- 記録的な豪雨により広い範囲で浸水が続いている茨城県常総市。
- 行方がわからなくなっていた15人のうち、14人の無事が確認されたことがわかった。
- 残る1人については避難所にいるという情報もあり、県が確認を進めているという。
茨城 常総 不明の14人の無事確認 NHKニュース関東北部を襲った記録的な豪雨で、茨城県常総市では、鬼怒川の堤防が決壊するなどして市街地など広い範囲が浸水し、これまでに男性2人の死亡が確認されました。
一方、常総市は、家族や本人から救助の要請があったもののその後、連絡がつかなくなっている人の人数として、これまで市内で行方が分からなくなっているのは15人としていました。この15人について、15日に開かれた茨城県の災害対策本部は、警察などが戸別訪問などを通して調べた結果、14人と連絡がとれて無事が確認されたと発表しました。残る1人についても避難所にいるという情報もあるということで、県などで確認を進めています。
茨城県では、今回の豪雨で常総市を中心に住宅など1万2000棟余りに浸水被害が出ていて、災害対策本部は、排水作業を含め、今後も復旧の対応を続けるとしています。
「不明者15人」続いた理由は警察や自衛隊などが浸水した住宅を集中的に訪ねたり、家族や親族などが避難所を訪問したりした結果、本人の無事が確認されたということです。
これまで行方不明者の数が15人とされていたのは、避難所に行かずに自宅にとどまり続けている住民がいるほか、浸水地域では電話が通じなかったり、携帯電話を持たない高齢者がいたりしたことが理由とみられています。
冠水した道路をボートで自宅まで運んでもらう住民ら(15日午前9時頃)
常総市で安否不明だった15人全員の無事確認 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)県は、14日午後5時頃に県警から「安否不明者が6人に減る」と報告を受け、同8時頃には「さらに5人の生存が確認できた」と連絡を受け、同日のうちに14人の無事が確認できていた。しかし、県災害対策本部の一部の幹部で情報を共有しただけで、15日午前まで常総市に連絡していなかった。
県災害対策本部が安否不明者としているのは、本人や家族から救助要請があり、その後、連絡が取れなくなっている人。人数だけを発表し、氏名や性別、年齢などは伏せている。
県内の避難者は、15日午前10時現在、35か所の避難所に計2681人がおり、ほとんどは常総市民が占める。
県内で床上・床下浸水した住宅は計1万2091棟(床上4786棟、床下7305棟)で、うち約9割(1万1000棟)が常総市に集中している。濁流で倒壊した家屋も多く、県は避難生活の長期化は避けられないとしている。
茨城県常総市
Google災害情報マップにより、鬼怒川付近の航空写真を確認できる(地図上カメラマークをクリック)
Twitterでの反応
15人無事か~ 行方不明 鬼怒川
ひとまずはよかった。まだ連絡が取れない方も早く安否が確認されますように。
これは嬉しいニュースだ!^^
あと1人も無事そうなので早く無事が確認できたらいいね^^
あと1人も無事そうなので早く無事が確認できたらいいね^^
さっき、速報で15人全員無事が確認できたようで。ホントよかったわ。
茨城県常総市の鬼怒川決壊により、
行方不明者15人のうち、
14人と連絡が取れて残り1人・・・と言われていたが、
その1人とも連絡が取れて、
全員無事との事!!
この件に関しては、まず安心しました!!
行方不明者15人のうち、
14人と連絡が取れて残り1人・・・と言われていたが、
その1人とも連絡が取れて、
全員無事との事!!
この件に関しては、まず安心しました!!
15人が無事で本当によかったですが、お二人が亡くなられているのですね。
これはほっとさせられるニュース
よかった…衝撃的な映像ばかり見てたから悪いほうばかり考えてたけど…本当によかった
あ!確認が難しいくらいに場が混乱していたんだろうな。届けがなくて安否分からない人もまだいそうだからなんとか無事に見つ...
掲示板での反応
3:グロリア(空)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:08:40.19ID:oFuBUQZ70.net
行方不明者0やん
4:ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:09:24.04ID:6BoBixmv0.net
何はともあれ良かった
6:頭突き(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:09:59.30ID:MxhRMhy60.net
3ケタ行くかどうかと思ってたんだが意外だな
7:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:10:26.99ID:Dcy6HwTQ0.net
よかったな、ホントに連絡取れてないだけだったんだw
11:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:13:52.77ID:L15ccUIb0.net
行方不明者がいるのか大変だな~
えっ 俺?
