- 長野県が、県信濃美術館の館内にLGBTなどの人が入りやすいトイレを作ると発表。
- LGBTの人たちから男性用トイレや女性用トイレに「入りにくい」との声があり、決定したという。
- 県信濃美術館は全面改築するとして休館しており、2021年度の営業再開を目指している。
- 設計したプランツアソシエイツの代表・宮崎浩さんは「LGBTのマークを付けると入りにくいとの意見がある」として、誰でも使えるという形にしたいと話す。
Twitterでの反応
掲示板での反応
5:名無しさん@1周年:2019/06/15(土)20:25:11.22ID:iITTh42v0.net
障害者用トイレとの違いは
13:名無しさん@1周年:2019/06/15(土)20:27:01.65ID:5+2Kx7HK0.net
障害者用は誰でも使えるんだからそれ増やせよ。
478:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)01:25:57.35ID:uyKRZbqd0.net
男女共用と何が違うんですかね
578:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)06:58:09.83ID:cbOWjyxF0.net
多目的トイレでいいだろ
無性別だろあそこは
無性別だろあそこは
598:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)07:50:02.17ID:M+lBa3Cj0.net
ただの共用トイレじゃん?
608:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)08:10:03.96ID:n9BVSoQh0.net
誰でもトイレじゃん、コレに目くじら立てるのもおかしくない?
626:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)08:43:51.19ID:FoLjISpB0.net
>>608
おかしいよ。何でも批判したい奴が発狂してる
善光寺の隣の長野県信濃美術館だから観光客も来るしいいと思うよ
市がそのトイレだけを作ったみたいに言ってる奴多いけど県立美術館に多目的トイレが作られるというだけ。
おかしいよ。何でも批判したい奴が発狂してる
善光寺の隣の長野県信濃美術館だから観光客も来るしいいと思うよ
市がそのトイレだけを作ったみたいに言ってる奴多いけど県立美術館に多目的トイレが作られるというだけ。
623:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)08:36:37.10ID:MB2jZu540.net
LGBは普通のトイレでいいだろ
トランスジェンダーと付き添いが必要な人向けぐらい
トランスジェンダーと付き添いが必要な人向けぐらい
640:名無しさん@1周年:2019/06/16(日)09:50:35.61ID:xN5/Cz2E0.net[2/2]
ただの当事者の自己満足
自分の性が男でも女でもないと思っているけど、トイレは男性用か女性用しかない。どちらかを使わなきゃいけないのが不本意で悔しいってだけでしょ
自分の性が男でも女でもないと思っているけど、トイレは男性用か女性用しかない。どちらかを使わなきゃいけないのが不本意で悔しいってだけでしょ
管理人コメント
多目的トイレでも良いのではって思うけど…。そういう意味じゃ多目的トイレの数を増やすっていう感じにすればよかったのかも。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/06/17 07:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
多目的トイレでいいだろ
なんで特殊性癖に配慮してやらんといかんのだ
SM用トイレだのが街中にあったらおかしいと思うだろ
ちょいとスペースとかが必要になるし、前に入った人の匂いとか気にするクレーマーとか出てきそうだけど。
長野県ではスラックスを廃止して、
長野県民は全員がスカートの着用を義務付けることにしよう!
あとついでに男女別のトイレもひとつだけにしてしまおう!
長野県民は配慮のできる県民ばかりなのだからこのぐらいは簡単にできるんじゃないか?
LGBTの人に配慮してくれという方が現実的かつ良識的だと思うのだが
長野県民にそんな人間的な行動を期待してもきっと無駄だろうしな!
長野県以外の都道府県民はこの政策に賛成してくれることだろうし、
ここはひとつ民主主義、大多数の賛成の意を組んで
ぜひ長野県全県民のスカート着用を義務化する法律を作ろうw
学校はもとよりどこでも女装した男や男装した女が普通になんのトラブルもなく仕事や生活しているよ。
彼ら彼女らはどちらのトイレを使ってもよくて
それはつまりLGBTでない人がどちらのトイレを使ってもいいということでもあるんだけどな。
今も、男子トイレをおばさんが使うのは許されているのだから、
もう一歩すすめるだけの簡単な話とも言えるだろう。
ホント、話題つくりでこんな事をやっても、自称LGBTの奴らは、誰も行きませんよwまた次に自分たちの権利を主張する場所に移るだけ、障害者利権団体と同じ、また次にエレベーター付けろだの言う場所が変わるだけの話。
長野県の役所は本当に「浅はか」。