- 3日19時頃、ツイッターにディズニー映画『アナと雪の女王2』の感想を描いた漫画7本が一斉に同時投稿された。
- そのことがステマではないかと物議を醸した。
- ディズニーは「本来PR表記を行う予定だった。どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と説明している。
Twitterでの反応
掲示板での反応
4:名無しさん@恐縮です:2019/12/05(木)05:14:14.17ID:fqm72Jg00.net
こんなセコいステマする必要ないやろアナ雪の知名度あれば
堂々と宣伝すりゃいいのにディズニーなにやってん
堂々と宣伝すりゃいいのにディズニーなにやってん
493:名無しさん@恐縮です:2019/12/05(Thu)09:32:30ID:j6UBQ6540.net
5:名無しさん@恐縮です:2019/12/05(木)05:15:17.53ID:uaXARcWe0.net[1/2]
しょうもないやり方するよな
12:名無しさん@恐縮です:2019/12/05(Thu)05:21:00ID:YnQh88DU0.net
露骨なステマやな
27:名無しさん@恐縮です:2019/12/05(Thu)05:34:07ID:ec/QUn+30.net
面白かったけどなんでエルサは女王やめたのかがわからない
管理人コメント
これはステマって言われても仕方ないかな…。なんで同じ時間に一斉に投稿したのか(笑)。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/12/05 15:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
高くついたとしか言いようがない
あの事件で名前でまくってたからとっくに放映済みだと思ってたけど
毎度ディズニーは電通にキャンペーン依頼してオワコン復活させてんだし。
そろそろウジテレビが朝ワイドとかで派手にやり始める頃