- 参院選が行われた21日夜、安倍首相が10月に予定通り消費税を10%に引き上げると明言。
- 安倍首相は「税金が上がるというのは嫌だと感じられる」と前置きした。
- その上で、「社会保障に対応していくために必要」と強調した。
Twitterでの反応
掲示板での反応
5:名無しさん@1周年:2019/07/22(月)07:15:28.69ID:Wfmfq9Yw0.net
消費税の使途不明金の解明が先だろ
27:名無しさん@1周年:2019/07/22(月)07:23:48.32ID:lAJJgy+10.net
法人税も社会保障に使っていいんやで
97:名無しさん@1周年:2019/07/22(月)07:36:37.89ID:bMPRvJQL0.net
公務員の給料削れよまずはそこからだ
100:名無しさん@1周年:2019/07/22(月)07:36:45.08ID:/zm1Bkjr0.net[1/2]
消費税上げ反対なのに、与党系に投票せざるをえなかった人達の受け皿はないの?
130:名無しさん@1周年:2019/07/22(月)07:44:05.57ID:8X5EGN6y0.net
増税は仕方ないとしても議員数減らすなり歳費減らすなり身を切ってくださいよ
管理人コメント
消費税増税はもう不可避か…。投票率かなり低かったらしいな。投票所ガラガラだったわ。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/07/22 19:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
ウソつき「ワイに投票すれば、消費増税は凍結やでwwwウソちゃうで、消費増税の議論すら封印するでwwwだから、まあ騙されたと思って、ワイにチャンスちょーだい?」
(´・ω・`) 案の定、ウソつきが負けました。
パヨク界隈「もう、なんでウソつきに投票しなかったの!
ウソつきが勝っていれば、ウソつきの言うとおり、消費増税は凍結されていたんだよ?
ハッ!もしかしてオマエら・・・ウソつきの公約が消費増税の凍結だと知らずに投票するような、バカだったのか。
あーあ、ウソつきが勝っていれば、ウソつきの公約が実現していたのに。
おれ、もう知らね。ウソつきに投票しなかった者だけで消費増税を納めろやwww」
(´・ω・`) いいえ。ウソつきの公約など信用できません。だってウソだから。
安倍政権にもう期待はしません。
消費税受け入れますよ。クソ政策ばかりの安倍政権。内政は菅官房主導。
ムカツク、不安にさせる政策ばかり。安倍・菅、なんか民主党政権以上の売国政権下かも。
次の次の次の次くらいの政権に、期待しましょう。
次①岸田、次②太郎、次③進次郎、次ここ!ここに期待!6年後くらい。
安倍さん!あなたの政治政策、失政ばかりでもう期待はしません。ただどんな犠牲払っても、拉致問題だけは解決を。無償援助は無し!ひも付きODAで北朝鮮への援助は認めます。敵だけ作り無駄な時間がただただ長かった安倍政権。何か一つ、当初政策実現してください!
他の税で賄おうとすると今後現職となってゆく全ての日本人が苦しむ事になるし、消費税なら全国民で平等に負担するんやから財源確保の手段としてはベスト。
老人に食い潰されるのは俺ら中年で最後にしたいし、俺は年金なんぞ辞退するから何とか後の世代は救ってやってほしい。
俺らが犠牲になれば子や孫は救われるんよ。
未婚で子無しで貯金無しの中年ニートは損だけして終わるけど、自己責任と諦めてもらうしかないな。
外貨準備と消費税関係無いけどな。
こういう奴が消費増税反対してる層なら無視してOK。
まあ仕方ないね。