- 英秘密情報部(通称MI6)のアレックス・ヤンガー長官が、英国も5G移動通信システムの導入にあたり、「ファーウェイの参入を排除する決定を行うべきだ」と述べた。
- また、ヤンガー氏は「中国政府と密接な関係にあるファーウェイの次世代高速通信システムに依存すれば、情報網を危機にさらす危険がある」と指摘した。
- 機密情報を共有する『ファイブ・アイズ』では、米国、オーストラリア、ニュージーランドでファーウェイ排除の動きが進んでいる。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:06:36.82ID:CZhXl7lJ0.net
MI6もか
4:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:07:07.31ID:LqHRGwns0.net
アメリカはヘタれた
英国は容赦しない
英国は容赦しない
6:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:08:08.95ID:JIyAnlwP0.net
そらそうや
7:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:08:21.26ID:Vt68L6EY0.net
中国とズブズブのイギリスまでもか
8:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:08:21.92ID:HWx/utJV0.net
まー国の対応としては当然なんだろうな
俺は気にしないからM5使い続けるが
多少重い以外悪くない端末だ
俺は気にしないからM5使い続けるが
多少重い以外悪くない端末だ
9:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:08:27.36ID:5reIurKd0.net
日本もシナ製通信機器は禁止にしたらいいよ
13:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:10:00.23ID:+WdFwapZ0.net
MI6の名前が出ると現実感が薄れて映画っぽくなる。
15:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:10:10.00ID:fLLskmo/0.net
ロシアはどうなんだ?
情報国家のイギリスとロシア
情報国家のイギリスとロシア
146:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:50:02.44ID:A6ZnMorJ0.net[1/2]
17:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:10:27.40ID:LCWj5DE50.net
まあ、あれだけやられればそりゃね
エシュロンを棚に上げてなw
エシュロンを棚に上げてなw
19:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:11:13.12ID:Mv6/SOEz0.net
ぼったくりiphoneが売れなくなると困るからなw
22:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:12:54.96ID:po2Jrht90.net
日本はどうなのよ?
28:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:14:48.82ID:sDepSUxF0.net
HUAWEIのスマホ買おうとしてるワイびびる
AndroidはASUSっていうのがええんか?
AndroidはASUSっていうのがええんか?
304:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)14:34:23.22ID:rsOxNTKS0.net[2/5]
334:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)14:44:04.49ID:aI7oCClE0.net[2/4]
31:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:18:33.88ID:cL+LlgbK0.net
最近腕時計出してて草
33:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:18:47.17ID:LSGqxAU50.net
日本も諜報機関立ち上げてMI6に指導してもらえ
35:名無しさん@1周年:2018/12/04(火)13:19:56.92ID:yom0Df5L0.net
バッファローとかのルーターやハブも中華製なんだよな・・・
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/12/05 03:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
【シナカス共産土人】の【工作員】が
忙しそうだなwwwww
【既存マスゴミ】への【賄賂攻勢】w
【SNS】への【書き込み】w
【各国売国奴】への【陳情献金】w
『あぁ忙しいアル!!!!』
バッテリーの保ちは悪いし、例のスペック詐欺のせいでいきなり値下がりするし、
もう、ホントにファーウェイはこりごりだわ……
てか、あちこちでASUS下げ、ファーウェイ上げしてるのもバレバレだしな