- 振り袖販売やレンタルを手掛けている業者「はれのひ(harenohi)」が突然閉店。
- 多くの新成人が依頼しており、ネットでは被害報告が相次いでいる。
- 「はれのひ」は全国に4店舗を展開しているが、どの店舗にも連絡がつかないという。
掲示板での反応
4:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:56:03.98ID:5T3mAcK+0.net[1/4]
八王子はもぬけの殻じゃん
絶対経営者を捕まえろ!
絶対経営者を捕まえろ!
6:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:56:34.89ID:oCM8FUp20.net[1/2]
涙の成人式
7:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:57:13.57ID:5T3mAcK+0.net[2/4]
従業員は3ヶ月給料貰ってないとか
昨年12月には怪しかったらしいね
昨年12月には怪しかったらしいね
9:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:57:30.70ID:dmA1jHgE0.net[1/6]
せめて明日まで踏ん張れよ
11:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:58:00.01ID:u02yT9j90.net[1/2]
他のレンタル業者が助けてくれたん
優しいな
優しいな
207:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:22:00.86ID:6a21F48J0.net
13:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:58:31.71ID:q3CVHX070.net[1/9]
前払い制なら犯罪
14:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:59:09.87ID:qfn4wy6v0.net
助けてくれたほかの業者に代金払ってね
15:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:59:20.95ID:oCM8FUp20.net[2/2]
レンタルなら前もって届くだろうから何とか対処したのかな~?
16:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)10:59:22.79ID:+z2VW6qL0.net
ここにもてるみが、すげえ計画倒産。
17:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:00:09.34ID:hNy+IoV50.net[1/3]
ひでぇ…日本人のやることじゃねぇ
20:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:00:24.60ID:JPwaPhTw0.net[1/3]
着物もお金も取られたらしいよ
23:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:01:36.08ID:orChjMJt0.net[1/3]
逃げるなら逃げるで何も成人式当日やらなくても
25:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:01:57.73ID:b9K76Ncr0.net
女性スタッフによるサービスを売りにしていた
責任感ねえw
責任感ねえw
26:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:02:24.77ID:oxJonvMN0.net[1/3]
当日にトンズラーとは酷い話だ。
30:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:02:59.31ID:v1JC4qB90.net
逃げたスタッフは、この事態をどう思ってるのかな
33:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:03:44.41ID:Q2M0y9Wx0.net[1/2]
成人式当日に…経営者はなんとも思わんのかな
一生に一度のことなのに
一生に一度のことなのに
73:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:08:20.33ID:8ITbQvUZ0.net
164:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:17:41.23ID:RE2mo5KB0.net[2/2]
>>33
被害者から見たら一生に一度だけど、それ以外の人間から見たら毎年のことだしね
被害者から見たら一生に一度だけど、それ以外の人間から見たら毎年のことだしね
847:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)12:10:22.48ID:kC83uDw50.net[2/9]
>>33
成人式当日に逃げないと意味ないだろ。
前日までは一番の稼ぎどきなんだから。
客に渡すはずの品物なんてハナから仕入れてない
成人式当日に逃げないと意味ないだろ。
前日までは一番の稼ぎどきなんだから。
客に渡すはずの品物なんてハナから仕入れてない
36:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:04:06.92ID:iyw0KX2r0.net
レンタルはまぁアレだけど、購入は当日着はダメだろどう考えてもww.
41:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:04:35.19ID:DDhGK5iM0.net
まあ、普通に振り袖買ってあげれば良かっただけの話し。
安物買いのなんとやら。
安物買いのなんとやら。
325:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:34:58.62ID:w3rImbUf0.net[2/2]
>>41
振袖買っても手入れが大変だし、同じ振袖ばかり着ることになるからとレンタルする家庭は多いよ
うちの娘もレンタルだったけど、一式100万近くして、買ったほうが安い振袖もたくさんあった
でも娘が借りたのは好み通りだったので満足してる
振袖買っても手入れが大変だし、同じ振袖ばかり着ることになるからとレンタルする家庭は多いよ
うちの娘もレンタルだったけど、一式100万近くして、買ったほうが安い振袖もたくさんあった
でも娘が借りたのは好み通りだったので満足してる
465:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:48:36.59ID:BH9lUPzI0.net
960:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)12:15:57.68ID:JH7735SI0.net
45:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:05:23.89ID:u02yT9j90.net[2/2]
着物貸して着付けるだけで倒産とかどんくさいな
46:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:05:24.64ID:ACstbz7o0.net
マジレスすると未払給料は雇用保険から全額出るから大した問題ではない
むしろ、従業員と共謀して半年くらい未払にして、その余裕で客の着物を用意してやればよかった
むしろ、従業員と共謀して半年くらい未払にして、その余裕で客の着物を用意してやればよかった
48:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:05:38.01ID:tEiTmjC20.net
成人式とか、お金一杯入ってくるから
これで逃亡資金に出来るとか思ったのだろうな
これで逃亡資金に出来るとか思ったのだろうな
49:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:05:42.81ID:azM3faqt0.net
一生に一度しかない日に酷いことをする
社名が皮肉かよってレベルだけど最初から計画倒産する気だったのかね
社名が皮肉かよってレベルだけど最初から計画倒産する気だったのかね
64:名無しさん@1周年:2018/01/08(月)11:07:19.55ID:WLEYOITo0.net[1/2]
今どきこんな目立つ場面で夜逃げか
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/01/08 21:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
社長は今頃サギったお金を地下銀行にでも流してカンボジアあたりでプハーよ。
この社長、中華系なのかな、
もう今頃は振袖売りさばいて海外かな
昨日の元支那畜が農業であくどい事でしょっ引かれたのもあったけど、やっぱそっち系のが国籍取得してなのかね?
3ヶ月も給与未払いで店舗は蛻の殻、金だけ払わせて当日バックれ、詐欺罪で立件できないもんだべか