- 岡山県立図書館が開館15周年を迎えることを記念して、図書館の『ロゴマーク』を募集している。最優秀賞には5000円分の図書カードが贈られる。
- しかし、この賞品に対し、全国のデザイナーから怒りの声があがっているという。
- デザイン事務所を経営している田中雄一郎さんは、「自治体のロゴ募集の賞金は10万円から20万円のことが多い」と指摘。その上で、「図書カード5000円というのは『知的財産』の価値を貶める」と話した。
- また、「問題が発生した場合は全て応募者の責任」という応募条件についても「パワハラのようだ」と語った。
掲示板での反応
6:名無しさん@1周年:2019/07/23(火)19:17:03.60ID:LFR7GQtY0.net
応募しなきゃいいじゃん
図書館もお金がないんでしょうよ
図書館もお金がないんでしょうよ
9:名無しさん@1周年:2019/07/23(火)19:17:25.92ID:FAUa6VL00.net
プロはこんなのに応募しないだろ
10:名無しさん@1周年:2019/07/23(火)19:17:29.14ID:rJEEHo2m0.net
地元の小中学生向けの企画だろ…
16:名無しさん@1周年:2019/07/23(火)19:19:08.42ID:3YahTXK+0.net
つまりデザイナーの作ったロゴの価値は、
五千円図書カード程度の価値しかないということやな www
五千円図書カード程度の価値しかないということやな www
39:名無しさん@1周年:2019/07/23(火)19:23:14.14ID:vm0E6v+p0.net
地方自治体のコンペなんてこんなものだわ
でも5000円は安いかもw
10000円とかマジであるぞ
でも5000円は安いかもw
10000円とかマジであるぞ
管理人コメント
最優秀賞が5000円分の図書カードって時点でプロは対象にしてない気がする…。図書館側もそこまでちゃんとしたデザインは求めてないんじゃないかな。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/07/24 18:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
問題は「(パクリだったときは)応募者が責任を取る」でしょ、デザイナーさんたちにとって
東京オリンピッククラスですらパクリですよ?自分たちには才能ないですぅ、って言えばいいのにパクリで仕事できちゃうのが業界の闇
そんな彼らは下手に訴えられたら過去のパクリも公になって失職するもんねw
こんだけ舐めた応募要項で謝礼がたった五千円、公務員の1時間の残業代程度の価格とは恐れ入る。予算がないなら自らのボーナスカットしろよ。