- 19日に放送された『バイキング』におぎやはぎの小木博明が出演し、関西人差別とも取れる発言を行い批判が殺到。
- バイキングでは関西地方で発生した少年野球チームの体罰問題を特集。
- 監督が「もっとしっかりタッチせえや!」「ボケファースト!もう使えへんぞコラ!」と関西弁で暴力を振るう様子が紹介された。
- 坂上忍は「俺は東京生まれだからわからないんだけど、あんなに汚い関西弁は日常的に出るものなの?」と話した。
- 小木も「いっそのこと関西弁を無くすべきではないか」と冗談交じりでコメントした。
掲示板での反応
2:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:38:19.85ID:liJ+FJNB0.net[1/2]
日本全国で暴言・暴力を振るうやつの関西人率高すぎね
4:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:38:43.64ID:aam01/Xt0.net
あかんか
ごめんやで
ごめんやで
8:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:39:36.53ID:07wJr0sS0.net
関西弁補正みたいなのあるしな
12:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:40:27.00ID:ZcmmBbXc0.net
出稼ぎに来てた関西弁の爺さんいたけど
話してるだけなのにマジで怖かった
話してるだけなのにマジで怖かった
15:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:41:35.83ID:PGS86wyn0.net
なんか関東にいるヤンキーも喧嘩の時は口汚い関西弁いきなり使う奴いるよね
あれ笑っちゃうんだけど
あれ笑っちゃうんだけど
16:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:41:49.74ID:gZFU9tmd0.net
関西落語とかは品の良い話し方だと思う
町人文化の落語でさえ昔の人は上品だった
チンピラ芸人の影響だな
町人文化の落語でさえ昔の人は上品だった
チンピラ芸人の影響だな
17:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:42:15.54ID:I5qgL1Ea0.net[1/2]
関西人のおっさんと口論になった時いてまうぞコラァって20回くらい言われた
840:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)14:45:47.30ID:HDP4YjHh0.net[1/2]
>>17
関東弁に翻訳すると「やっちゃうよ?キミィ」くらいの言葉だから気にするな。
関東弁に翻訳すると「やっちゃうよ?キミィ」くらいの言葉だから気にするな。
19:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:42:28.36ID:CCL6TZsL0.net
ほんまにその通りやわ
21:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:42:59.81ID:sWi11HjT0.net
もう…ええねや!
25:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:44:01.65ID:iffUuzDM0.net
大阪に行って標準語しゃべったら馬鹿にされそうだから大阪方面は行きたくない
28:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:45:09.41ID:FKHWjh6I0.net
462:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)13:40:32.02ID:4/YEeIZH0.net
27:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:44:52.44ID:B4NmZfY30.net
東京の言葉より感情を載せやすいのは確かだな。
31:名無しさん@恐縮です:2018/09/20(木)12:45:15.91ID:q77cQK8c0.net
別に関西弁だろうがずーずー弁だろうが通じるなら普通に話せばええやん
恥ずかしいとか気取ってとかアホちゃうか
恥ずかしいとか気取ってとかアホちゃうか
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/09/21 07:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
語尾に「〜やろ?」がついているレスは大体頭が悪い。
使ってる奴は逮捕で良い。
関西弁は部落とか在日の言葉な
関西人の「おれおもろいやろ」のドヤ顔が大嫌いです。
関西人は自虐ネタ以外はあまり面白くないです。
関西人に言います。関東の人間が笑いがわからないのではなく、関西人のおもろいと関東人の面白いは全く違います。文化が違うんですよ。
ワシも最近しったがね、くだらないギャグは疲れて思考低下している時は面白く感じて、疲れていない日々が充実している場合はつまらんみたいだ。
テレビのお笑いを面白いと思ったことが無くてね・・・、
まあこれでも批判はされるだろうが
関西弁が下品だの嫌いだの思うんだったらそれでいいよもう
まあ関東は放射能まみれだから仕方ないのかなw(^^)