- 小保方晴子氏が早稲田大学に『博士号』を取り消されたことに反発するコメントを発表した件。
- 早大は4日、「事実と異なるいくつかの点と誤解がある」とする声明を発表した。
「小保方氏のコメントは事実と異なる点や誤解がある」早稲田大学が「反論声明」を発表 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースSTAP細胞論文の筆頭著者だった小保方晴子さんが、早稲田大学に「博士号」を取り消されたことに反発するコメントを出したことについて、早大は11月4日、「事実と異なるいくつかの点と誤解と思われる指摘がある」とする声明を発表した。
小保方さんは「博士号」の取り消し確定が発表された11月2日、「今回の決定には失望している」「学術的な理由とはかけ離れ、社会風潮を重視した結論を出されたことは明らか」などと、早大の判断を批判するコメントを発表していた。●早稲田大学の決定に対する小保方晴子氏のコメントについて
2015年11月4日
早稲田大学
早稲田大学は、2015年11月2日、小保方晴子氏の博士学位の取消しに関する記者会見を行いました。この直前に、小保方氏は、代理人を通じて、本学の処分に対するコメントを発しておりますが、そこには事実と異なるいくつかの点と誤解と思われる指摘がありますので、以下に主要な4点について本学としての見解をお示しいたします。
第一に、小保方氏は、前回の学位は正式な審査過程を経たうえで授与されたものであるにもかかわらず、今回の論文訂正において訂正論文が博士に値しないとされたことは、前回の授与時の判断と大きくかい離する結論であると主張されています。
しかし、2011年に実施された学位審査の基準と今回の決定に至る論文訂正の水準は、本質において何ら変わることなく、ただ「博士学位にふさわしい」論理的説明が科学的根拠に基づいて行われているかという点に尽きます。残念ながら、今回の論文指導は、小保方氏の事情によって十分な時間を取ることができず、指示された訂正作業を完了できないままに猶予期間が満了するに至ったということであり、本学として審査の基準を変えたわけではありません。
第二に、担当教員によって「今回は合格する可能性はとても低い」、「博士として認めることのできないのは一連の業界の反応を見ても自明なのではないか」とのコメントがあり、学術的な理由とはかけ離れ、社会風潮を重視して結論を導いたと主張されています。
しかし、これらのコメントは前後の文脈を無視した引用であり、前者は、指導教員が、最初の面談で、「提出すれば必ず合格するというわけではないので、合格できるよう修正していきましょう」と言ったことを指していると推定されます。
第三に、入院中、加療中での修正作業となり、思考力・集中力などが低下しており博士論文に能力を発揮できる健康状態ではないとの診断書を大学に提出していたが、心身への状況配慮などは一切なされなかったと主張されています。
確かに、小保方氏から診断書は2回提出されていますが、2回目は本学の側から提出を依頼したものです。本学は、むしろ論文指導が小保方氏の健康状態に大きな影響を与え、取り返しのつかない状況に至ることを慮り、それゆえに医師の診断結果を考慮しながら対応することを常に心がけてまいりました。医師より医学的観点から論文指導の停止を求められ、それに従うこともやむを得ないと考えながら、その範囲内でご本人の論文訂正をされたいという意思を実現すべく努力をしてきたところです。通常は、指導教員の側が学生を訪ねて指導を行うことはありませんが、小保方氏の健康状態に対する特別な配慮をもって、これを実施いたしました。
第四に、修正論文提出後、一回のやり取りだけで不合格の判定をされ、それに対する意見も聞く耳を全く持たない状況であり、当初から不合格を前提とした手続きであったと主張されています。
しかし、会見でも明らかにしたように、指導教員等は3回にわたり小保方氏のもとを訪れて直接の指導をし、また、20 通を超えるメールのやり取りや電話によって、論文の訂正に係る指導が行われており、事実、小保方氏からは最初の草稿以降に3回改訂稿が提出されております。
本学としては、小保方氏と争うことは全く考えていません。残念ながら、両者の努力が十分な結果を得るに至らないまま猶予期間が満了してしまいました。それは、教育の場としての本学にとっても辛い結果ではありますが、これは学問の府として揺るぎない基準をもって博士学位にふさわしい論文を評価するとの姿勢の帰結でもあります。
