- 米ウォルマートが傘下の国内スーパー大手『西友』を売却する方針を固めた。
- 複数の流通大手や投資ファンドなどに売却の打診を始めたという。
- 実現すれば、売却額は3000億~5000億円規模になるとみられている。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:28:45.11ID:Nztq+Czq0.net
どこに売るんだよww
5:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:29:14.30ID:LYYN098O0.net
イオンが買うかな。
6:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:29:16.20ID:a8WTmBu30.net
西友おわた
7:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:29:28.23ID:fkGtI6wd0.net
どこが買うんだ……? イオンは手を出さないだろうし。
西友が自社株買いか?
西友が自社株買いか?
8:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:29:34.04ID:b+ROhCO10.net
ウォルマート敗走か
9:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:30:03.68ID:Z8LpqOJp0.net
あれ?西友って勝ち組だったはずじゃ
10:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:30:06.06ID:P1eGy6bV0.net[1/2]
どこも買わないだろ
オーケーストアに買ってもらえw
ソフトバンク式の買収なら小企業が巨大企業を買収することも可能だからな
オーケーストアに買ってもらえw
ソフトバンク式の買収なら小企業が巨大企業を買収することも可能だからな
219:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:55:44.31ID:P1eGy6bV0.net[2/2]
12:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:30:15.08ID:l0i1YCYZ0.net[1/6]
売却額意外と安いな
14:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:30:46.22ID:HrzmJSf+0.net
西友ってウォルマートの調達網に乗れないときついか
15:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:30:58.14ID:PMKtU1NXO.net
西友って、合同会社(それがなんなんかよーしらんがw)だったっけ?
どうやってうるんだろう
どうやってうるんだろう
17:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:31:08.82ID:0SxRa+s30.net
いつウォルマートになるのかと期待してたのに
19:(。・_・。)ノ:2018/07/12(木)09:32:01.32ID:yjquVqA50.net[1/2]
西友たまに行くけども24時間営業で本当に助かるんだよね
親会社が変わっても24時間営業は続けて欲しい
(´・ω・`)
親会社が変わっても24時間営業は続けて欲しい
(´・ω・`)
154:(。・_・。)ノ:2018/07/12(木)09:48:38.83ID:yjquVqA50.net[2/2]
21:名無しさん@1周年:2018/07/12(木)09:32:43.04ID:/lZVu+EE0.net
これから日本の消費が急激に落ち込むから撤退らしい
byアメリカ某ニュースサイト
byアメリカ某ニュースサイト
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/07/12 23:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
トライアルならボロさも丁度良さそうだけど
トンスル飲んで落ち着けよw
落ち着いたらオマエの国の現状をググれwww
オワコンジャパンにしがみつく乞食ってどれほど惨めなんだろうねw
閉店とか24時間止めるとか言われるとマジ困るんだが
あとはヨーカドーくらいしか買える企業ないでしょ
対抗・ドンキグループ
大穴・イセ食品(スーパー玉出)と予想
消費税増税で景気が悪くなるのが分かってるからな。
日経のウソだと判明しましたが?