- スペイン人女性マリア・アンジェルス・デュランさんは2010年に太陽の所有権を主張し、 すべての太陽光利用者から使用料を徴収しようと企てた
- マリアさんは最近、太陽をネットオークションサイト eBay で売りに出した
- eBayがアカウント凍結措置を取った後、スペインの裁判所は、 マリアさんがeBayを告訴する権利を持っていることを認めた
Spanish woman Maria Angeles Duran is suing eBay because they won't let her sell plots of land on the sun | Metro Newsスペイン人女性マリア・アンジェルス・デュランさんは2010年に太陽の所有権を主張し、
すべての太陽光利用者から使用料を徴収しようと企てた。
信じられないことだが、スペインの裁判所はマリアさんの主張を認めた。
しかし、その後、マリアさんから請求書を受け取った太陽光パネル設置者は一人もいない。
マリアさんは最近、太陽をネットオークションサイト eBay で売りに出した。
eBay側は、マリアさんが太陽の土地を1平方メートル当たり1ユーロで出品していることに気づくと
マリアさんのアカウントを凍結した。
eBayがアカウント凍結措置を取った後、スペインの裁判所は、
マリアさんがeBayを告訴する権利を持っていることを認めた。
マリアさん「私の主張には法的な裏付けがある。私は馬鹿ではなく、法律を理解している」
太陽の所有権を主張するマリアさんは、宇宙条約の抜け穴を利用している。
宇宙条約では、いかなる国も宇宙空間にある天体の統治権を主張することはできないと宣言されているが、
個人が惑星や恒星についての権利を主張することができないとは規定されていない。
このニュースについての掲示板の反応
2:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:23:49.86ID:XZzjfS560.net
月の土地はどうなったんだ
62:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:37:13.95ID:ngL60wWG0.net
>>2
どうもなってないだろ
ただの詐欺
どうもなってないだろ
ただの詐欺
137:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:59:54.83ID:XhmgdIPg0.net
>>2
月の土地は「月という宇宙の土地が地球の法律で所有権が決まるのはおかしい」とイミフなことをいい、アメリカでそれを認めたため商売してる
そしてみんながそのウソに乗ることでウソをホントにしてしまうという考え
月の土地は「月という宇宙の土地が地球の法律で所有権が決まるのはおかしい」とイミフなことをいい、アメリカでそれを認めたため商売してる
そしてみんながそのウソに乗ることでウソをホントにしてしまうという考え
329:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)03:31:51.01ID:BZ4MFJ+z0.net
>>2
両津不動産の土地だろ
両津不動産の土地だろ
121:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:55:13.11ID:YVQ5JS7r0.net
155:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)01:08:17.63ID:cegMPAjK0.net
177:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)01:14:44.85ID:YVQ5JS7r0.net
>>155
50年近く前にアメリカが国旗立てちゃったから大丈夫だよ!w
50年近く前にアメリカが国旗立てちゃったから大丈夫だよ!w
244:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)01:49:55.37ID:cegMPAjK0.net
317:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)03:01:53.37ID:OMbSOjg80.net
349:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)04:45:43.69ID:/4TXoQf90.net
3:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:24:06.27ID:HaXHqQ2o0.net
えっ?太陽って韓国が起源なんじゃない?
65:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:38:02.38ID:IkQm0Pdt0.net
>>3
ウリナラは半万年(約5000年)の歴史を持つが、太陽はもっと歴史古いからね。
ウリナラは半万年(約5000年)の歴史を持つが、太陽はもっと歴史古いからね。
543:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)10:43:28.59ID:S+1VbXVu0.net
>>65
ウリナラの起源はビックバンの前だからもっと古いらしいぞw
ウリナラの起源はビックバンの前だからもっと古いらしいぞw
488:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)09:08:44.19ID:HlRWjnQa0.net
>>3
起源があるから所有権があるというものでもないだろ
起源があるから所有権があるというものでもないだろ
542:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)10:43:03.43ID:J0hLHrkZ0.net
4:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:24:31.88ID:K9zxJdsX0.net
豪快なやっちゃなw
5:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:25:04.67ID:Xa6IqcSH0.net
マリアさん「私の主張には法的な裏付けがある。私は馬鹿ではなく、法律を理解している」
いいえ思いっきりバカでつ・・・
いいえ思いっきりバカでつ・・・
271:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)02:08:53.55ID:7L+0QmSHO.net
>>5
バカじゃない
キチガ…
バカじゃない
キチガ…
447:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)07:43:54.93ID:scM9S75m0.net
>>271
だな
だな
411:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)06:53:17.09ID:ufStZTk70.net
7:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:26:04.58ID:wj8WUZ2g0.net
太陽の表面になに建てる気だよ・・・
439:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)07:31:47.07ID:ribs9Jow0.net
8:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:26:42.42ID:X0esu+F70.net
金星と火星の土地なら持ってる
17:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:28:04.86ID:wj8WUZ2g0.net
13:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:27:02.65ID:VC14d6Q+0.net
実際、太陽は固体じゃないから「土地」という概念がないと思うんだがな
116:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:52:17.43ID:ka1hIP2G0.net
>>13
そうだな、中心部付近も固体とは違うもんな
そうだな、中心部付近も固体とは違うもんな
406:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)06:43:32.99ID:JWlk5z8O0.net
>>13
なんか昔、オカルト雑誌のムーに、実は太陽には地面があるとか言う説が載って
たのを思い出した。
なんか昔、オカルト雑誌のムーに、実は太陽には地面があるとか言う説が載って
たのを思い出した。
19:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:28:11.90ID:nn6mXRJh0.net
そもそも販売すべき土地がないわけで
法律は理解できてるかもしれんがバカには変わりないな
法律は理解できてるかもしれんがバカには変わりないな
21:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:28:53.65ID:mK2+Q9XX0.net
一人の女が身に太陽をまとい、
月を足の下にし
頭には十二の星の冠をかぶっていた。
月を足の下にし
頭には十二の星の冠をかぶっていた。
469:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)08:06:43.11ID:cvPLv9+30.net
>>21
プラネットマン?
