはなめすぎ。そんなこといったらおれはどうなんねん。
322:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:43:54.33ID:HBOqGKtd0.net
>>6
監獄より酷いならホームレス小屋とか?
監獄より酷いならホームレス小屋とか?
10:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:58:03.47ID:ETvpmXPE0.net
被害者利権をなんとかしないと、本当の被害者まで白眼視される
11:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:58:10.45ID:is8A8f3/0.net
やはり民主党が正しかった
399:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:58:18.56ID:eNxaemf70.net
>>11
この監獄は民主党が建てたものだろw
この監獄は民主党が建てたものだろw
13:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:58:24.06ID:DOWtAc1h0.net
いくつになっても愚痴の人生だね。。。
14:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:58:29.05ID:eweWNGzk0.net
風呂無しワンルームを借りてブラック企業に勤める俺の方が監獄っぽい
お前らはお勤めが無いだろ
自由に動けて年金使って遊べるのにナメたこと言うな
お前らはお勤めが無いだろ
自由に動けて年金使って遊べるのにナメたこと言うな
15:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)10:59:35.99ID:wCjA+WGl0.net
ご近所付き合いなんて住人で形成するもんだろ
行政が介入して友達関係にしろとでもいうのか、アホかこいつら
隣がなにやってんのか知りたいなら声かけにいけよ
行政が介入して友達関係にしろとでもいうのか、アホかこいつら
隣がなにやってんのか知りたいなら声かけにいけよ
20:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:00:30.28ID:pqvs2Tdb0.net
えと・・・
長女宅に住めば?
長女宅に住めば?
22:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:00:40.42ID:WY+7x2VH0.net
監獄か、あれほどの災害もあって、それでも衣食住を困らない高級監獄か
25:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:01:07.88ID:WOkDUEHh0.net
これは考え方だな…。
26:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:01:21.96ID:6j2zSSnw0.net
復興住宅から人は減ってるって聞いたけどな
28:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:01:40.55ID:oBEt+zwc0.net
一軒家を与えても同じことを言うよ
自分の意志で閉じこもってるなら
自分の意志で閉じこもってるなら
30:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:01:54.94ID:11gTMJ/t0.net
長女にも事情があると思うが、一緒に住む案は無かったのか?
32:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:02:21.28ID:5jXwKsWf0.net
東京新聞すごいな。こんな偏向報道しても記者の良心呵責はないんだな。正義のためとか思ってんのか?
35:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:02:50.00ID:/giKblX/0.net
マンションは元々そういうもんです
38:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:03:20.76ID:Xk41ymZd0.net
まあでも東電の幹部どもがのうのうとしてるのは許せんてのはわかる
39:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:03:35.04ID:RtLHQ/aM0.net
なんかスッゲー贅沢な事言ってね?
ナニ様なんだろうね、こいつ
被災者様はどんな欲求も通るとか思ってるのかね
ナニ様なんだろうね、こいつ
被災者様はどんな欲求も通るとか思ってるのかね
42:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:04:05.68ID:2DM1jcNj0.net
>>1
安倍さんは弱者には興味ないから
安倍さんは弱者には興味ないから
46:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:04:35.52ID:CBkxDNkO0.net
>3LDKに一人暮らし
広すぎるからだろう
もうちょっと狭くないとダメだと思う
広すぎるからだろう
もうちょっと狭くないとダメだと思う
48:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:04:43.89ID:lZRCT+NW0.net
>「ドアの向こうで誰が、どんな暮らしをしているのか。部屋に入ってしまうと、お互い分からない」
これはオマエさんが異常なだけ・・・
どんな趣味だよ・・・
これはオマエさんが異常なだけ・・・
どんな趣味だよ・・・
212:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:27:33.98ID:M0AkLVkO0.net
>>48
これまじ気持ち悪い
これまじ気持ち悪い
51:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:05:16.57ID:FE25PMNQ0.net
長女宅があるのに3LDKで月一万ひとりぐらしって贅沢じゃねーか
55:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:05:57.69ID:ICEMwFgz0.net
災害にあったのはつらいだろうが
感謝を忘れたらあかん
感謝を忘れたらあかん
58:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:07:08.73ID:xx9JUPoZ0.net
家賃一万って天国じゃないですか
62:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:07:33.23ID:eweWNGzk0.net
とりあえず3LDKを俺にくれ
81:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:10:22.71ID:A3W8vKTI0.net
月10万に年金もらって5年たったんでしょ?
年金暮らしだったのが、家賃なしで600万を別にもらった訳だけどその金どうしたの?
年金暮らしだったのが、家賃なしで600万を別にもらった訳だけどその金どうしたの?
91:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:12:20.04ID:lcp9/6Cc0.net
>>81
100万出して家具を揃えたって書いてあるよ
100万出して家具を揃えたって書いてあるよ
124:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:15:57.70ID:szJ2Rf4U0.net
>>91
家具ぅ~~~?どんだけ贅沢なんだ。私なんか布団と格安折りたたみ机と
プラスチックの衣装ケースと文房具ケース位しかない。
冷蔵庫は備え付けだし冷凍庫ないし。
被災者にそんなに支援する必要はないだろ。
家具ぅ~~~?どんだけ贅沢なんだ。私なんか布団と格安折りたたみ机と
プラスチックの衣装ケースと文房具ケース位しかない。
冷蔵庫は備え付けだし冷凍庫ないし。
被災者にそんなに支援する必要はないだろ。
145:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:18:37.63ID:lcp9/6Cc0.net
95:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:12:38.56ID:HjRqZYyj0.net
3LDKの監獄?
97:名無しさん@1周年:2016/03/21(月)11:12:51.81ID:2cnk2RFh0.net
好きなところへ言って住めばいいのに。誰も強制してないよ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/03/21 12:58:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
物乞い寄生虫集りゴキブリは口だけ大きいね
そんなに温もり欲しいなら一軒に何人か一緒になって住めば良いのに
でもこういう奴はそれは嫌だって絶対言うだろうけど
家賃1万円
ありえんわ
甘えんな
古事記
それが年老いてから全て破棄されてしまったんだから愚痴も出るだろうよ。
自分の不始末でもなく他人(東電)のせいで
その辺を理解もできないなんて情けないコメントばかりだね…
なんやねん…
親しい友人がすぐに出来ないのもそこが原因だよ、婆ちゃん
他の所に住めよ。
これが不満ならいつでも俺が代わってやる
首相に言う愚痴じゃねえだろ。
1万円で住まわせていただいてありがとうが本来。
もっと言えば、税金で住まわせてもらってほかの国民に申し訳ないが当たり前。
ここまでしてもらっても文句ばかり。
そりゃご近所にも友達出来ませんわ。
いやいやw
原発事故は安倍のせいだから
福島の原発は危険だと指摘されていた それを突っぱねたのは安倍 ぐぐってみな
テメーが流されろゴミ
>「ドアの向こうで誰が、どんな暮らしをしているのか。部屋に入ってしまうと、お互い分からない」
>仮設での暮らしは、つらかった。薄い畳が体を冷やした。壁は石こうボード一枚で、隣の音が筒抜け。
隣の音が筒抜けなのがいいのか悪いのかどっちにかにしたらどうだろう