- 北海道南部、松前町の海岸に木造船の一部が漂着しているのが見つかった。
- 警察が船の周辺を捜索したが、人の姿はなかった。
- 日本海側では北朝鮮からの木造船の漂着相次いでいる。
掲示板での反応
4:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)06:58:48.30ID:YaYSV1zo0.net
海流にのせて色々実験してんのか?
6:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)06:59:26.14ID:ixTEJ7Ik0.net
これさあ前からよくあることだったのを
注目されて通報するようになっただけじゃねえの
注目されて通報するようになっただけじゃねえの
8:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)06:59:38.96ID:y7waV6660.net
秋田のヤツが流されて来たと思う(笑)
9:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)06:59:41.90ID:/QPKJAT50.net
工作員上陸した?
11:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:00:23.58ID:qWH0WFPS0.net
在日を乗せて祖国に帰れるか実験してみよう
14:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:01:12.97ID:ShuDbiWb0.net
北海道ならバレなそう。割とマジで
15:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:01:48.84ID:cw54Es6C0.net
最近急に漂着物をニュースにするようになったのかそれとも実際に増えているのか
29:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:08:26.26ID:lhmPVVkb0.net[3/4]
>>15
木造船が漂着してたニュースはこれまでも地方紙を中心にやってた
北は今食糧難なのもあって海に出て魚とってこいキャンペーンを強めにやってる
それ由来なら増えているのかもしれない
それに紛れて工作船がどうこうやるかもしれないが
木造船が漂着してたニュースはこれまでも地方紙を中心にやってた
北は今食糧難なのもあって海に出て魚とってこいキャンペーンを強めにやってる
それ由来なら増えているのかもしれない
それに紛れて工作船がどうこうやるかもしれないが
17:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:02:46.80ID:CVrMjhLK0.net
これって工作員か亡命違うん?
19:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:04:12.32ID:mg0KYhyj0.net[1/2]
これ秋田で居なくなった船だろうw
21:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:04:57.28ID:c57SNxG50.net
工作員が原発狙ってるんだろ。
23:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:06:03.59ID:/Zl3TRJv0.net
検疫しとけ
24:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:07:26.57ID:zt4GVLCL0.net
>今のところ不審者は見つかっていないということです
どこいったんだ?
どこいったんだ?
25:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:07:29.25ID:nHyyNLxG0.net
これからの季節の日本海、
まともな船じゃないと渡航中に命を落とす可能性が高いな。
まともな船じゃないと渡航中に命を落とす可能性が高いな。
30:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:08:46.70ID:UD6v3nA10.net
戦争始まってからの武装難民どころか、始まる前からこれではねえ。
31:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:09:06.33ID:SmbeJhAS0.net
密入国だろ
32:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:09:10.18ID:/Cxo0mEV0.net
北崩壊の兆候が出て来てるな
33:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:09:21.23ID:H5yUSVNC0.net[1/2]
目立つ場所に日の丸の旗を立てときゃ
深夜にでも破いたり燃やしたりしに来る奴が現れるだろ
深夜にでも破いたり燃やしたりしに来る奴が現れるだろ
34:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:09:29.04ID:EFOY22N90.net
沿岸警備は厳重にしたほうがいい
36:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:11:21.99ID:bpGgDrdI0.net
テロリスト上陸作戦が開始されてるようだな
37:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:11:51.94ID:l5d6gkzq0.net
国内スパイに手引きされてるよ
冬の北海道に漂着しても一晩で凍死だ
冬の北海道に漂着しても一晩で凍死だ
38:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:12:30.91ID:gpKtgNGr0.net
人間細菌兵器なんじゃね?
40:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:12:43.70ID:sQMrJskM0.net
これは実験だな。今の時期、船を流すとどこに流れ着くかの。いざという時に、人を積んで流せば自衛隊は救助に回ったり、作戦行動自体に影響が出る。
また日本政府がどういう対応をするのかも見てる。
爆弾でも時限装置のついた化学兵器でももちろんOK。風船爆弾の予行だよ。
また日本政府がどういう対応をするのかも見てる。
爆弾でも時限装置のついた化学兵器でももちろんOK。風船爆弾の予行だよ。
92:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:58:37.73ID:4qf3Felk0.net[2/2]
42:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:14:39.32ID:bv+W0hfc0.net
何にせよ、経済封鎖が効いてるのは確かな様だな。
44:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:15:21.80ID:0UzCKaH30.net
え、不法侵入された可能性があるってこと?
45:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:16:14.58ID:iiyhepJ50.net[1/2]
まだ息してる警察もいるのか
それとも警戒してる振りか
総連への強制捜査に期待
それとも警戒してる振りか
総連への強制捜査に期待
46:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:16:20.11ID:1+FVs4Hl0.net
顔が割れてない実働部隊が端入ってから首都を目指す
47:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:18:04.09ID:jPxqs3aJ0.net
テロ要員かよ
何か起こせば一気に在日に対する優遇措置廃止に繋がるかもな
何か起こせば一気に在日に対する優遇措置廃止に繋がるかもな
48:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:18:23.77ID:Wy2vaICI0.net
細菌兵器のキャリアの可能性が高いとか考えないのかね
こんなあちこちに来るなんて異様だわ
こんなあちこちに来るなんて異様だわ
59:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:22:55.92ID:qrx09xol0.net
51:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:20:02.45ID:O7gULX2Q0.net
今でも容易に海から密入国できそうやね
52:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:20:31.21ID:9xCG2VA40.net[2/3]
舵を固定して半島に向けて送り返せ
55:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:21:18.27ID:tQ6dC0970.net
これは開戦が近いと読んで工作員を送り込んでるな。
58:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:22:37.58ID:TPl2Gt8n0.net
板門店で警備をしてるようなエリートでさえ、
銃殺覚悟で脱北し、内臓調べたらボロボロだというから、
一般人はかなり切迫してるんだろう。
最後にはジョンウン1人になってしまうんじゃないか。
銃殺覚悟で脱北し、内臓調べたらボロボロだというから、
一般人はかなり切迫してるんだろう。
最後にはジョンウン1人になってしまうんじゃないか。
62:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:24:29.73ID:8oK9rcXP0.net
受け入れグループを捜査しないと…
65:名無しさん@1周年:2017/11/27(月)07:25:55.43ID:9xCG2VA40.net[3/3]
イージスアショアより不審船察知するレーダが先だろこれ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/11/27 11:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
結構若い(体育会系でガタイがいい男)先生が担任だった、幼いときのことだけどはっきりと覚えてる
先生曰く先輩から「日本海側沿岸に赴任し日常生活でも気をつけろ、ちゃんと顔を地元の人に覚えてもらえ」「どう見ても怪しい奴がいたら迷わず110番しろ、ソ連とかのスパイかもしれない」って授業中に話してた
その人も赴任した時は怪しまれたと
自分は松前の反対側(東に太平洋側、南に津軽海峡の海沿い)だったから、当時はぴんと来なかったけどさ
今にして思えば、北教祖の影響が強い北海道でまともな先生だったんかなって
中学は思いっきり北教祖全開の真っ赤な社会科教師が糞だったけど
もし漂着する数が増えているのならば、これは非常に危険な兆候だろう。まじめに日本海側は警戒すべきだ。