- みずほフィナンシャルグループが新たな電子マネーの発行を検討している。
- 地方銀行も60行程度参加する見通しで、キャッシュレス決済の普及を目指す。
- 価格は仮想通貨のように変動せず、1通貨あたり1円で固定するとしている。
掲示板での反応
4:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:27:52.62ID:S5ATTEjl0.net
鉄道系と一本化してくれ
6:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:28:22.73ID:5589Nm1t0.net
競争が起きて利用者にメリットがあるならいいけど、規格の乱立は普及の妨げになるだけだろ。
国はこういう動きを監視しとけよ。
国はこういう動きを監視しとけよ。
16:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:30:53.96ID:T2MF1nE60.net[2/2]
8:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:29:05.63ID:4DdXHC2M0.net
最初のキャンペーンだけ使って終わり
10:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:29:20.26ID:4yoLJ3dM0.net
スイカじゃあかんのか
11:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:29:31.57ID:pkBna3QK0.net
システム障害常連のみずほ
13:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:30:22.55ID:lIlweTR20.net
またやらかしそうだな
17:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:30:54.78ID:ztWr4OzY0.net
だから増やすな!
20:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:31:19.01ID:5JrP2ZzX0.net
電子マネーはどれが勝つんだよ
コレって一個決めてくれ
コレって一個決めてくれ
25:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:34:53.19ID:mwbhZOcY0.net
すぐにシステムダウンするくせに
26:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:35:42.10ID:QL4MSdz70.net
またふやすのか?一本化してくれ
27:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:36:57.67ID:EvaeaO+g0.net[2/2]
いつものことだけど最終的にはどっかの国際規格に全部持っていかれちゃうんでしょ?
31:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:38:41.18ID:wLbE6SUP0.net
また電子マネー増えるのかよ
34:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:39:50.41ID:BwY0lpeh0.net
そしてメンテへ
36:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:40:43.40ID:6Q0fTxs10.net
それより糞ATMなんとかしろよ
37:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:41:01.16ID:Dyb8P7Kw0.net[1/2]
もうカオスだなwww
42:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:41:59.31ID:24pjuf030.net
みずほATMの休止多すぎ
44:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:42:34.98ID:rCgo5oA90.net
マジかよお金いらないの?天国かよ!?
47:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:44:24.42ID:lzvVyWka0.net
みずほ は やらかす
50:名無しさん@1周年:2018/12/27(木)07:45:11.52ID:lcLwVVQFO.net
みずぽ銀行もシステムトラブル多すぎなのを減らすのが先(顧客置き去り状態)だろ。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/12/28 07:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
引き落としとかあてにできないから他行に乗りかえたよ