プラネットマン?
23:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:29:12.88ID:vY2ll3IK0.net
ただのキチガイでしょ?
こいつも集団ストーカーされてんの?
こいつも集団ストーカーされてんの?
27:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:29:51.63ID:b0VFm7mI0.net
じゃあ太陽を見て視力を落としたり
紫外線によってガンができたらこいつに請求できるのか?
紫外線によってガンができたらこいつに請求できるのか?
45:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:33:28.04ID:39irWkGqO.net
>>27
因果関係を立証出来たらいけんじゃね?
因果関係を立証出来たらいけんじゃね?
29:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:29:54.85ID:KXGKKbyx0.net
太陽がもしも無かったら
268:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)02:07:16.64ID:yxfJ6XKs0.net
>>29
地球はたちまち凍りつく
地球はたちまち凍りつく
321:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)03:11:11.64ID:Iw3Og0OGO.net
>>268
花は枯れ鳥は空を捨て
花は枯れ鳥は空を捨て
505:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)09:38:44.68ID:CS1cfdPy0.net
>>321
人は微笑みなくすだろう
人は微笑みなくすだろう
313:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)03:00:33.35ID:+FRv5H3y0.net
>>29
イエー!
イエー!
36:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:31:19.63ID:nYcxnsBD0.net
さすが太陽のように情熱的なスペイン人
アンダルシアがヨーロッパのフライパンと呼ばれるだけあるわ
アンダルシアがヨーロッパのフライパンと呼ばれるだけあるわ
38:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:32:15.65ID:VqpzbAy+0.net
太陽から被害を受けてる砂漠の地域の人や
熱中症で倒れた遺族の人
紫外線でガンになった人はこいつを訴えれば
責任とってくれるんですね?
山火事とか日光の影響でってこともあるしな
熱中症で倒れた遺族の人
紫外線でガンになった人はこいつを訴えれば
責任とってくれるんですね?
山火事とか日光の影響でってこともあるしな
39:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:32:24.57ID:qNpZZsv60.net
太陽ってガス体じゃなかったか
40:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:32:36.54ID:nOrgfzMj0.net
磁気嵐による停電の損害賠償請求されるぞ
41:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:32:56.99ID:kxKa9qDh0.net
スペインの裁判所はこんなの認めんなよ…
48:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:33:56.03ID:DTz/VlNf0.net
俺は太陽の子
58:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:36:29.27ID:humGgmIL0.net
>>48
スピルバン乙
スピルバン乙
68:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:38:23.62ID:pqMx0tS4O.net
え?太陽って修造の持ち物じゃなかったの?
79:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:41:08.58ID:vY2ll3IK0.net
太陽の使者
111:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:50:18.27ID:q5KtRSLH0.net
ちゃんと現地で測量したか?
120:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:54:41.51ID:LhaODWMH0.net
太陽がうりに出せるなら
私の夢もうりたい!
誰か買ってくれないかな?
私の夢もうりたい!
誰か買ってくれないかな?
126:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:57:03.87ID:cZSQh91c0.net
何言ってんだこいつ
北朝鮮がロケットで着地に成功してたろ
北朝鮮がロケットで着地に成功してたろ
130:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:57:53.55ID:EsYEVBo+0.net
メリットよりデメリットのほうが多いのに何でそれでも主張したのか。
131:名無しさん@1周年:2015/06/06(土)00:57:55.66ID:Z+oVKkkb0.net
壮大なアホかと思いきや壮大な詐欺師かwwwwww
太陽に着陸したという国のほうがましだなwwwwww
太陽に着陸したという国のほうがましだなwwwwww
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2015/06/06 18:30:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
スペインの裁判所は誰の所有権を支持するんだろうな