- 平昌五輪組織委員会が全ての会場の建設が完了したと発表した。
- 更に、李熙範委員長は「高速鉄道や高速道路などのインフラ整備はすでに完了している」と述べた。
- また、李洛淵韓国首相はギリシャで米オリンピック委員会の会長と会談し、トランプ氏の平昌訪問を要請した。
掲示板での反応
2::2017/10/25(水)01:35:20.91ID:F+ANSNfD.net
(=゚ω゚)明日壊れます
3::2017/10/25(水)01:35:52.31ID:oWw2fdAD.net[1/2]
列車に乗せて暗殺する気かよw
4::2017/10/25(水)01:36:09.92ID:Ip2GQS51.net
トランプを無理やり連れまわすのやめろよ
5::2017/10/25(水)01:36:36.47ID:QL99uPKF.net[1/3]
本当に?
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:36:36.63ID:2hqo/99j.net
トランプ大統領は平昌開会式も欠席しそうな予感。
ドイツなんかも。
ドイツなんかも。
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:36:53.86ID:rM/vWVfj.net
ワクワクしてきたぞwww
8::2017/10/25(水)01:37:36.44ID:NET1Yupy.net
トランプ大統領が視察した途端会場が崩壊して圧死してしまうの? 作戦なの?
9::2017/10/25(水)01:38:10.20ID:IDLwa/7F.net
会場出来たのか
あとは雪か
あとは雪か
10::2017/10/25(水)01:38:36.39ID:QL99uPKF.net[2/3]
ところで、宿泊施設の記述が無いようだが…
11:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:38:51.45ID:oZ9k/osB.net
ばっかじゃねーの
奴らの思考は理解不能
奴らの思考は理解不能
12:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:39:21.42ID:oQ6aLkLb.net
会場倒壊のカウントダウンの始まり
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:40:46.61ID:9d7W//V5.net
一泊なのにハード過ぎるだろw
82::2017/10/25(水)02:29:44.51ID:oKBH1VDK.net[2/2]
16::2017/10/25(水)01:40:46.78ID:ukxnwWu8.net[1/2]
ただでさえ対北朝鮮向けに何言うか判らないトランプ氏を五輪会場に呼んじゃったら、北に向けて働きかけてる五輪共同参加やらが確実にお流れになるような。
北に対して融和策とるのかアメリカの正義と平和をとるのか方針くらい決めておけと。
北に対して融和策とるのかアメリカの正義と平和をとるのか方針くらい決めておけと。
17::2017/10/25(水)01:43:52.09ID:V8SrQ5gx.net[1/2]
そうですか、本当によかったです。
では、できた会場を利用したプレ大会が楽しみです。
では、できた会場を利用したプレ大会が楽しみです。
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:43:53.75ID:Bt3XP8Ej.net
>「選手たちが人生最高の経験ができるよう
人生最高っつーより、人生最期の経験になりそう…
人生最高っつーより、人生最期の経験になりそう…
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:44:59.92ID:IFZu3F61.net
つか、まだやるきだったのかよ、オリンピックwww
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:45:32.42ID:/AxXMlmy.net
暗殺の危険もあるし、スケジュールはそうは変わらんよ、もう時間ないし。
アメリカ大統領は道一本渡れない、広島で原爆ドームで見た光景だ。
それほど厳しいのだろう。それを理解できたらホイホイとあっち行ってこっち行ってはないと
分かる。
アメリカ大統領は道一本渡れない、広島で原爆ドームで見た光景だ。
それほど厳しいのだろう。それを理解できたらホイホイとあっち行ってこっち行ってはないと
分かる。
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:45:44.61ID:vmIIl8Uk.net
盛り上がってキタアアアアアア(´・ω・`)
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:46:52.43ID:Bc/700BF.net
スキージャンプの横風問題はどうなった?
24::2017/10/25(水)01:48:01.57ID:0QfC71ub.net
交換条件要求されるんじゃないの?