えっ 俺?
17:断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:16:52.99ID:zrvrIr8E0.net
>>11
さっさと名乗り出ろよ!
さっさと名乗り出ろよ!
63:スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:18:12.16ID:jwmZqRqE0.net
12:ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:14:08.11ID:MmMi8w1b0.net
何故か、日本語が不自由になっていました。
104:レインメーカー(芋)@\(^o^)/:2015/09/15(火)13:52:34.68ID:d4cEMBKm0.net
14:パロスペシャル(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:14:21.14ID:fZoLN/fC0.net
無事でよかったじゃないですか
何よりです
何よりです
24:レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:19:45.44ID:xsnOQf8u0.net
行方不明者の名前出したら簡単に解決したんじゃね?
26:ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:22:58.48ID:S1AKCLhG0.net
本当に日本人か?
行方不明者15人に対して応募者1000人とかじゃねーよな?
行方不明者15人に対して応募者1000人とかじゃねーよな?
28:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:23:41.24ID:f7TjDuwA0.net
それは良かった
にしても常総市役所はダメダメだな
にしても常総市役所はダメダメだな
33:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:27:45.40ID:GOKrdX9t0.net
市長とかやりたくないな。こわい
94:断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火)13:02:35.85ID:zrvrIr8E0.net
34:頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:28:04.06ID:eYJW6yg60.net
行方不明なんて大体死んでると思ってたわ
43:ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:44:09.36ID:WOSmlFuQ0.net
よかったよかった
ああ、あの犬さえ助かってれば…
ああ、あの犬さえ助かってれば…
64:ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:18:40.84ID:kq2XsCRu0.net
>>43
犬も助かったらしいよ
たぶんどっかに載ってる
犬も助かったらしいよ
たぶんどっかに載ってる
71:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:24:30.44ID:ajO3eW1s0.net
88:ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:46:21.11ID:kq2XsCRu0.net
>>71
これのことじゃないの?
これのことじゃないの?
76:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:27:44.63ID:cTGGa/KZ0.net
90:ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:53:20.60ID:WOSmlFuQ0.net
>>88
助かってたのか、よかった!
助かってたのか、よかった!
50:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火)11:51:41.12ID:5Fji4sBw0.net
無事で何より。
壊れた街はまた建てればいいのですよ
壊れた街はまた建てればいいのですよ
55:足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:10:15.72ID:Yqw0YI0U0.net
こういうケースも珍しいよな。
普通こんな災害の時の行方不明者って、ほとんどがイコール死亡で実質遺体探しになるんだけど。
すげーホッしたろうな家族
良かった良かった
普通こんな災害の時の行方不明者って、ほとんどがイコール死亡で実質遺体探しになるんだけど。
すげーホッしたろうな家族
良かった良かった
59:パロスペシャル(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:15:12.15ID:wmeTilUY0.net
警察消防自衛隊の皆さんご苦労様です。
61:バズソーキック(芋)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:17:01.20ID:sEbc8oah0.net
避難所にいるのに行方不明とか
70:雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:23:20.04ID:oVRWDAiw0.net
あの洪水でこの程度の人的損失。
83:エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:36:10.15ID:eX3uXvEx0.net
死んでねーのかよつまんねーな
位言ってたのにな前なら
位言ってたのにな前なら
87:ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)12:42:05.06ID:rreC8tGm0.net
>>83
今回はそのあたりが異色なんだよな、ヘーベル周辺の出来事があまりにも劇的だったからむしろ良い流れを期待しちゃう。
今回はそのあたりが異色なんだよな、ヘーベル周辺の出来事があまりにも劇的だったからむしろ良い流れを期待しちゃう。
98:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火)13:11:07.13ID:mhAGuiCF0.net
不幸中の幸いだな
103:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)13:50:28.93ID:g/pjyUIy0.net
15人目も無事だったって
これは目出度い
これは目出度い
107:ジャンピングDDT(山形県)@\(^o^)/:2015/09/15(火)14:04:08.96ID:5HbeUnBW0.net
消防、警察、自衛隊GJ!!
109:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火)14:06:12.72ID:V0Rc3LK+0.net
まあよかったね
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2015/09/15 14:35:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
亡くなった方には心からご冥福を。
助かってたのか‼
よかった!よかった‼