- パナソニックが半導体事業から撤退すると発表。
- 事業会社の株式を台湾の新唐科技に売却するという。
- パナソニックの半導体事業は赤字続きで再建を目指していたが、米中貿易摩擦の影響を受けて事業継続を断念した。
Twitterでの反応
掲示板での反応
8:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:07:00.80ID:biBolNy70.net
じゃあ何売るんだよ
11:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:08:45.37ID:v3t4SwjQ0.net
まあそうでしょ。
あんなリスキーな仕事は無理だ。
住宅家電でコツコツやりますw
あんなリスキーな仕事は無理だ。
住宅家電でコツコツやりますw
13:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:09:06.75ID:RU+/QCgQ0.net
そんなのはよそに作らせて、売れる家電だけ作ればいいんだよ
67:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:20:30.00ID:WVc3zCpe0.net[1/4]
撤退ばかりじゃん
123:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:30:12.10ID:4fl8G4DI0.net
パナショックあるのか?
152:名無しさん@1周年:2019/11/28(木)07:34:22.52ID:oH/y0fa50.net
パナも切り売りか
管理人コメント
そんなに赤字が続いてたのか…撤退はもったいない気もするけど。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/11/28 14:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
家電なんて、もっとオワコン。元々、松下幸之助がコンピューターに懐疑的だった会社で、21世紀に入って20年も生き延びてたのが奇跡だよ。日本の電気は、重電3社(日立、三菱、東芝)と弱電ではソニー。後は富士通、辛うじてNECが生き残れるのか?
さもありなんという感じ
まあムラタもロームもあるしさほど困らない←ような状況だったってこと
思索頭脳(知識応用)無しの、丸暗記頭脳(頭がいいと錯覚し、経営陣やお役人や裁判官や弁護士にすると、思索頭脳皆無なので、倒産や亡国は、必至。反面教師韓国が、実証。)!
一般常識(思索脳)皆無で、丸暗記頭脳のみのお仲間か、工作員!
小西議員 志位和夫 玉木雄一郎 鳩山由紀夫 山尾志桜里 福島瑞穂 岡田克也 江田五月 江田憲司 舛添要一 豊田真由子等は、丸暗記(HDD)能力が優れているので、教わったテストの成績は抜群(東大卒)だが、教わらない物事には、対処不能(思索脳皆無の非常識頭脳!)欠陥頭脳(更新不能の欠陥HDD)!京大卒TV朝日玉川徹も、同類!
真実史観