- 希望の党の玉木雄一郎代表が、20日の記者会見で民進党系3党の結集を訴えた。
- その上で、「立憲民主党の枝野幸男代表のリーダーシップを期待したい」と話した。
- 今後は3党党首会談を開き、連携強化を模索するとしている。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:58:56.24ID:sREgzCjI0.net
はい再分裂
3:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:06.28ID:RoGlvOll0.net
無理
以上
以上
4:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:22.63ID:gNqJPJkY0.net
フルアーマー再来
5:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:26.87ID:6ieXDkfS0.net
高速道路無料
ガソリン税廃止
暫定税率廃止
埋蔵金60兆発掘
公共事業削減
天下り禁止
増税しない消費税議論もしない
公務員給与二割削減
赤字国債抑制
基地移転
年金徹底調査
日経平均株価三倍
農家個別保証
内需拡大景気回復
医療機関充実
枝野~覚えてるか~
ガソリン税廃止
暫定税率廃止
埋蔵金60兆発掘
公共事業削減
天下り禁止
増税しない消費税議論もしない
公務員給与二割削減
赤字国債抑制
基地移転
年金徹底調査
日経平均株価三倍
農家個別保証
内需拡大景気回復
医療機関充実
枝野~覚えてるか~
6:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:31.34ID:z+oYw5ZZO.net[1/2]
恥ずかしいやつらだなだから支持率がゴミなんだよ
8:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:46.22ID:+R/lNyLG0.net
仮にも党代表のくせに他人のリーダーシップをあてにすんなやw
9:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)11:59:54.80ID:VVIoKd+p0.net
何のために分裂したのか?
繰り返す。
何のために分裂したのか?
繰り返す。
何のために分裂したのか?
13:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:01:08.30ID:gMC5xgI60.net
詐欺師だな
14:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:01:08.88ID:sFZIHfEL0.net
0%なんて立憲にとってもいらないわな
足しにならない上にむしろマイナス
足しにならない上にむしろマイナス
15:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:01:17.42ID:MOOJobak0.net
そもそもなんで分裂したんでしたっけ?
17:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:02:28.86ID:rsccdpKo0.net
下らない茶番を見せられる国民は無視ですか
18:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:02:42.30ID:+BXBmkVO0.net
分裂して選挙したくせに選挙終わったらくっつくって有権者馬鹿にしすぎだろ
まあわかってたことだから票を入れたやつはたしかにバカなんだろうけど
まあわかってたことだから票を入れたやつはたしかにバカなんだろうけど
20:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:02:50.51ID:PrTO+wkQ0.net
看板いじるだけで通るんだから楽なものよ
26:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:03:57.49ID:Ig3W8rvC0.net
希望の党消滅w
27:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:04:15.51ID:WNsEEr3U0.net
おまえまず代表おりろよ 国会空転させた責任をとれ
29:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:05:14.92ID:G/N4R+rz0.net
小池百合子の党は寄生虫にみごと取り込まれたな
30:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:05:24.41ID:z+oYw5ZZO.net[2/2]
党代表のお前がリーダーシップとらないで人任せなんと言う無能
34:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:06:11.18ID:rgT8U05A0.net
民進党も結集を訴えていたが玉木は立憲民主党の枝野をご指名か
人気者だね
人気者だね
35:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:06:14.44ID:o3LtxZA+0.net[1/2]
自民に変わる保守の受け皿だと思って投票した国民の人達を裏切るの?
50:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:08:43.65ID:w00IYIDu0.net[2/2]
36:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:06:39.67ID:m00CmqI80.net
やることなす事全てが姑息
38:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:06:50.53ID:H4vSWZo40.net
支持0%が抱き付こうと必死
40:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:06:55.46ID:Cx7nwyMs0.net
また党の名前を変えるのか?
悪徳企業みたいだな。
悪徳企業みたいだな。
42:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:07:07.83ID:VoE0oqXz0.net[1/2]
何とも器の小さいキンタマよ
それがお前の限界だ
それがお前の限界だ
44:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:07:17.91ID:RllGmD220.net[1/2]
肥溜めみたいな政党だな
45:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:07:48.97ID:iroziZpy0.net
あはは、まあ頑張ってw
あんな醜態晒しといてまだ結束できると思ってんのかw
あんな醜態晒しといてまだ結束できると思ってんのかw
48:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:08:05.11ID:/qBo0z5H0.net
細野とか全然見ないがどこ行ったんだ
54:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:09:47.69ID:5rmPi0DR0.net
結局元に戻るのかよ
本当に下らない奴らだ
本当に下らない奴らだ
56:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:10:16.84ID:/ppcjPZf0.net
代表になったんだからもうちょっと頑張れよ
59:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:11:34.58ID:879Ly7Bg0.net
フルアーマーの進化を見せてくれ
60:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:11:41.21ID:ilPif9LV0.net
安倍ヤメロ言ってるけど、
ほんとに解散総選挙になったら、野党はどうすんだろ?
森友では支持率上がらんのに。
ほんとに解散総選挙になったら、野党はどうすんだろ?
森友では支持率上がらんのに。
63:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:12:20.67ID:KRRy7JX20.net
自分が立憲の議員だったら正直イラっと来る
66:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:12:56.59ID:iUjo6fwu0.net
お前がリーダーシップとれよ玉木
なにぶん投げてんだよ
無責任な政治屋だな。
まだ亡命しねーのか?いつまで日本人やってるんだよ
なにぶん投げてんだよ
無責任な政治屋だな。
まだ亡命しねーのか?いつまで日本人やってるんだよ
68:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:13:12.75ID:ifYXaO/C0.net
政党ロンダリングと再合流、これで何回目だ
69:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:13:17.22ID:cQXBmmkg0.net[1/3]
もう誰も指示してない党だから。
玉木もカス過ぎ
玉木もカス過ぎ
72:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:13:29.55ID:YkQTuMvJ0.net
ゴミ、また集まるってよ
74:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:13:44.85ID:cQXBmmkg0.net[2/3]
通名変更
76:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:14:10.40ID:nHLB0Zvt0.net[1/2]
野党の支持率……微増w
79:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:14:36.59ID:NENEo31C0.net[1/2]
まあ玉木は党首の器じゃないからな
80:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:14:39.44ID:r/LbUSUT0.net[1/3]
党名ロンダリング
81:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:14:44.58ID:BY4QAT1F0.net[1/5]
自ら滅びの道を選ぶって拗らせすぎてんなぁ
それとも風除けにして上を潰して自分がのし上がる算段かね?
それとも風除けにして上を潰して自分がのし上がる算段かね?
82:名無しさん@1周年:2018/03/21(水)12:15:01.19ID:wBgW9Dci0.net
コイツらホントに何がしたいんだ?
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/03/21 23:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
そんなに分裂、合流を繰り返して主義主張に一貫性がないコウモリが支持されると本当に思ってるのかね?
経済後退が少なくとも数百億超え、更に総選挙になれば費用の600億も俺らの税金。
キチガイの集団だろ。
民進と希望を入れれば、立憲パワーアップだから枝野嬉しいのでは?と一見思うが実は逆。
民進の代表選挙で枝野は負けてるので、旧・民進が全部再集結すると代表戦で枝野は確実に負ける。
どうしても入れるとしたら、今後合流するメンバーには代表選挙への立候補・投票権を認めない外様扱いをする必要がある。
そんなのを民進・希望が呑むわけがないから、枝野が妥協して自分の作った党を背乗りされるか合流の話がまとまらないかの二択。
通名で生保申請して何重取りするようなもんだよな。