- 国に性同一性障害特例法の改正を求める陳情を島根県議会に提出した市民団体「のりこえねっと柴の風」の上田地優代表が15日に島根県庁で記者会見し、昨年9月の審議の場で男性県議が「女性の風呂に男性のものをぶら下げた人が入ったら混乱する」と発言したのは不適切だとして謝罪を求めた。
- 上田代表が謝罪を求めた県議は昨年9月に建設環境委員会で審査した際、男性として生まれたLGBTが、手術をせずに「女性の風呂に入り中でひげでもそったら、(周囲の女性は)びびると思う」と発言したという。
- 県議は取材に対し「心と体の性が一致する人にも配慮しなきゃいけないという趣旨だ。意見を変える気も謝る気もない」と答えている。
- 上田代表は「県議は笑いながら発言していた。発言のレベルはネット上の誹謗中傷と同じで、同席の県の人権問題関係者から発言に反応や擁護がないこともショックだった」と話した。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:22:55.07ID:m6cTv4Ou0.net
女もひげそるけどな
3:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:08.69ID:L/rjiJh00.net
LGBT個人個人には謝っても良いが、
LGBT支援団体(人権ビジネス)に謝る筋合いはない。
LGBT支援団体(人権ビジネス)に謝る筋合いはない。
4:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:22.99ID:8Nxnn4+u0.net
謝罪するって 誰に?
6:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:27.70ID:QzHJcT7z0.net
良くわからんがどう表現したらいいの?
7:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:29.65ID:ytdrICfF0.net
間違った事言ってない気がする
9:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:39.30ID:1QEaMzey0.net
適切じゃね?
10:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:47.90ID:uMtY/YqH0.net[1/3]
これは間違ってないだろ
11:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:23:57.31ID:OtW4FTL60.net
いや、これは不快だろ
LGBTの人絹守れと言うなら、LGBTじゃない連中の人権も守れよ
LGBTの人絹守れと言うなら、LGBTじゃない連中の人権も守れよ
13:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:24:48.14ID:SI9cj+dD0.net[1/8]
>のりこえ
LGBTのまともなやつに言っとくけど、この単語を見たら警戒しとけよ。
LGBTのまともなやつに言っとくけど、この単語を見たら警戒しとけよ。
14:名無しさん@1周年:2018/06/16(土)11:25:27.11ID:j4ZSeyS/0.net[1/3]
これは正論だと思うけど。
少なくとも同性愛を告白した人は同性のトイレや風呂に入らないでほしい
少なくとも同性愛を告白した人は同性のトイレや風呂に入らないでほしい
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/06/16 18:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
わからねーの?
心の同情はするが、
体は別の話、倫理感と法的にダメだろ、しっかり手術し、妊娠しないようにするか、混浴で我慢してくれ。
ぶら下げた人と同じ風呂に入った女性の貞操観念への攻撃につながり女性のストレスがパなくなる。
いい加減スパイ防止法つくれよ
祖国でしなさい。
とっとと日本から出て行け!気持ち悪いんだよ!
仲良く一緒に地獄に落ちろ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
素晴らしい言葉だな。あたりまえの考えだけど。
通報するよね(´・ω・`)
どう対処するのか答えないと解決できない
避けて通れない問題から逃避するな
それはまた別問題。
市民団体は、見捨てるつもりなんだろう、責任持て支援しないと値打ちない
のりこえねっとの主張を認めてしまえば
女湯にヅラ被ってチンコビン勃ちのオッサンが入って来ても性同一性障害だと言い張られたら何も対処できへん様な無法社会になってしまう。