- 米国務省がトルコ軍がロシア軍機を撃墜した事件について「証拠がある」と明言した。
- 米側はこれまで現場をレーダーなどで監視していたと説明したが踏み込んだ発言は避けていた。
露軍機領空侵犯:米が「証拠ある」明言 - 毎日新聞米国務省のトルドー報道部長は30日、トルコ軍機がシリア国境付近でロシア軍機を撃墜した事件で、ロシア軍機がトルコの領空を侵犯したことを示す「トルコ側と我々独自の証拠がある」と明言した。米側は撃墜事件の現場をレーダーなどで監視していたと説明していたが、これまで侵犯の有無などについて踏み込んだ発言は避けていた。
この問題を巡っては、オバマ米大統領とロシアのプーチン大統領が30日に外遊先のパリ郊外で協議した。ローズ米大統領副補佐官(戦略広報担当)によると、オバマ氏はロシアとトルコに対立を回避するよう改めて要請。シリア内戦の政治解決に向けた取り組みに悪影響を与えないことも求めた。
ロシアはシリアのアサド政権を支援し、トルコや米国は退陣を求めている。ローズ氏によると、オバマ氏は米露とトルコなど関係国の連携した取り組みがシリア情勢打開に必須だと強調した。米露首脳は両国の外相レベルで政治的取り組みを継続するよう指示した。
オバマ氏は12月1日にトルコのエルドアン大統領とパリで会談する予定だ。
このニュースについて掲示板の反応
2:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:39:28.11ID:sv0VYUgX0.net
意地でも大戦開戦させる気かw
3:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:40:15.83ID:NpY9N3NY0.net
ド素人にわからない証拠って有っても結局白を切られて陰謀だって言われて終わりだよ
151:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:47:53.86ID:lIAkT6ft0.net
>>3
観測気球
観測気球
4:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:40:29.03ID:q+5kr9gI0.net
ロシアいやプーチンが後手に回ってる感じ
137:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:38:12.25ID:RTxYXUCY0.net
5:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:40:55.80ID:1JRvDqAb0.net
単にロシア機の計器がダメダメなんじゃないの?
7:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:42:02.93ID:NeIlPh600.net
ロシア爆撃機がトルコ領空で撃墜された証拠があれば、
もうこれはプーチン政権も終焉だな
もうこれはプーチン政権も終焉だな
25:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:52:04.09ID:X3D1S8lu0.net
9:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:42:49.32ID:Em7rQl3O0.net
イラクの大量破壊兵器なみの説得力だな
11:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:43:40.67ID:plAgsO5f0.net
ロシアが嘘つきなんて全世界が知ってる事を今更証明したところで
14:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:46:12.78ID:rMGNLR0q0.net
はいはい大量破壊兵器大量破壊兵器
15:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:46:55.23ID:AsFIjohE0.net
>侵犯の有無などについて踏み込んだ発言は避けていた
たしかにどうしてアメリカは発言しないのかと不思議だった
トルコがイスラム国と手を切る約束をしたということなのかな
たしかにどうしてアメリカは発言しないのかと不思議だった
トルコがイスラム国と手を切る約束をしたということなのかな
19:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:49:59.16ID:8VsqCvO40.net
ロシアの言い分を信用できたことは今までない
日ごろの行いですわな
日ごろの行いですわな
23:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:51:09.20ID:3HCPBy4a0.net
プーチン 激おこぷんぷん丸でござる
24:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:51:21.58ID:MzgGxqXz0.net
だったらとっとと証明しなさいよ
責任持てよ黒幕さん
責任持てよ黒幕さん
26:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:53:26.30ID:SpVa1xfk0.net
高度低いと領空侵犯になるんだよな
人工衛星くらいの高さなら問題にならんw
人工衛星くらいの高さなら問題にならんw
30:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:55:00.23ID:65QPIBsU0.net
あ、これ最後まで出さないやつだ
32:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:55:57.82ID:3xP8y/8VO.net
なんかアメリカ必死だなという印象
36:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:58:35.50ID:sv0VYUgX0.net
プーチンもう遠慮はいらねえイスラエルに5発は落しちまえ
38:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:00:05.95ID:MzgGxqXz0.net
37:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)15:58:39.32ID:ii/z4sjH0.net
建前なんぞどうでもええわw
46:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:03:10.55ID:xKaA0da40.net
てめえらは他国の民間旅客機を撃墜してなんの責任もとらないくせに
領空侵犯で撃墜されたら発狂して経済制裁とかキチガイすぎだろ
領空侵犯で撃墜されたら発狂して経済制裁とかキチガイすぎだろ
52:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:07:19.16ID:cg07ybo00.net
>>46
アメリカもイランの民間航空機撃墜してるよ
アメリカもイランの民間航空機撃墜してるよ
49:名無しさん@1週年:2015/12/01(火)16:04:12.61ID:Nj/fhMSpO.net
国務省の発言って時点でアレだろ。
64:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:11:03.19ID:wpZr2oZv0.net
そもそも代理戦争なんですし、おすし
123:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:31:37.87ID:3V2GXZNO0.net
激おこプーチン丸オワタ・・・
127:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:33:03.99ID:R/0h5zQF0.net
米は電子戦機に関しては他国とは比べもんにならんほどすごい
139:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:39:10.51ID:C4pyi6R8O.net
その証拠をはよ出せよ
イスラム国を裏で支援してるウルトラマンさんよ
イスラム国を裏で支援してるウルトラマンさんよ
147:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:46:10.05ID:dmOodk25O.net
証拠出しても、捏造だって言われるから意味ないよね
154:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:48:35.98ID:CMIUCHWd0.net
ロシアが悪いよ。
155:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:49:58.94ID:SYdK8Zm/0.net
なぜ米が証拠だすんだ
さすがに部外者だろ
さすがに部外者だろ
158:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:52:56.91ID:HBNx1rSI0.net
156:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:52:37.14ID:uASkCrbU0.net
なんにせよ撃墜したのは最悪だったな
挑発にムカついても他の手段とるべきだった
挑発にムカついても他の手段とるべきだった
157:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:52:54.72ID:EBCv2OuY0.net
あるなら出せよ
163:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:58:18.91ID:9w3Xn5QZ0.net
むしろなんでいままで黙ってたのかって話だな
164:名無しさん@1周年:2015/12/01(火)16:59:47.47ID:OlsQwzUQ0.net
アメリカが口出しすると戦火が拡がるのがいままでの歴史だからな
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2015/12/01 20:00:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
皆気がついてないのか?????
遺体がさ、トルコからロシアに引き渡された。ロシアは特殊部隊を使っても二体のうち一体を回収したがもう一体はトルコが持っていた。さてと、これでわかるだろう。遺体は飛ぶものか?殺害された現場に死体は残るんだ・・。
ウクライナもロシアの民間機撃墜してるよ
計器と言うかあれに載せてたGPSは精度がウンコクラスで、それが原因でいつの間にか領空侵犯ってことが過去に何件かあった。
個人的にはハタイ県=トルコ版町田市って考えるのが一番わかりやすい。