- 札幌市のビルが爆発して42人が重軽傷を負った事故。
- 爆発が起きたビルの外側に設置されていたプロパンガスのボンベの配管が外れ、ガスが漏れ出していたことがわかった。
- 北海道警は建物炎上との関連を調べている。
掲示板での反応
5:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:04:38.37ID:FFDV8bVS0.net
え?つまり、どーゆーことだってばよ?
6:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:05:14.33ID:xaX3qPdI0.net
タクシーのドラレコの映像見てたら、一度目の爆発では火は出てなくて
二度目の爆発ですさまじい火が道路まで出てたから
もしかしたら火災の原因はプロパンガスへの引火かもね
二度目の爆発ですさまじい火が道路まで出てたから
もしかしたら火災の原因はプロパンガスへの引火かもね
7:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:05:15.10ID:7eVs28wc0.net
プロパン業者への責任転嫁が目的か?
79:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:34:36.92ID:I2FAMfLo0.net[1/2]
9:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:07:03.49ID:p1T/hSwP0.net
失火ってことにしたいのか
11:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:07:38.66ID:rRnQBTxg0.net
ピタゴラスイッチ的にスプレーのガスで爆発→プロパンのボンベが壊れて引火、爆発?って感じか?
117:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:47:27.71ID:1rpnrtly0.net
>>11
爆発はスプレー缶のガスによる1回だけ。
爆発によりガス配管が壊れ漏れたガスに引火し大きな火災になった。
プロパンガスのボンベは爆発していない。
LPガスボンベは火事などで熱せられると爆発を避けるため自噴してガスを排出するので炎上する。
爆発はスプレー缶のガスによる1回だけ。
爆発によりガス配管が壊れ漏れたガスに引火し大きな火災になった。
プロパンガスのボンベは爆発していない。
LPガスボンベは火事などで熱せられると爆発を避けるため自噴してガスを排出するので炎上する。
140:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)11:03:01.97ID:/PdUF4JK0.net
129:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:51:27.66ID:ivlXDxDR0.net[5/5]
>>117
じゃあ建物が吹っ飛んだのとガス管外れるとかしたのはスプレーが原因で炎上したのがプロパンガスのせいなのか
じゃあ建物が吹っ飛んだのとガス管外れるとかしたのはスプレーが原因で炎上したのがプロパンガスのせいなのか
12:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:07:41.35ID:KRm5famQ0.net
スプレー缶のガスで多量とはいえあんな爆発するわけないんだよ
48:名無しさん@1周年:2018/12/20(木)10:19:46.90ID:Sm6OPlvn0.net
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/12/20 20:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
大事なスポンサーだからと妄想願望嘘せん妄糞マスゴミって朝鮮人まんまだな
兵役忌避の朝鮮人だっけ