- 『いきなりステーキ』を運営しているペッパーフードサービスが債務超過寸前にまで追い込まれているという。
- 通期の純損失は25億300万円にのぼるとみられている。
- また、44店舗の閉鎖を決めた。
掲示板での反応
11:名無しさん@1周年:2019/12/22(日)03:14:18.34ID:rlGgvXq10.net
バブルを見極められずに拡大しすぎたな。
24:名無しさん@1周年:2019/12/22(日)03:18:14.58ID:OQKtt8000.net[1/3]
15億ブラスで見てて蓋開けたらマイナス25億って凄いね
489店舗も展開してると一気に積もるんだね
489店舗も展開してると一気に積もるんだね
30:名無しさん@1周年:2019/12/22(日)03:19:25.70ID:lHk8J3vJ0.net[1/3]
ステーキなんて頻繁に食うものじゃないしな…
32:名無しさん@1周年:2019/12/22(日)03:19:26.31ID:5u1qbDrm0.net[1/3]
買い手つくかな。
50:名無しさん@1周年:2019/12/22(日)03:22:02.43ID:64HPadvH0.net
そもそも何が魅力だったんだこの店?
管理人コメント
ニューヨークでも流行らなくてコケたしもう厳しそうだな…。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/12/22 18:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
ワイルドステーキがそれだと思ったが、固い、スジだらけ、おまけになんか腹壊す!
ホルモン剤の影響か?それとも乳牛用の肉の処理にこの店が利用されたのだろか・・・
。
肉の日にチャージしてやや割引きで食ってることになるが、それでもこの肉質だと全然嬉しくない、あああああ失敗した、これチャージの金が残ったまま倒産されたら嫌だなあああああ。要するに柔らかい高級和牛が食べたいとかそんなんじゃないんだ!安くてそこそこが良いのに、それを下回るクズ肉出すから、ハッキリ言って行くの苦痛なくらいだよ、けどチャージ残ってるし・・・・・・辛い・・・・
行為後解放ならまだ良かったが、その後も自宅に連れ帰って拉致監禁で被害者が自力で逃げ出さなかったらどうなってた事か。
マジでとんでもない事件だったよなぁ。
その結果1回でいいやと皆が思ったんだろうなと想像すると
店舗の伸びと売り上げの上がり下がりは全部説明がつくんだよね
ペッパーランチ事件を忘れるな
租借が面倒くさいって・・、良い肉にするか、小さく切って食えよ。
ステーキは昼飯のカツどんみたいにかきこむとか言う食い方ちゃうぞw
ウェルダン食いならミートテンダーライザーで穴開けといてもらえって
わいも、ペッパーランチで食うよりもステーキガストで食うかなw