- 16日、ロシアの『国立ウイルス学バイオテクノロジー研究センター』で爆発があった。検査室の改修工事中にガスボンベが爆発したという。
- この施設は天然痘ウイルスを保管している世界2施設のうちの1つで、エボラウイルスなども保管していた。
- ロシアは『軍事機密』などを理由に十分な情報を開示していない。
掲示板での反応
17:名無しさん@1周年:2019/09/23(月)03:07:59.18ID:p/C4RwGZ0.net
>検査室の改修工事中にガスボンベが爆発
この手の施設での作業なんだしさすがに慎重性を欠いてのミスとは考えにくい
損傷を目的に送り込まれた人員がいた可能性
この手の施設での作業なんだしさすがに慎重性を欠いてのミスとは考えにくい
損傷を目的に送り込まれた人員がいた可能性
28:名無しさん@1周年:2019/09/23(月)03:25:27.93ID:buShckR+0.net
バイオハザードか
36:名無しさん@1周年:2019/09/23(月)03:43:24.35ID:zOF5FHhj0.net
これあかんやつやん・・・
60:名無しさん@1周年:2019/09/23(月)04:56:54.14ID:5bMpEqjL0.net
天然痘で死ぬのだけは嫌だ
96:名無しさん@1周年:2019/09/23(月)07:49:13.87ID:n/um6Cg+0.net
こええ ((((;゚Д゚)))))))
管理人コメント
保管してたウイルスはどうなったんだろうか…。こんな施設が爆発とか怖すぎる。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/09/23 18:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
問題は他に有るんやで。
爆破したんだろうが。テロだわ
アカンやつが拡散しとるってことやろ
爆発の仕方で高温にならない場合もある。燃焼してない可能性もある。
今は何を言ってもムダだが。
1974年生まれくらいまでは種痘してるはずで、自分も腕に痕があるよ。