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:48:27.46ID:qzn+EPPO.net[1/3]
トランプ 「サウスコリアは物乞いのようだ」
29:パサラソケサラソ:2017/10/25(水)01:49:46.73ID:lKlvkC3o.net
>「平昌五輪にトランプ米大統領夫妻が来られることを願う」
トランプ 「そのころ朝鮮半島があるかどうか...」
とつぶやく可能性はとても高いだろう
トランプ 「そのころ朝鮮半島があるかどうか...」
とつぶやく可能性はとても高いだろう
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:50:37.65ID:0IuOKm1G.net
>2018年平昌冬季五輪組織委員会の李熙範委員長は23日、全ての会場の建設が完了したと明かした。
えっ?
あれほど厳しいと言っていたのに大丈夫なの?
トランプ大統領がケガをしませんように‥。
えっ?
あれほど厳しいと言っていたのに大丈夫なの?
トランプ大統領がケガをしませんように‥。
32::2017/10/25(水)01:50:44.97ID:pagM6tW2.net
>韓国がIOCにさらに寄与できるよう韓国のIOC委員の数を増やしてほしいと要請し、バッハ会長は「努力する」と述べた。
アハハハハ、日本人よ残念だったな。倭猿が五輪に舞台から消えるのも後わずかw
アハハハハ、日本人よ残念だったな。倭猿が五輪に舞台から消えるのも後わずかw
36::2017/10/25(水)01:51:07.36ID:tbdnZFW6.net
全然間に合わないと言われてたけど
手抜き工事すれば間に合うんだな♪
手抜き工事すれば間に合うんだな♪
38::2017/10/25(水)01:51:50.28ID:qZuJa6C6.net[1/2]
ばーか
アメリカ大統領の警備はアメリカが自前でやってんだぞ
いきなり目的地変更なんか断られるにきまってんだよ
アメリカ大統領の警備はアメリカが自前でやってんだぞ
いきなり目的地変更なんか断られるにきまってんだよ
39::2017/10/25(水)01:52:19.47ID:TVftwh8F.net
ホントに出来たんか。
怖いわ!
怖いわ!
41::2017/10/25(水)01:52:56.77ID:Xzj7UBMO.net[1/2]
ん、テロリストに占拠されたオリンピック会場
そこから脱出し軍事基地まで行こうとする大統領夫妻と友好国の首相と財務大臣
これで映画一本撮れそうだな、ハリウッド買ってくれんかなぁw
そこから脱出し軍事基地まで行こうとする大統領夫妻と友好国の首相と財務大臣
これで映画一本撮れそうだな、ハリウッド買ってくれんかなぁw
43:春うらら:2017/10/25(水)01:53:34.18ID:fZvPX1PT.net
立候補時のインフラに関する公約を果たせたの?
44:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:55:48.79ID:3ee22H/t.net
大統領に不測の事態が起きたら謝罪の舞だけじゃ済まんぞ
48::2017/10/25(水)01:56:49.15ID:h2R8+60T.net
カーリングの床直ったの?
49:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:56:59.79ID:ukxnwWu8.net[2/2]
ソチもロンドンもリオも米国大統領は参加してないよな。最近だと北京五輪にブッシュ大統領が行ったのが最後かな。
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:57:15.32ID:qzn+EPPO.net[3/3]
選手村が倒壊しそうで怖いな
52:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/25(水)01:59:37.52ID:CUkpaEru.net
絶対何か事件が起きる
楽しみだわ
楽しみだわ
54::2017/10/25(水)02:02:11.88ID:n2eFu6br.net
台風「ちょっと見に行ってみるか」
56::2017/10/25(水)02:03:23.55ID:poybnFrA.net[1/2]
>2018年平昌冬季五輪組織委員会の李熙範委員長は23日、全ての会場の建設が完了したと明かした。
いや、マジで思うんだが。
今頃になって、やっとかね。
いや、マジで思うんだが。
今頃になって、やっとかね。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/10/25 09:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
中国人の出来ます
日本人の出来ませんは信じるな
の通りだと思う
全域やっつけ仕事だろうね
誘えよ。