- 群馬県警太田署は、運転免許証を自主返納したのに車を運転して自転車の高校生をはねたとして、会社役員の伊藤智治容疑者(80)を逮捕。
- 伊藤容疑者は「公園で開催していたグラウンドゴルフ大会に行きたくて運転してしまった」と話している。
- 伊藤容疑者は今年4月、身体機能の衰えを理由に免許を返納していた。
Twitterでの反応
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:15:18.69ID:OGd6HT5R0.net
ボケ爺さんは免許返納しようが運転する
208:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:37:06.53ID:dA4GZc/10.net
3:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:15:20.20ID:1477hAcm0.net
痴呆で返納を忘れて乗ったのならともかく、
分かっててかよw
厳罰にしようにも老い先短いし被害者はやってられねーな
分かっててかよw
厳罰にしようにも老い先短いし被害者はやってられねーな
4:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:16:03.84ID:BMRM839L0.net
免許返納しても忘れるなら意味ないな
7:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:16:52.33ID:DQn7vZyp0.net[1/2]
これでは高齢者は犯罪者予備軍と言われかねない
8:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:17:31.66ID:3yd7eD6C0.net
こういうのは酒飲み運転と同じで家族も罰するようにしないといけないな
9:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:17:37.41ID:IhQe6qtl0.net
免許返納よりも鍵を物理的に隔離するほうが大事なんだよな。
24:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:22:00.96ID:NwPEgLjm0.net
11:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:18:32.46ID:ot4HJI620.net
返納したことも忘れてたりして
12:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:18:43.87ID:QSIaVRxc0.net
事故を起こす起こさないは別として、免許証返納後に運転する年寄りはかなりいるだろうて
15:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:19:32.66ID:Cj8JESrE0.net
こいつも会社役員で地位はそれなりにあるんだな
そういう奴ほど我儘なんだな
そういう奴ほど我儘なんだな
16:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:19:40.67ID:BdRzDl++0.net[1/2]
免許返納の意味を全くわかってないな
罪に無免許運転が加算されただけとか
罪に無免許運転が加算されただけとか
17:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:19:45.39ID:mNGMWx4A0.net
免許証差し込まないとエンジンかからなくする装置とか作りなさいよ
得意でしょそういう利権じみた装置
得意でしょそういう利権じみた装置
123:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:51:38.13ID:2i3E225I0.net[2/10]
18:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:20:04.81ID:5Fir+mWE0.net
保険はどうなってんだ?
19:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)09:20:14.80ID:SuI7ku5f0.net[1/4]
車無いとできない趣味持ってる人は将来こういうことになりかねない
162:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:06:25.73ID:I7HhtVIb0.net
免許なくても運転はできるからな
車ごと取り上げなきゃこうなるわ
車ごと取り上げなきゃこうなるわ
167:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:09:15.71ID:dbnvjjZ70.net
タクシーでいけ
173:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:12:37.36ID:mmQ1IcwZ0.net[1/2]
免許なんざなくても車は動くんだよ
免取とか無意味
免取とか無意味
175:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:16:21.06ID:goNmGkbx0.net
自ら罪を重くしにいくタイプか
177:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:17:50.75ID:pdveMCFr0.net
そうきたか
184:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:27:11.46ID:5fNvoQZT0.net
即逮捕はできるんだな
188:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:28:48.88ID:FN+tFA3w0.net[2/2]
無免許は任意保険出ないから
返納させたら
家族はしっかり管理しないと
酷い事なるぞ
返納させたら
家族はしっかり管理しないと
酷い事なるぞ
189:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:30:10.57ID:Jl6tnyc10.net
免許返納したこと後悔してそうだな
201:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:34:42.18ID:OVEaiDHL0.net
返納しなきゃよかったし
返納したら車も手放さんと…
返納したら車も手放さんと…
204:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:36:35.49ID:My71mKwd0.net[1/2]
免許返納させるなら車の処分もセットにしないと無意味
219:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:43:49.07ID:Lo9Z1zj80.net[1/2]
軽傷で良かったな
229:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:46:41.90ID:BPkusq6+0.net
近所でゲートボールでもしてろよ
230:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:46:53.53ID:Mtbu+pSi0.net
返納したことをボケて忘れたんじゃなくてわざとかw
234:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:48:39.36ID:SuI7ku5f0.net[4/4]
グランドゴルフの公園の近くに住めば解決
236:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:50:58.95ID:/BlAVxRW0.net
認知症なら無免許でも平気で運転しそうで怖い
237:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:51:00.59ID:X1zqYT8G0.net[2/2]
免許返納した意味ねえじゃん、バカかこいつ。
239:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)10:52:27.29ID:cP3pyRPG0.net[1/2]
軽傷で済んで良かったやん
示談で済むわ
示談で済むわ
253:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:02:11.86ID:eyrTnn+b0.net
返納するのにマイカーで来るからな
帰りどうするのか考えてないW
帰りどうするのか考えてないW
255:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:03:36.65ID:Q6wVQNIW0.net
もうボケてんじゃないの
256:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:04:26.00ID:zIab13Px0.net
もうどうすんのこれ
257:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:04:45.02ID:+24Q3o7x0.net[1/2]
家族からメチャクチャ怒られてるやろうな。
258:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:05:20.04ID:Ds4zWj1B0.net
免許返納より自家用車売却の方が効果あるはずなのにマスコミは一切触れない
260:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:06:53.95ID:+24Q3o7x0.net[2/2]
今日のめざましテレビで高齢者が免許返納しない理由とか見たけど、絶対に必要そうな人があまりいなかった。
三輪の電気自動車って選択肢ないのかな。
三輪の電気自動車って選択肢ないのかな。
262:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:09:26.56ID:2GaEtoEX0.net
免許返納してたら、ただの無免許運転。実技は大丈夫でも、いや大丈夫じゃない
265:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:12:47.40ID:/8+mSToy0.net
返納して色々な特典貰っておきながら
日常的に運転してたんだろうね
日常的に運転してたんだろうね
268:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:14:04.10ID:ZWSqnzYr0.net
グランドゴルフを規制すれば事故は無くなるw
269:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:15:46.17ID:m2oow2HM0.net[2/2]
今後は免許をかざさないと運転できない車を義務付けすることになるだろうな
271:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:16:40.95ID:fYCL2ELz0.net
勝手に車を使うとかどうすりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:19:07.41ID:H/Ow0VOZ0.net
高齢者は軽四限定にすればいいよね。
農業に軽トラが必須だから。
それで、都会で上級のプリウスを禁止できる。
農業に軽トラが必須だから。
それで、都会で上級のプリウスを禁止できる。
278:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:22:00.53ID:HP/f2mSz0.net
結局、無免許で乗ってしまうんだから返納の意味なんかないんだよ
ちょっとそこまでとか、高齢者は認識が甘いんだよね、学生がケガで済んだからまだ不幸中の幸いだけど死亡したら80の爺さんが責任なんかとれないだろうて
ちょっとそこまでとか、高齢者は認識が甘いんだよね、学生がケガで済んだからまだ不幸中の幸いだけど死亡したら80の爺さんが責任なんかとれないだろうて
279:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:24:23.94ID:en3bH20J0.net
タクシーを使え
286:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:29:15.19ID:hZgc2h9K0.net
オレも最初から思ってたんだけど、免許返納とかしなくて
ただ単に普段は「運転しない」でよくね?
ただ単に普段は「運転しない」でよくね?
287:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:34:57.88ID:8F5cyuhg0.net[5/5]
290:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:38:43.38ID:QJkEIU7s0.net
家族名義の車ならその家族も処罰の対象になるけど
じいさんの名義だと、どうなるんだろ
じいさんの名義だと、どうなるんだろ
289:名無しさん@1周年:2019/06/14(金)11:36:51.86ID:4ArH3+610.net
これじゃ返納した意味ないじゃん
ただのパフォーマンス
返納するならキーもセットで
ただのパフォーマンス
返納するならキーもセットで
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/06/14 20:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