- ソフトバンクグループが今月、5000億円の個人向け社債を発行することがわかった。
- 国内企業の個人向け社債としては過去最大規模だという。
- 調達した資金は、過去に発行した社債の償還に充てる予定。
掲示板での反応
5:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:24:49.80ID:jcjUW1yc0.net
自転車操業やんけwww
6:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:24:50.68ID:WuRFgeSr0.net
こいついつも金を調達してんな
7:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:25:24.54ID:ja2FVNFQ0.net[1/2]
>調達した資金を、過去に発行した社債の償還に充てる予定
これって自転車操業じゃないの?
これって自転車操業じゃないの?
8:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:25:24.97ID:XA1k9q3g0.net
>ソフトバンクは調達した資金を、過去に発行した社債の償還に充てる予定
何この使いみち
こういうの自転車操業って言うんじゃないの?
何この使いみち
こういうの自転車操業って言うんじゃないの?
11:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:26:41.61ID:bdjmQQyn0.net
元本保証?ってまあ倒産すれば保証も糞もないんだけど
13:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:27:12.47ID:W7cMitgF0.net
償還する前に潰れてそう
169:名無しさん@1周年:2019/04/02(火)00:21:23.18ID:9PafGrG60.net
17:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:30:35.96ID:Xi3jem0o0.net
金融危機が起きたら一番やばい会社
20:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:32:33.11ID:xlBR+BIG0.net[1/2]
前回の公募から一年も経ってないんだが大丈夫かこの会社
22:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:33:39.28ID:yJNQp61u0.net
いいことじゃない
国内で使えばだけど
国内で使えばだけど
26:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:35:03.14ID:frTbVbYN0.net
潰れるん?
28:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:36:46.81ID:0USUTpqQ0.net[1/2]
銀行から借りるより個人から借りた方が安いって話
小口の事務料上乗せされてさらに利回りも低いんだろう
買う奴はアホ
小口の事務料上乗せされてさらに利回りも低いんだろう
買う奴はアホ
29:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:36:49.79ID:hJlT70CK0.net[1/2]
金が足りないんだろうなw
30:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:37:24.53ID:EmJ208e00.net[1/2]
何かあったら即債務超過
31:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:37:34.77ID:zowaluay0.net
楽天参入すんのにどーすんだろう
32:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:37:47.12ID:EmJ208e00.net[2/2]
有利子負債が何兆円もあるしな
34:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:38:30.07ID:sl92B4NQ0.net
大暴落フラグ?
37:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:39:09.72ID:tmvYvRqR0.net
自社株買いした意味あんの
38:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:39:30.63ID:qxzNJIz90.net
どうせリスクあんなら株の配当金の方がよっぽどいいだろ
39:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:39:38.61ID:l8t8Oba80.net
立つ鳥後をってやつか?
40:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:39:46.04ID:TmJa4Q/H0.net
チャリ漕ぎまくってるんすか?
43:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:40:44.59ID:BatIv+e10.net
個人向けとか終わりの始まり
44:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:40:45.99ID:LbVyEHSN0.net
サウジとつるんだ時点でかかわったらヤバイ会社
47:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:42:40.60ID:rTFYeg930.net
金ねぇんだわ
48:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:42:43.85ID:2PyrHTf10.net
どんどん大きくなる自転車
漕げなくなって転けるのはいつ?
漕げなくなって転けるのはいつ?
49:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:43:49.20ID:dsieZuc80.net
これは恐いw
50:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:43:53.05ID:M4AFVm9sO.net
自転車操業か…
ファーウェイの件や通信障害の事件から堕ちてきてるな
ファーウェイの件や通信障害の事件から堕ちてきてるな
53:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:45:35.16ID:cQ4KI6U20.net
年利1%強でソフトバンクはリスク高すぎて手が出んやろ
55:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:48:10.39ID:6O0zz7ai0.net
自己資本比率が低すぎて草
56:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:49:50.46ID:MFpeqEDB0.net
借金多すぎるんだよなぁ
いざというときのあっさり沈むぞ
いざというときのあっさり沈むぞ
58:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:50:29.41ID:AaCQSOiE0.net
沈む時はみんな一緒だよ社債
61:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:51:44.26ID:9wygKwhj0.net[1/2]
銀行は貸してくれないのか?
金余りなのに。
金余りなのに。
62:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:53:13.96ID:6OjESs4t0.net[1/7]
これ10年後には楽天になってるかもしれんよ
63:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:54:23.07ID:9wygKwhj0.net[2/2]
創業したばかりの時モデムただでばら撒いてた時から信用してない。
66:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)22:58:46.18ID:Cw18Rd/h0.net
借金ばっかり。
70:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)23:00:59.65ID:BPRuRAuR0.net
モバイルの社債なら買いたいけどなぁ。
71:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)23:01:11.85ID:oSt5+xJm0.net
こんなの2%以下で買う馬鹿いるのか
73:名無しさん@1周年:2019/04/01(月)23:03:27.09ID:gf6ZfceF0.net[1/3]
自転車漕いでるー
もう終わりそうだなな
もう終わりそうだなな
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/04/02 13:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
部門切り売りで銀行やファンドが集るからインフラ関係の問題も無い
朝鮮人社長の会社に投資とか本気で頭おかしいわ。銀行野放ししすぎだろ、自滅するならいざ知らず、公的資金投入もすんだよな、朝銀問題だれかほじりかえしてくれんかね。
黒字を計上したことがなく、 累積赤字は1兆8818億ウォン(約1900億円)に達する
CM止めたらマスゴミから叩かれるんだよ
ハゲもモデムばら撒きや汚い商法やってたけど堀江との違いは広告費
みずほなんかと取引している会社や個人がアホなんだよ。あんな銀行が潰れてもどうでもいい。
アグネスの偽ユニセフも、広告費に3億ばら撒いていからね。パチンコ叩き、金貸し叩きしないのも、広告費腹って口止めしている。本当に糞なのはテレビ、新聞、ラジオ、雑誌業界。逆に言えば、金さえ払えば韓流最高!となる訳だよ。
みずほ銀行潰れたら、公的資金の投入や。つまり日本国民様方の税金で、朝鮮人社長のこさえた損害(みずほ銀行破綻を守るため)を穴埋めするんやで?関係無いことあるかいな。