- ビートたけしが14日に放送されたTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』に出演。
- 以前、オウム真理教の広告塔のように扱われたことがあると不満を訴えた。
- 「オウムが全然有名になる前に、テレビ局で対談したの。そのテープを全部使って『たけしがシンパになった』と」と明かした。
掲示板での反応
2:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)06:25:56.74ID:0aV5jJ9x0.net
さすがに後悔してるな
5:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)06:29:36.55ID:278eDz510.net
まるで他人ごとみたいだなwそもそも対談しなきゃいいだろ
6:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)06:29:58.33ID:/qY9pBs30.net[1/13]
見てたけど、たけしは自分は全く関係ない
という口ぶりでめっちゃカッコ悪かった。
事実上宣伝に加担したのに、自分は関係ないとかダサすぎる。
100万人の視聴者がいたとして、
たとえ100人中99人が嘘くさいと思っても1人が 信者になれば
オウムとしては1万人の信者が獲得できるわけで、たけしは
確実にオウムの宣伝に事実上加担したわけで、本人が意図してなくても
謝罪すべきだと思う。
という口ぶりでめっちゃカッコ悪かった。
事実上宣伝に加担したのに、自分は関係ないとかダサすぎる。
100万人の視聴者がいたとして、
たとえ100人中99人が嘘くさいと思っても1人が 信者になれば
オウムとしては1万人の信者が獲得できるわけで、たけしは
確実にオウムの宣伝に事実上加担したわけで、本人が意図してなくても
謝罪すべきだと思う。
383:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)08:36:37.69ID:3o7IhopV0.net
10:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)06:31:19.39ID:t0s8WroH0.net
つぅかさ、TVタックルとかに呼んでなかったか?
広告塔とはちょっと違うだろう
オウムはたけしを利用し、テレビ局側は麻原を色物として利用した
広告塔とはちょっと違うだろう
オウムはたけしを利用し、テレビ局側は麻原を色物として利用した
204:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日)07:34:47.69ID:NzISDrq90.net[1/4]
>>14
この対談初めてみた
今考えるとゾッとする…
でも麻原は深いこと言ってるようで、よく分かんないケムに巻くトークだなぁ
これにエリートは従ってしまうの?
あと船橋出身だと思うが、微妙になまってるのもなぜだ
この対談初めてみた
今考えるとゾッとする…
でも麻原は深いこと言ってるようで、よく分かんないケムに巻くトークだなぁ
これにエリートは従ってしまうの?
あと船橋出身だと思うが、微妙になまってるのもなぜだ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/07/16 07:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
今になって自分は利用されていたなんて言って何の説得力がある
似たような事を政治家が言ったら、おそらくたけしも「何でその時に言わないんだ?」と言っただろう?
オウムを広めたのはテレビだよ
俺もそう思う、だからたけしなんかでも、ここに来て言い訳がましい事を言っているのだと感じるよ。逆になぜ今たけしがこれを言い出したのかの方が、疑惑は深まったと思うよ。だってとんねるずとかも結構絡んでいたけど、こんな事をたぶん言わないと思うしね。
糾弾もされないし仕事も減らない
許せないならデモでもしてこい
「ただの広告塔だった」とか言うて済む話ちゃうわ
芸能人という社会的影響力のある立場を考えれば謝罪するのは当たり前ですが
番組がオウムに肩入れしたTBSだったので難しかったのかも?
編集されることぐらいわかってて対談したろ
テレビ局ではあの手この手で持ち上げて、人気があるかのように放送するけど
世論は無反応(実際、オウム関連の人は選挙で全て落選してる)
だけど、一部の者は騙されて…みたいな感じで
昔から同じような事してたんだね、テレビって