- テキサス州で、24歳の男性が使っていた電子たばこが顔の前で破裂する事故があった。
- 男性は頸動脈を損傷し、病院運ばれたが死亡した。
- 死因は電子たばこの破片で頸動脈を損傷したことによる脳梗塞とヘルニアだったという。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:37:15.38ID:pY4auLJG0.net
やっぱりタバコは体に悪いな
4:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:38:02.54ID:MpiuCkCE0.net
中国製かな
8:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:39:39.96ID:YXzgzXWB0.net
電子タバコ怖えぇ~~
この人も煙たがる嫌煙家の被害者ともいえるな。
やっぱり火をつけるタバコが一番いいな。
この人も煙たがる嫌煙家の被害者ともいえるな。
やっぱり火をつけるタバコが一番いいな。
10:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:40:39.52ID:hmmrMDlD0.net
ファイル・ディスティネーション?
14:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:41:52.51ID:tqob+Tgd0.net
やっぱりタバコは身体に悪い
15:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:42:02.30ID:y7G9PZGF0.net
やっぱ葉っぱはリアルじゃないとな
17:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:42:12.44ID:2ZFXHYr60.net
製造国はどこですか!?
20:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:42:41.79ID:fmpZo0La0.net
電子機器は破裂があるから怖いよな、当たる確率は低いけど
ふつうに栽培して傷つけて集めて利用するのが一番だな
ふつうに栽培して傷つけて集めて利用するのが一番だな
22:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:43:10.81ID:j7XIE6yr0.net
日本は電子タバコはほとんどない
薬事法などでニコチン入りの販売ができないから
なので電子タバコなんて個人輸入でしかニコチン入りは入手不可能
日本は加熱式たばこ
薬事法などでニコチン入りの販売ができないから
なので電子タバコなんて個人輸入でしかニコチン入りは入手不可能
日本は加熱式たばこ
49:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)10:51:09.64ID:GfRPx0z4O.net
>>22
アイコスは電子煙草でなくて加熱式煙草なのかな?電子煙草だか加熱式煙草は発火しますから怖い
あっしは朝3本 昼3本 夕方3本の計9本にしていますが夕方6本になりましたり
朝7本になりましたり
昼5本になりましたりします
アイコスは電子煙草でなくて加熱式煙草なのかな?電子煙草だか加熱式煙草は発火しますから怖い
あっしは朝3本 昼3本 夕方3本の計9本にしていますが夕方6本になりましたり
朝7本になりましたり
昼5本になりましたりします
204:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:27:22.29ID:5XTUIkAa0.net
>>22
厳密に言うと加熱式も電子タバコね
タバコ関係なくリチウムイオン電池を使ってる電化製品は爆発リスクがある
(車のバッテリーに使われないのはこの為)
大事なのは品質
加熱式御三家はタバコ代が高いが名前が知られてる分
安全性はそれなりに高いと思われる
怖いのは低価格化が進んでる無名のヴェポライザとかVAPE
まぁ推測だらけだが
厳密に言うと加熱式も電子タバコね
タバコ関係なくリチウムイオン電池を使ってる電化製品は爆発リスクがある
(車のバッテリーに使われないのはこの為)
大事なのは品質
加熱式御三家はタバコ代が高いが名前が知られてる分
安全性はそれなりに高いと思われる
怖いのは低価格化が進んでる無名のヴェポライザとかVAPE
まぁ推測だらけだが
138:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:08:50.18ID:6boYc++U0.net
これだから電子タバコは敬遠してる
143:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:09:47.03ID:TzNOf+JF0.net[1/2]
電子タバコにする位ならタバコ辞めりゃ良かろうに
146:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:10:16.28ID:h3DmWuaT0.net[1/2]
電子って加熱式とは違うんか
150:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:11:40.13ID:fheMuCwW0.net
電子タバコってこんなに恐かったんか
151:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:11:40.76ID:RFaFVabV0.net[2/2]
とりあえずバッテリー式の加熱商品はもう扱わないようにしよう・・・
155:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:12:00.82ID:UiFclyzy0.net
タバコを吸ってる人に「タバコをやめれないのは意思が弱い」って話するとめちゃくちゃ怒るよ、試してみて
161:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:13:33.33ID:fnTs78yr0.net
タバコは体に悪いw
162:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:13:58.85ID:m6vb0qGS0.net
なんか007シリーズの秘密道具みたいやな
166:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:14:35.71ID:nF9YLKPe0.net[2/2]
スマホの件数より少ないw
179:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:20:23.42ID:kPr41Ggl0.net
やっぱ紙巻が一番だな
180:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:20:29.97ID:a9r7YoOP0.net[1/2]
なお、この電子タバコは自動的に消滅する
200:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:25:41.66ID:dO4c41nA0.net
電子タバコ不味い
201:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:26:21.19ID:ERjl6vGP0.net
タバコってあらゆる方位から危険だよ。
203:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:27:12.32ID:xeRImniL0.net
アホ過ぎワロタ
206:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:27:55.85ID:EsL7Pio+0.net
遺族は訴えたらいくら取れるんだろう
214:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:29:45.25ID:YRcv+bPM0.net
アメリカ人のことだから普通の使い方ではない
アクロバティックな使い方をして自爆した可能性もあるわな
アクロバティックな使い方をして自爆した可能性もあるわな
216:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:29:56.65ID:wk2w6gTp0.net[1/3]
タバコなんか吸うもんじゃないですね
219:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:30:51.85ID:PNdF7ZnA0.net[3/3]
使い方を聞いていたって、使い方間違うとこうなるのか。
223:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:31:35.06ID:rogarTTt0.net
こわ~興味あったけど買わなくてよかった
229:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:33:07.72ID:w+Kmmdgy0.net[1/6]
バッテリー入ってるやつ全部信用できなくなるなww
235:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:34:21.38ID:hHqvJ9kl0.net
240:名無しさん@1周年:2019/02/06(水)11:35:14.55ID:wdeK3Haj0.net
電子タバコも公共の場では禁止なのかな?
自分がタバコ吸わないからわからないけどたまたま隣に居た人が電子タバコ吸って爆破させて
こっちに被害が及ぶ事って無いとも限らないから喫煙所のみで吸ってほしいわ。
自分がタバコ吸わないからわからないけどたまたま隣に居た人が電子タバコ吸って爆破させて
こっちに被害が及ぶ事って無いとも限らないから喫煙所のみで吸ってほしいわ。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/02/06 20:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
タバコを始める奴は頭が悪い
何の為のニュースなんだか、フェイク情報は拡散する癖に読者にとって有益で知りたい情報は表に出さないとかメディアとしての存在価値なさすぎでしょ