早稲田大学は、学位授与機関としての信頼を回復すべく、また同時に教育機関としての責任を全うできるよう、今後も努力してまいります。
小保方晴子小保方 晴子は、独立行政法人理化学研究所の元研究員。学位は早稲田大学博士(工学)であったが、猶予期間の後、2015年11月に取り消された。
生誕 1983年9月25日(32歳)
千葉県松戸市居住 日本 アメリカ合衆国 出身校 早稲田大学理工学部卒業
早稲田大学大学院 理工学
研究科修士課程修了研究分野 生物学、化学、組織工学 影響を 受けた人物 笹井芳樹
Twitterでの反応
小保方の世迷言をフルボッコする早稲田
早稲田の対応には納得。それに較べ多摩美術大学は学内に調査委員会も設けず、知らぬ存ぜず。文科省も国が旭化成にしたように、立ち入り検査を行うべき。さもなくば補助金の不交付校にせよ。
さすがに早稲田です。襟を正していますね。それに較べて卒業生で現職教授である佐野研二郎氏についてパブリックコメント一つ出さない多摩美術大学は高等教育機関を名乗る資格なし。
早稲田はもうこの分野解散でしょう。他の博士の卵もはやく変わったほうがいい。未来ない。
『小保方氏の指摘のように『社会風潮を重視した結論』を出すのであれば、1年前に博士学位の取消しを即時に実施したでしょう』
特に容赦の無い早稲田のマジレス
特に容赦の無い早稲田のマジレス
早稲田側はこーなることを想定して、小保方さんとのやり取りを音声録音してたんじゃないかな~。
早稲田も失敗を取り返そうと必死なんだろうし、内容を見てても取り消しは仕方ないやろね(^_^;)
掲示板での反応
10:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:48:37.11ID:SByYZuh00.net
小保方はいい加減にしろよ。
13:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:49:44.08ID:Yj+H/ffT0.net
ほぼ30歳ぐらいのほぼ平均的な顔つきの美人と言えない人物を
長きに渡って、叩きのめすマスゴミはなんなのかと、思うね
長きに渡って、叩きのめすマスゴミはなんなのかと、思うね
56:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:02:50.10ID:o36ngcGs0.net
45:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:59:34.32ID:/CJRQK0V0.net
>>13
君、頭おかしいの?
君、頭おかしいの?
14:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:49:58.38ID:s323sXRi0.net
オボが余計なこと言って、完膚なきまでに撃破されるって、
これまで何度も見たような気がするが、最後まで同じだったかw
これまで何度も見たような気がするが、最後まで同じだったかw
17:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:51:12.93ID:7JADhEMu0.net
ケビンコスナー笹井はおボボのせいで自殺しました。
18:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:51:55.13ID:b8hhlD0Q0.net
小保方ってこのやり方で常に押し通してきたんじゃないかな?
今回の件でもわかるように多分サイコパス要素ある気がする。
絶対関わっちゃいけないよこのタイプは。
最終的には自分の弁護士も訴えるんじゃね?
今回の件でもわかるように多分サイコパス要素ある気がする。
絶対関わっちゃいけないよこのタイプは。
最終的には自分の弁護士も訴えるんじゃね?
39:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:58:41.42ID:RmyDGEDLO.net
>>18
自己愛性なんたらか?
自己愛性なんたらか?
82:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:10:13.61ID:EDS1oIBS0.net
23:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:52:55.68ID:SByYZuh00.net
小保方はもう消えてくれ。本当にうざい、ウザい、うざい、ウザい。
24:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:53:11.93ID:xllyHjsc0.net
なんつーかムキになると精神年齢の低さが見えて
先生というよりセンセーって感じになるな
先生というよりセンセーって感じになるな
110:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:19:48.10ID:lDbUZn750.net
>>24
小保方さんはそれを狙ってるんだよ
言った言ってない、の争いに持っていって
「小保方さんのことが嫌いなのはわかったけど、だからって学位取り消しはひどいんじゃない?」
という結論に持っていこうとしてる
こういう手を使う女の人結構世の中にいる
小保方さんはそれを狙ってるんだよ
言った言ってない、の争いに持っていって
「小保方さんのことが嫌いなのはわかったけど、だからって学位取り消しはひどいんじゃない?」
という結論に持っていこうとしてる
こういう手を使う女の人結構世の中にいる
32:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:55:58.97ID:miVK82Dp0.net
これは、この発表をそのまま信じるのは難しい。隠してることがありそうだ。
33:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:56:06.99ID:gekIjTqn0.net
小保方の研究のSTAP細胞って、natureが否定する論文掲載してるんだから 博士の学位はもらえないんで当然じゃないの
41:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:59:06.68ID:pXyJy9Sx0.net
>>33
普通ならもう観念してひっこむんだけどな
普通ならもう観念してひっこむんだけどな
43:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:59:23.20ID:3eWOU5BNO.net
>>33
博士号論文が何もSTAP細胞についてであるとは限らんだろう。
博士号論文が何もSTAP細胞についてであるとは限らんだろう。
69:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:06:19.16ID:pH8TCBCd0.net
>>33
STAP細胞で博士論文書いてないぞ
STAP細胞で博士論文書いてないぞ
40:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:58:50.84ID:miVK82Dp0.net
こんなザルなことをやってたら、そりゃアウトだろ。そもそも、なんで最初はOKだった?という審査のプロセスを開陳しない限り、だらも納得しないって。
50:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:00:15.67ID:sVIwAhzK0.net
>>40
審査のプロセス以前に「女だから激甘ジャッジ」という背景があるわけでして
審査のプロセス以前に「女だから激甘ジャッジ」という背景があるわけでして
62:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:05:06.74ID:T+FeuZY80.net
101:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:16:28.74ID:WcXAVDXR0.net
>>62
おまえは今回の大事件を見てまだそう思うのか・・・こええ
おまえは今回の大事件を見てまだそう思うのか・・・こええ
42:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)14:59:14.50ID:BaWN2Dmc0.net
これからは早稲田の理工というだけで慶応より割引いてみないとな
70:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:06:24.39ID:0v5DVg1S0.net
73:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:06:54.49ID:/4nX+HZM0.net
サイコパスの特徴
1.良心が異常に欠如している
2.他者に冷淡で共感しない
3.慢性的に平然と嘘をつく
4.行動に対する責任が全く取れない
5.罪悪感が皆無
6.自尊心が過大で自己中心的
7.口が達者で表面は魅力的
1.良心が異常に欠如している
2.他者に冷淡で共感しない
3.慢性的に平然と嘘をつく
4.行動に対する責任が全く取れない
5.罪悪感が皆無
6.自尊心が過大で自己中心的
7.口が達者で表面は魅力的
88:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:11:51.40ID:nPwpU2Xs0.net
もともとショボい話題なのに引っ張るのうw 何の陽動なのかw
91:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:13:09.69ID:tJtI9E8X0.net
小保方の思考回路は異常というか気狂い。
まずは多額の国費を使い捏造したことを説明しろよ。
まずは多額の国費を使い捏造したことを説明しろよ。
105:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:17:37.05ID:um37FvFy0.net
いままでこうやってゴネ通してきたんだなこいつは。
人間のクズだわ
人間のクズだわ
103:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:17:18.88ID:xHvldWr30.net
猿知恵猿芝居だからな
小保方の猿好きもなかなかのもんだわ
小保方の猿好きもなかなかのもんだわ
96:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:14:17.83ID:E7rS29470.net
日本の恥早稲田
理工系は解散しろ
理工系は解散しろ
90:名無しさん@1周年:2015/11/04(水)15:12:50.47ID:h3t341EZ0.net
どっちにしろこんなのに博士号出しちゃった過去は変わらない
所詮早稲田は早稲田
所詮早稲田は早稲田
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2015/11/04 15:40:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