- 日本ハムファイターズは、本拠地の移転候補地を北広島市に決め、現本拠地の札幌市内から転出することになった。
- 札幌市には苦情が殺到。
- 「球団に札幌ドームを利用してもらえるよう策をもっと練るべきだった」「市の担当者による対応が遅れた」など批判する声が多かった。
掲示板での反応
2:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)08:54:15.15ID:LT3iyv6M0.net
札幌にはコンサドーレがある
3:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)08:55:47.40ID:bzY3fl+o0.net
ドームは取り壊しでいいんじゃね
16:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:10:59.45ID:Iq8ab+pT0.net[1/6]
取り壊しは出来ないんだよ
ラグビーワールドカップの会場に決まってるからね
そして冬季五輪誘致の可否が決まるまでは判断できない事情もある
だからそれまで200億大改修を先延ばしにしてダメなら取り壊しになるんじゃないかな
ラグビーワールドカップの会場に決まってるからね
そして冬季五輪誘致の可否が決まるまでは判断できない事情もある
だからそれまで200億大改修を先延ばしにしてダメなら取り壊しになるんじゃないかな
24:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:16:40.52ID:uranCkHW0.net[2/2]
>>16
2018年=北広島BP決定
2019年=札幌市長選挙
2019年=2026冬季五輪都市決定
2020年=日ハムとドームの現契約満了
(更新するかは札幌市次第)
2023年=新球場オープン
2023年=札幌市長選挙
2018年=北広島BP決定
2019年=札幌市長選挙
2019年=2026冬季五輪都市決定
2020年=日ハムとドームの現契約満了
(更新するかは札幌市次第)
2023年=新球場オープン
2023年=札幌市長選挙
22:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:13:41.94ID:6ugpvIBm0.net
市長は辞任しろよ
27:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:19:41.72ID:VAHFx7rU0.net
いくら市民に迷惑をかけても天下りや公務員は全く責任を取らない
次の利権探しを始める
次の利権探しを始める
29:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:20:09.34ID:+PARGwYg0.net[1/3]
自前の球場は儲かるからな
31:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:21:26.85ID:xx3bLCQV0.net[1/6]
球団も北広島市も箱モノ作ることだけが目的で
作った後のことはまったく考えていないからな。
地獄を見るのは作ることを決めた責任者がすでにトンズラして逃げたあとの市と球団。
作った後のことはまったく考えていないからな。
地獄を見るのは作ることを決めた責任者がすでにトンズラして逃げたあとの市と球団。
33:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:22:36.01ID:xx3bLCQV0.net[2/6]
大型不良債権掴まされた北広島市は財政再建団体となり
夕張組の仲間入り。
夕張組の仲間入り。
95:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:47:40.49ID:LvVHxz7d0.net[5/9]
36:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:24:13.27ID:bza19lYB0.net
スポーツ競技として降格制度は面白いけど、
経営としては安定しないからあまりよくないよなー
経営としては安定しないからあまりよくないよなー
41:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:26:41.05ID:d01sOmX90.net
市や市長のやる気のなさは酷かったが市民も別にでていってもいい雰囲気だったような
どうぞ出て行ってくださいみたいな書き込みも目立ったし
どうぞ出て行ってくださいみたいな書き込みも目立ったし
49:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:29:33.52.netID:???
113:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:55:23.24ID:DjzEI8jY0.net
42:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:26:55.03ID:TnJMHYlM0.net[1/6]
条件が折り合わなかったんだからしょうがないという考え方もできる。
ただ札幌ドーム側の交渉があまりにもグダグダなので批判されている。
ただ札幌ドーム側の交渉があまりにもグダグダなので批判されている。
47:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:29:06.24ID:khrXZQNw0.net
日本ハム哀れだな
開幕二戦に覇気がない
選手も札幌離れることを悲しんでるんじゃないか
開幕二戦に覇気がない
選手も札幌離れることを悲しんでるんじゃないか
66:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:40:53.67ID:Putpm3io0.net
DeNAも横浜市から出て行かねえかな
居酒屋での試合後のファンのバカ騒ぎぶりはマジ迷惑
「つーつーごーうー」とか大声で叫ぶなっての
居酒屋での試合後のファンのバカ騒ぎぶりはマジ迷惑
「つーつーごーうー」とか大声で叫ぶなっての
74:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:43:37.48ID:thCUHjux0.net[2/2]
80:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:44:25.36ID:B3kn7Q7B0.net[1/2]
元々札幌はサッカーの街だ
91:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:47:04.71ID:B3kn7Q7B0.net[2/2]
もう日本ハム製品は買いたくないよね
98:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)09:48:38.00ID:zhZv7hbg0.net
この件で色々動画を見たけど
コンサドーレの社長はかなり質が悪そうだな
世間を舐めてる感じがする
コンサドーレの社長はかなり質が悪そうだな
世間を舐めてる感じがする
165:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日)10:40:06.27ID:0zoE42y60.net[2/12]
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/04/01 18:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
雇用と税収は跳ね上がるだろうよ
税金で賄われてるサッカーチームがなんだって?
助成金一切なしで札幌ドーム借りて試合しろって言えよ
・市有の土地が15年後には固定資産税をたっぷり生む土地に
・ボールパークやホテルで雇用と税収の期待
・高速道路からの道で商売
・選手が北広島に住民票移せばウハウハ
・千歳線増発すればさらに住民増加でウハウハ
あの頃のハム結構好きだったんだけど
詐欺師(札幌市)に騙されたのって、発端は東京から出ていった事に思えるんだけど