- セブンイレブンがスマホアプリに独自のスマホ決済『7pay』を追加した。
- 7pay導入で、現在35%ほどのキャッシュレスの比率を、令和3年度末までに50%に引き上げるとしている。
- アプリや7pay普及のため、今後1年で販売促進費500億円を投入するとしている。
Twitterでの反応
掲示板での反応
3:名無しさん@1周年:2019/07/01(月)13:29:13.02ID:GnHCNTzk0.net
いらない
もういらない
さすがにいらない
もういらない
さすがにいらない
8:名無しさん@1周年:2019/07/01(月)13:31:34.42ID:cLe0Xiec0.net
ナナコの機能拡大でいいじゃんかよ
9:名無しさん@1周年:2019/07/01(月)13:31:49.36ID:svVjkky60.net
だから統一しろよな
31:名無しさん@1周年:2019/07/01(月)13:36:50.46ID:HaW4EvF20.net
日本中で統一してくれないと使う意味ないんだよね
管理人コメント
普及させたいのはわかるけどこれ以上増えても逆効果としか思えない…。そんなに何種類も使う人いないだろう。統一して欲しい。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/07/02 03:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
最近じゃレジも新しい物に変わって、レジ開かないもんな。札を自動販売機みたいに入れて、おつりが出てくる仕組みだしな。最後はやっぱり、会計無人化になるんだろうな。
独占したい、他社に利益をまわしたくないってのはわかるが利用者に不便を強いてるのを理解して欲しいわ
そんなにキャッシュレスしたきゃセブンが独自のクレジットカード作ってキャッシュレスが進んでる国みたいに審査をめちゃくちゃ緩くして審査が通りにくい職業の人や貧乏人や負債を抱えてる人にもバンバン広めればいいんだよ
習近ペイにでも一本化しろよ、選ぶのすらめんどくせえ。