- 福井県警大野署らは大麻取締法違反の疑いで大野市の神主”岩本宗剛”容疑者と埼玉県の無職”石井雄一”容疑者を逮捕。
- 2人は大野市の山中で大麻を栽培していたという。
- 市民から「山の中でおかしな植物が栽培されている」と通報があり、発覚した。
掲示板での反応
2:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:57:17.26ID:ywjuJrdp0.net[1/2]
大野市‥‥
4:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:57:52.50ID:j9b6ibS30.net
神事なら仕方ない
日本の伝統を守れ!
と言う政府首脳がいそうだが
日本の伝統を守れ!
と言う政府首脳がいそうだが
5:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:57:58.96ID:EWuZ6Nmd0.net
祭事に使うつもりだったのかな
6:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:58:35.31ID:hmqrbVpk0.net
私有地の山奥だったらバレないかもな
7:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:58:35.58ID:eDEmHQlV0.net[1/3]
ちくったの誰だよ
神罰が下るぞ
神罰が下るぞ
8:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:58:46.58ID:pF7dOYWF0.net
添え木とかすごい優しい
10:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:58:58.89ID:ZuhkMLMi0.net
大野で大麻?
11:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)11:59:16.58ID:9JPuHOja0.net
天狗のうちわだと言い張ればいいのに
13:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:00:00.38ID:LA1MOZ710.net[1/5]
15:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:00:24.09ID:9nUeHZaL0.net
大麻市で大野なんか栽培してません!
18:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:00:30.87ID:eljoF/9J0.net[1/2]
え?大麻って神事で使うんじゃなかったっけ?
22:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:02:10.78ID:+YZMiKE30.net
トランス状態にするため?
23:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:02:12.96ID:i2uchVpQ0.net
倉庫はアウトだな
26:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:02:59.16ID:eDEmHQlV0.net[2/3]
これは批判するほうがおかしい
27:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:03:04.69ID:DLejsLp60.net
おかしな植物って
大麻なんて普通の人は気づかないと思うけど
大麻なんて普通の人は気づかないと思うけど
31:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:03:38.63ID:LpoHR7wM0.net
神に近づくために必要だったんだろ
33:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:05:08.79ID:DMRZy1vR0.net
無職の方は何や
34:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:05:23.73ID:12GW+Ur30.net[1/2]
大麻草って、そんなに目立つのか?
40:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:06:51.19ID:eljoF/9J0.net[2/2]
マジレスするとガチの祟り神を祭るためにこれを行ってたとすると
ヤバい事になるかもしれんな
ヤバい事になるかもしれんな
42:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:07:48.64ID:12GW+Ur30.net[2/2]
北海道へ行くと、天然の大麻があちこちに生えている。
警察と市役所が、みつけては、刈り取っている。
警察と市役所が、みつけては、刈り取っている。
43:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:07:56.37ID:X6aa8+Dm0.net
山と田んぼしかない田舎町で
こんなことがあるんだな
こんなことがあるんだな
45:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:08:03.35ID:LJsjTOqj0.net
自生感皆無だったんだろうな
47:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:08:54.79ID:2C4Vrz+40.net
鳥居にかけるのに必要だから・・・
54:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:11:50.20ID:WFlhJzD20.net
だいじょうぶか神社関係
出てくるでてくる神職の不祥事
特権と信用にあぐらかいてるのか
出てくるでてくる神職の不祥事
特権と信用にあぐらかいてるのか
60:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:12:50.08ID:EgKI3eX20.net[1/2]
大麻ってなんか目立つよな
もっと普通っぽい植物だったら誰もわからんのに
もっと普通っぽい植物だったら誰もわからんのに
63:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:13:18.38ID:SJKQxR5d0.net
添え木が必要なんだ。
65:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:14:05.76ID:4aU5HrFu0.net[1/3]
これたぶん日本原産の種じゃなくて嗜好目的の酩酊成分多い海外原産のやつでしょ
合計10本栽培だと売人じゃなくて個人使用目的なのかな?
違法だと分かった上でやるのは何でなのかね
モラルもリスク考える脳みそも足りてないのか抑えきれない状態になっちまうのか
合計10本栽培だと売人じゃなくて個人使用目的なのかな?
違法だと分かった上でやるのは何でなのかね
モラルもリスク考える脳みそも足りてないのか抑えきれない状態になっちまうのか
114:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:28:42.17ID:4aU5HrFu0.net[2/3]
>>66
>市民から「山の中でおかしな植物が栽培されている」と連絡を受けて
自生ならともかく人が寄り付かなそうな山奥で人為的に「栽培されてる」のが明らかならヤバイって
感じるの普通じゃね? 大規模に栽培されてたら死の危険感じると思うが
>市民から「山の中でおかしな植物が栽培されている」と連絡を受けて
自生ならともかく人が寄り付かなそうな山奥で人為的に「栽培されてる」のが明らかならヤバイって
感じるの普通じゃね? 大規模に栽培されてたら死の危険感じると思うが
67:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:14:30.58ID:EgKI3eX20.net[2/2]
埼玉出身のと、神主どういう関係?
68:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:15:04.21ID:LltL/2aR0.net
祭礼のためにどうしても他に代替がないというので
あれば仕方がない
あれば仕方がない
69:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:15:04.90ID:4z1kJsS50.net[1/2]
山に生えてる草を見て「おかしい」って思うその市民もおかしい
74:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:16:43.64ID:AlugZ5RM0.net
普通に祭礼用だろ
75:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:17:06.55ID:gXal94Ik0.net
神事用なら仕方ない
76:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:17:11.74ID:wik3MB310.net
神主はカスが多い
神道にはまともな教義がないので寺の坊主と違って民草のためにという考えがないのが一因だろうね
神道にはまともな教義がないので寺の坊主と違って民草のためにという考えがないのが一因だろうね
77:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:18:01.74ID:GiWyJ1eH0.net
どうして見てわかるのですかねえw
85:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:19:25.80ID:4z1kJsS50.net[2/2]
86:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:19:37.45ID:EYTmH2Fc0.net[2/2]
いや登山してれば草木は見るよ
それ以外に見るもんがないし
それ以外に見るもんがないし
90:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:20:42.52ID:eDEmHQlV0.net[3/3]
祭礼用大麻も知らないやつが通報したんだろ
警察もアホだな
警察もアホだな
94:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:21:08.83ID:BsnUdF6o0.net
神主とかも
ろくなのいねえね
ろくなのいねえね
97:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:21:53.74ID:7nZfrN6W0.net
もう神社行かないわ、神も仏も拝まないわ
98:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:22:07.97ID:v6eT97DQ0.net
麻縄は神事で使う
それに日本で栽培される麻には毒性はない
それに日本で栽培される麻には毒性はない
111:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:27:39.31ID:aEQXgila0.net[5/7]
大野で大麻とか神懸かり過ぎだろ?さすが神職だよ。
118:名無しさん@1周年:2017/12/15(金)12:30:18.48ID:qkUKw9mA0.net
おかしな植物と思った理由が聞きたいんだが
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/12/15 22:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
ヘドが出る 福井終わったな