- レゴランド・ジャパンが新たなキャンペーンを始める。
- 1日パスポートを購入した来場者を対象に、次回無料で入場できる1日パスを提供するという。
- 年間パスや団体での来場者は対象外。
レゴランドが新たなキャンペーン 1日パス購入で次回無料:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は18日、1日パスポートを購入した来場者を対象に、次回は無料で入場できる1日パスを提供するキャンペーンを19日から9月11日まで実施すると発表した。
1日パスは大人6900円、子ども5300円。広報担当者は「ハロウィーンやクリスマスの時期にも再び来て、魅力を知ってもらいたい」と説明した。無料となるパスの有効期間は9月14日から12月31日まで。
1回目の1日パスと、それを使った日に渡される引換券を提示する必要がある。年間パスや団体での来場者は対象外。9月17~18日などの繁忙期も除外する。
掲示板での反応
3:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:51:34.62ID:ABXG19MG0.net
二度は無いけどな(´・ω・`)
4:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:51:35.26ID:lt0cPnhv0.net
実質無料ということだな
6:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:06.00ID:L7QEh2Ro0.net
通販番組で思い付いたw
7:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:13.49ID:qMWMSmU10.net
1回で回りきれるくらいのコンテンツの少なさと混み具合なのに、全く意味ないな
8:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:19.09ID:w9L5f8nG0.net
うむ、末期だ
9:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:35.27ID:Fk9Rt1mD0.net
広報の化粧が濃過ぎ
10:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:36.00ID:eV1fyaO+0.net
半額で良い定期
11:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:39.86ID:NMvPWQFg0.net
リピするまでレゴランド持つの?
12:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:41.91ID:JyyWtpze0.net[1/2]
メルカリが賑わうね
13:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:49.70ID:DBTvyN8Q0.net[1/2]
ええぞ!名古屋
商売はお客様との勝負やでぇ
商売はお客様との勝負やでぇ
14:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:52.83ID:1jp0yNZJ0.net
どんだけ矢継ぎ早に手を打ってんだよ
これマネーフローかなり逼迫してんじゃないか?
これマネーフローかなり逼迫してんじゃないか?
15:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:54.48ID:Qi2c4qg90.net
意地でも入場料下げないつもりだな
16:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:52:55.95ID:PmmG64i00.net
金を貰っても行かない
18:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:19.14ID:roD6gsjg0.net
>>1日パスは大人6900円、子ども5300円。
この価格から何が起きてるのか気付け馬鹿経営者
この価格から何が起きてるのか気付け馬鹿経営者
20:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:31.76ID:xb7ymueD0.net
末期すぎる
22:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:43.60ID:6xEyaDf00.net
テレビショッピングかよw
23:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:43.95ID:pz19qazV0.net[1/2]
最初に家族分買ったお父さんが馬鹿みたいじゃん
25:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:50.87ID:JVQfQUZz0.net[1/9]
レゴランド
6900円
面積9ヘクタール
営業時間約8時間
ディズニーランド
7400円
面積51ヘクタール
営業時間約13時間
6900円
面積9ヘクタール
営業時間約8時間
ディズニーランド
7400円
面積51ヘクタール
営業時間約13時間
26:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:57.23ID:6RAkVrnF0.net
(´・ω・`) まだ致命傷だ頑張れ
27:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:53:59.73ID:r0GMbswD0.net
こんなにコロコロ価格設定変えてりゃ「500円になるまで待とう」となるだけやろ
759:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)12:55:28.73ID:osh8/nlZ0.net
28:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:02.57ID:+OU1qZQE0.net
ヤケクソ感が半端ないな…
30:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:10.16ID:P/wtAE9g0.net
半額にしようよ
31:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:10.65ID:lml53ElP0.net[1/7]
メリカリで70%offでうれるかな手数料10%とられちゃうし
32:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:17.57ID:25d7KQd/0.net
うーん
違うんだよな
初回半額にしてくれ
違うんだよな
初回半額にしてくれ
34:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:29.17ID:cfVL8HOK0.net
最初に行った人が気の毒
値段下げすぎ
値段下げすぎ
38:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:54:53.70ID:SxBucXQ70.net
小細工なんぞしないで入園料大幅値下げすりゃいいのに
40:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:55:10.05ID:9eWKqw9d0.net
半額弁当かよw
閉店2時間前って感じだね(´・ω・`)
閉店2時間前って感じだね(´・ω・`)
41:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:55:15.21ID:F/JCio5s0.net[1/4]
ほんとレゴランド大人気!
46:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:56:09.48ID:pUDqvXTK0.net
じゃあ半額で売れよ
こういう事ばかりするとイメージか悪くなるのが分からないのか
レゴランドに最も必要なのは好感度を上げる事
こういう事ばかりするとイメージか悪くなるのが分からないのか
レゴランドに最も必要なのは好感度を上げる事
49:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:56:21.33ID:yNl1h/pE0.net
入場者のお土産に五千円相当のレゴを付けろ
50:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:56:23.07ID:Fl3Zq5Vs0.net
価格変えたくないなら
園内で使えるクーポン券4000円とか付けろ
園内で使えるクーポン券4000円とか付けろ
51:名無しさん@1周年:2017/08/18(金)11:56:23.41ID:XpI1hGzn0.net[1/3]
そろそろ"戦後処理"考える段階にきてる
のかな
のかな
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/08/18 20:01:00 ID:nstimes

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
とかやってたどっかの国の自動車メーカーみたいだな。