- STAP細胞論文問題をめぐり、理化学研究所が論文の不正を認定された小保方晴子元研究員について、「懲戒解雇」処分に相当すると発表。
- 小保方氏は、すでに理研を依願退職しているが、理研は小保方氏が「懲戒解雇」処分に相当すると判断したという。
- 理化学研究所は10日、小保方晴子氏らに対し、刑事告訴と研究費返還請求を検討していることを明らかにした。加賀屋室長は「少なくとも検証実験にかかった1500万円と若山(照彦)研究室にいたときの研究費が返還の対象になる」と述べた。
1 野良ハムスター ★ 2015/02/10(The)15:08:13.82 ID:???*.net
STAP細胞論文問題をめぐり、理化学研究所が、10日午後、論文の不正を認定された
小保方晴子元研究員について、「懲戒解雇」処分に相当すると発表することがわかった。
小保方氏は、すでに理研を依願退職しているが、複数の政府関係者によると、
理研は小保方氏が「懲戒解雇」処分に相当すると判断したという。
10日午後3時から記者会見して、この処分を発表する。
理研は、STAPの論文には、小保方氏の捏造(ねつぞう)と改ざんがあると認定していた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286109.html
理化学研究所は10日、小保方晴子氏らに対し、刑事告訴と研究費返還請求を検討していることを明らかにした。理研の加賀屋悟・広報室長は記者会見で「弁護士などにアドバイスをもらいながら検討している。1、2カ月以内には結論を出したい」と話した。
研究費の返還範囲について、加賀屋室長は「少なくとも検証実験にかかった1500万円と若山(照彦)研究室にいたときの研究費が返還の対象になる」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG10H3G_Q5A210C1000000/
小保方 晴子(おぼかた はるこ、1983年9月25日 - )は、独立行政法人理化学研究所の元研究員。学位は早稲田大学博士(工学)であるが、猶予期間を設けたうえでの取り消しが決定している。
ハーバード大学医学大学院客員研究員、理化学研究所発生・再生科学総合センター客員研究員、同・細胞リプログラミング研究ユニットリーダーとして、胞子様細胞・刺激惹起性多能性獲得細胞の研究に従事。2014年1月に自身が筆頭著者であるネイチャー誌への論文掲載に伴い、「リケジョの星」として注目を集めるが、自身の博士論文も含めて論文不正や研究実態の疑義が問題となった。
2014年1月末にSTAP研究を発表して一躍「時の人」となったが、その後、様々な研究不正を行っていたと疑われるようになり、本人同意の上で論文は撤回に至り、一連の現象と細胞は科学的根拠を失った。画像2点の不正が認定されていたが、新たな科学的疑義についての調査や小保方自身による検証実験(再現実験)により理化学研究所の処分検討が一旦停止し、大きな議論となった。
小保方の博士論文に発覚した疑惑に対し、早稲田大学の調査委員会は多数の問題を指摘しその一部を不正認定したうえで、「博士学位を授与されるべき人物に値しない」と断じたものの、学位取り消しは不問と報告した。2014年10月7日、早稲田大学は小保方の博士号を取り消すと決定した。しかし、研究指導および学位審査過程に重大な欠陥があったことから、1年程度の猶予期間が設けられ、その間に小保方が再指導・再教育を受けたうえで論文を訂正・再提出し、これが博士論文としてふさわしいものと認められた場合には学位を維持するとしている。
なお、小保方の人物像や記者会見、実験ノートに関する報道、多くの批判意見や擁護意見も世間を騒がせた[28]。現在も世界的な研究不正事件の中心人物として、研究者としての行く末や自身による検証実験の行方が大きな注目を集めた。2014年12月19日、理化学研究所は小保方による検証実験でSTAP現象は確認できなかったと発表し、現在は理研を依願退職している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E6%99%B4%E5%AD%90
5 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:09:23.94 ID:ZBmiclYg0.net
6 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:10:19.06 ID:Pf20wjpn0.net
54 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:19:54.13 ID:kUc+KIaW0.net
ネイチャーが理研を捏造で訴えるならともかく、検証してた理研が訴えられるわけないじゃない。
59 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:20:36.86 ID:SobfRM7/O.net
81 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:24:31.58 ID:kUc+KIaW0.net
7 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:10:20.64 ID:2GV4rerN0.net
9 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:10:52.20 ID:HYLEvTWE0.net
サッカー協会並みのグダグダ
13 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:12:00.96 ID:qMobANSYO.net
14 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:12:29.69 ID:UkDAhYMz0.net
17 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:13:22.67 ID:Oax4506x0.net
当然だろうなあ
18 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:13:24.17 ID:2p5PaRTaO.net
20 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:13:47.79 ID:u7SXcrAr0.net
24 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:15:04.68 ID:svypmN9t0.net
29 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:15:24.27 ID:KGCIMSkp0.net
まだ博士なんでしょ?
31 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:15:51.68 ID:54zxFyZy0.net
研究費の返納はとうぜんセットだよな?
研究員を辞めたって関係ないはずだぞ。
36 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:17:22.25 ID:2PsV7Jrt0.net
会見してる連中がただの間抜けにしか見えん
小保方といっしょに、理研も刑事告発してくんないかな
38 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:17:40.96 ID:pbmFCy+10.net
41 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:17:49.22 ID:frHoxY/L0.net
42 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:17:56.45 ID:NlsEt//f0.net
43 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:18:10.48 ID:b/XMDb6c0.net
甘いんだよ
46 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:18:37.15 ID:45DfBEdZ0.net
52 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:19:49.33 ID:dVSjCgTw0.net
57 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:20:19.64 ID:U/uFi6G40.net
とんでもない嘘つき女
58 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:20:29.99 ID:PEn5hX+y0.net
遅すぎw
72 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:22:31.26 ID:aPGB1S5R0.net
126 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:34:19.22 ID:cUvHIUby0.net
それなりの処分が必要だよな。
133 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:35:54.72 ID:76oB7li20.net
151 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:39:34.78 ID:kUc+KIaW0.net
154 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:40:35.56 ID:Sh8+SGGk0.net
一度前科でもつかなきゃダメだろ
206 名無しさん@1周年 2015/02/10(The)15:56:56.89 ID:nBsUDmQ80.net
日本の恥!
